プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:88618
QRコード
▼ TD
- ジャンル:日記/一般
今でも新建川、宍道湖、大橋川、広島河川で、大活躍のTDバイブレーション!

やっぱりバイブレーションといえばこの形。
ラトルがシーバスにはあまり良くないと、言われる方もおられますが
全くそんなこと無く、むしろラトルがある方が釣れる時もありました。
ラトルタイプとは違い、サイレントやウーファーサウンドタイプなどもあります。
ウーファーと言うと大げさですが、ボディに大きめのオモリが当たり、コトコトと音がします。
メーカーがランカーサイズが好む音?ってパッケージに書いてました。
ボディの素材も泳ぐピッチもまぁまぁ変わります。
やっぱり僕はジャラジャラが好きです!
ジャッ!ジャッ!ジャッー!ストップ、、、
バイブレーションを使っとるなぁ、の感覚が良い。
最近のシーバスバイブレーションは小粒でサイレントが主流になった今、逆に人が使ってない分、チャンスかも!?
- 2020年8月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 誰も居ないサーフ |
---|
14:00 | 西のトラウト大国岐阜に移住をした理由 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント