プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:88511
QRコード
▼ チャレンジャーカヤックについて

しばらく使って見たチャレンジャーK2ですが、シーバスフィッシングに使えるかどうかで言うと、
何とか使える!笑
単独ではオススメしません!
すぐに上がれる近場での使用なら良いと思います!
理由は、、
ルアーのフックが刺さります!
魚のヒレが刺さります!
穴が空くとゆっくりですが空気が抜けてきます!
一度魚のヒレが刺さってしまい、空気が抜けてきたので、陸に戻り修復して、そのまま使っています。
厚みとしては、海水浴の浮き輪の三倍位の強度だと思います。計ってません。
鋭利な物でなければ簡単には穴は空きそうにないですが、釣りでは鋭利な物だらけ、特にフックはシングルフックをオススメします。
少し安全性がup。
ネットは必須。
乗り心地は、快適ですが、数時間すると空気が減ってきて、腰の安定性が下がるので、空気ポンプを常備して、適当な陸でチャージすると復活します。
僕は車に積みたいという理由と安いから買ってみましたが、本格的に始めるには向いてません。
なので、来年はボートを購入しようと考えています。
人生ワクワクがいっぱいです。
- 2020年8月19日
- コメント(1)
コメントを見る
宍道っ湖さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント