プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:86311
QRコード
▼ 宍道湖シーバス 風に吹かれてハクパクパク
- ジャンル:釣行記
6月6日23時30分から。
今回の作戦は!
前回数が釣れて楽しくて、それ以上の展開を探すのをやめてしまったので、ハクパターン入れ食いの罠から脱出です!
前回のポイントに到着するも、風強め。
爆風程ではありませんでしたが、軽いルアーや、抵抗の低いルアーが使いにくい感じ。
さっさと見切りを付けて移動!
普段はほとんど流れがないけど風で少し水が動き、流れがぶつかり、よれが発生するポイントへ!
狙いどうりヨレでボイルが発生している!
前回よりも少しだけ水位が高い。
どうやったら少しでもサイズが挙げられたかをずっと考えていました。
ボーナスが考え着いたのは、ルアーはそのままで、食わせのポイントをより岸に近いして、レンジを下げて、足下の壁際でルアーの軌道を上向きにする作戦です!
前回は上のレンジを引きたくて、リーダーをナイロンにしていましたが、今回はフロロを1.5メーターにしました。
さっそく岸より3~4メーター離れたとこにキャスト足下で焦るベイトを演出。
3投目でヒット!!

大きくはないけど、先週は取れなかったサイズなので、満足!!
その後は用事でポイントを離れて朝マズメのトップで数釣りをして、15匹までは数えたけどその後も入れ食い!
満足満足!
バイブ、バイブレーションワームのはや巻き組は一匹も釣れ無かったと聞いて、優越をグッと我慢した朝でした!笑



今回の作戦は!
前回数が釣れて楽しくて、それ以上の展開を探すのをやめてしまったので、ハクパターン入れ食いの罠から脱出です!
前回のポイントに到着するも、風強め。
爆風程ではありませんでしたが、軽いルアーや、抵抗の低いルアーが使いにくい感じ。
さっさと見切りを付けて移動!
普段はほとんど流れがないけど風で少し水が動き、流れがぶつかり、よれが発生するポイントへ!
狙いどうりヨレでボイルが発生している!
前回よりも少しだけ水位が高い。
どうやったら少しでもサイズが挙げられたかをずっと考えていました。
ボーナスが考え着いたのは、ルアーはそのままで、食わせのポイントをより岸に近いして、レンジを下げて、足下の壁際でルアーの軌道を上向きにする作戦です!
前回は上のレンジを引きたくて、リーダーをナイロンにしていましたが、今回はフロロを1.5メーターにしました。
さっそく岸より3~4メーター離れたとこにキャスト足下で焦るベイトを演出。
3投目でヒット!!

大きくはないけど、先週は取れなかったサイズなので、満足!!
その後は用事でポイントを離れて朝マズメのトップで数釣りをして、15匹までは数えたけどその後も入れ食い!
満足満足!
バイブ、バイブレーションワームのはや巻き組は一匹も釣れ無かったと聞いて、優越をグッと我慢した朝でした!笑



- 2020年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 21 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント