プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:89857
QRコード
▼ 広島チヌ 安い針で泣いた夜
- ジャンル:日記/一般
こないだとくちゃんさんのチヌ釣りを見て久しぶりにチヌを釣りに行きました!!
市内の中流域。
キビレより、黒いチヌが狙い安いポイント。
梅雨付近の、このポイントはボトムよりも表層付近でベイトを食べるアクティブなチヌがたくさん入っているイメージ!
良形をトップや水面下で、コツンっ!!と気持ちの良いバイト最高!
ルアーはガルバとかの表層が引けるシンペンや、自作ペンシル!
ラインを水面に浸けるとバイトが一気に減ると思っているのでほぼ竿は45度以上に立てています。
なので、当たりがあってもそのまま上移動させるフッキングをついついやってしまいます!
そうするとかんぬきにかかりにくいのか、うまくフッキングが決まらずバレてしまいます!
なるべく横方向に合わせを入れるようにしても、今日はなかなかのりません!!
ルアーを良く見てみると針が伸びたり、フックポイントが潰れてしまっていました!
メルカリで買った少し安い針です。
シーバスではあまり問題無く使えましたが、チヌにはよろしく無かったみたいです。
結局数えてないけど30バイト以上あってキャッチ出来たのは6か7枚くらい。
良くチヌをたくさん釣るには、ルアーローテーションや、カラーローテが大切と言います!
確かにあると思いますが、僕が思っているのはルアーにチヌの匂いが残るのもバイトが減る原因じゃ無いのかなんて思っています!
なので、一枚釣る度にルアーキレイに洗ってフキフキしています。
効果あるか分からんけど、
やってます!
また今度はタモとメジャー持って行こう!
後で切ったライン図ったら52センチ。


38センチ。

後もおんなじ位でした!
チヌも楽しいです!
市内の中流域。
キビレより、黒いチヌが狙い安いポイント。
梅雨付近の、このポイントはボトムよりも表層付近でベイトを食べるアクティブなチヌがたくさん入っているイメージ!
良形をトップや水面下で、コツンっ!!と気持ちの良いバイト最高!
ルアーはガルバとかの表層が引けるシンペンや、自作ペンシル!
ラインを水面に浸けるとバイトが一気に減ると思っているのでほぼ竿は45度以上に立てています。
なので、当たりがあってもそのまま上移動させるフッキングをついついやってしまいます!
そうするとかんぬきにかかりにくいのか、うまくフッキングが決まらずバレてしまいます!
なるべく横方向に合わせを入れるようにしても、今日はなかなかのりません!!
ルアーを良く見てみると針が伸びたり、フックポイントが潰れてしまっていました!
メルカリで買った少し安い針です。
シーバスではあまり問題無く使えましたが、チヌにはよろしく無かったみたいです。
結局数えてないけど30バイト以上あってキャッチ出来たのは6か7枚くらい。
良くチヌをたくさん釣るには、ルアーローテーションや、カラーローテが大切と言います!
確かにあると思いますが、僕が思っているのはルアーにチヌの匂いが残るのもバイトが減る原因じゃ無いのかなんて思っています!
なので、一枚釣る度にルアーキレイに洗ってフキフキしています。
効果あるか分からんけど、
やってます!
また今度はタモとメジャー持って行こう!
後で切ったライン図ったら52センチ。


38センチ。

後もおんなじ位でした!
チヌも楽しいです!
- 2020年6月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント