プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:492978
QRコード
▼ 若洲・旧江戸デイ7/17
- ジャンル:釣行記
前回のリベンジを果たすべく、微妙な風予報、午前中は4mで、午後は6mもちろん、どちらも南っ気…(^^;
でも、気合いを入れて
若洲→旧江戸の流れで出撃です…
若洲は、この連休中も、なかなか良かった話しがあるので、外的要因でメゲないモチベーション維持も、一つの課題として…(^^;
満潮 3:03 178㎝
干潮 9:57 35㎝
満潮 16:58 184㎝
中潮 風S4→6m
向かい風の中、荒川を下るので、少し余裕を持ち2時に家を出る…
少々向かい風ではあったが、稼げるとこで稼いだので、4時前に若洲着…
のんびり準備をしつつ、思ったよりも風はなく、まったく釣りに支障がない感じ(^o^)
まだ、強い下げの流れは入っておらず、手前は風の影響もあるのか、ゴミが止まっている感じ…
まだまだ暗く、明るくなるのと、強い下げが入るのを待つ感じで、ダラダラ過ごすこと30分!
4:30スタート!
足場にしているテトラは、すでに頭を出しているが、その他はまだ…(>_<)
最近、この定位置のテトラの実績が薄いんだよなぁ…
などと考えつつ、横引きスタート!
水深があるので、カウント7くらいを目安に手前から、徐々に沖に…
残念ながら、反応なし…
ここ最近の、ヒット率が高いピンは、まだ残念ながらベストな立ち位置が頭を出さないことでお預け(T_T)
そういえば、この連休中は沖で回遊パターンで、ヒットしている感じだったので、レンジ70、バリット70H、IP26、湾バイブ26gで探ってみるが、やはり…
久々に、普通に扇状に沖を探ったのに反応ないなんて、やっぱ横引きだよね、若洲は…
ってことで、再度コウメに戻して横引き…
あっという間に反応ないまま、1時間経過(>_<)
まっ、潮位的にも時合いは6時過ぎ…
我慢の時間ですよ…
とブツブツ独り言を言いながらキャストを繰り返す…
流れは、良い感じに加速しだして、足場のテトラも頭を全部出して移動もOKになった6時…
定位置から、アップにキャストしながら、ピン狙いの位置に移動。
ピンの先に着水させて、カウント4からファーストリトリーブ!
まずは、手前のテトラの脇から…
すると早々に、ピンを過ぎたとこで、ドン!
チヌ?
にしては、直後の動きが違う…
沖に勢いよく走るコイツは…
やはりボラ(>_<)
40ながば程度を早々にスレでゲット(>_<)
次もまた…(>_<)
2連発で、スレのボラ…
直後にまた(T_T)
今度は途中で外れてくれた(^^;
手前は、ボラばかり(>_<)
ブレイクのとことの、中間の根?岩の並び?のライン狙いにして、カウントも少し多めにして5に…
ピンから沖に向かうとこにある根に当てた瞬間に
ゴンっ!
掛かった瞬間に、根に入ろうと潜る感じのヒット!
今度は正真正銘のチヌ♪♪
一旦、浮かせるが距離がありすぎて、再度途中の根に(>_<)
あっ!と思った直後に潜られる(T_T)
しばらく待つ…
動かない…
再度待つ…
動かない(T_T)
反対側に周り、再度待つ…ダメ(T_T)
すでに外れたみたいで、単なる根掛かかりに(T_T)
とりあえず回収して、リーダーの先をチェック!
いたんだ20㎝程度を詰めて、少し戻った位置から、今度はブレイクのライン狙い…
まずは同様にカウント5からとフォール。
巻き始め、ピンの真正面のラインに差し掛かった辺りでドンっ!
ヒット!
も、一発目のエラ洗いで速攻フックアウト(T_T)
黒々とした感じの、イツキ系50UP…
と、それを皮きりに?
同様の地点にキャスト!
カウント5…
あれ?
フォールでヒット!
もエラ洗い一発でバレ…
そのままリトリーブしていると、またヒット!
エラ洗いでバレ(T_T)
なんてのがあったり…
パタパタと連発でヒット!
で、なんとか5回目の正直?
やっとの思いで45㎝をゲット(^^;
と15分ほど経過すると…
シーバスからのコンタクトがなくなり…
再度手前のピンに近づけながら、ボトムをとる感じにフォールを入れて、岩、テトラに当てながら、いつもの横引き…
ピンに当てた瞬間にドン!
一気に根に突っ込む感じから、明らかにチヌ♪♪
ロッドを建てて、無理やり浮かせて、3個テトラを前に移動…
LBモードをONにして、フルロックのドラグから、LBで調整しつつ、なんとか寄せて無事にランディング♪
47㎝とチョイ小さめも、嬉しい1枚(^o^)
リーダーをチェックすると、やはりボロボロ(T_T)
結び治して再度、手前を狙うと、ピンを過ぎて、少し凹んだ辺りで、ドン!
一気に突っ込まれ、プツ!(T_T)
結び治したばかりなのに…(T_T)
と、再度結び終わった時点で、時合い終了(>_<)
やはり30分持たない感じでチヌ→シーバス→チヌって感じ…(^^;
潮位も少なくなり、そろそろ厳しいかな…
とりあえず、キャストしながら、下流側に徐々に移動していく…
7:00
移動のタイミングかな?
と思っていると!
チヌ狙いと、足場のテトラギリギリを引いていると…
ちょっと凹んだとこで、テトラの出っ張りに当たり弾かれたコウメが、水面近くに上がったタイミングに水面が盛り上がり…
一気に根に潜ろうと突っ込む感じでヒット!
手前のテトラに潜るのは回避したが、すぐさま沖の根に向かう(>_<)
なかなか抵抗感ありで、ナイスサイズかな?
なぁんて考えてると…
あっ!リーダーが擦れてる(>_<)
ヤバい!
って……………
ラインブレイク(T_T)
ここでチヌがヒットしたことで、まだ行ける?
リーダーを結び治して、再度キャストを繰り返すも、何も反応なく7:30で移動を決意。
さて旧江戸
8:00到着
まだまばらに、5~6人いる感じ…
しかし、釣れている感じがない(^^;
水は、先日よりキツい感じの濁り具合…(>_<)
若洲より、波がある、風が強い感じで、金曜日と変わらない感じ(T_T)
とりあえず先端辺りに入りキャストしているが、反応なし(>_<)
しばらくすると!
別場所でやっていた…
むーたんさん、tatzenさん、杉さんに、本当に半年ぶり?って感じのじゅんさんが到着。
テツさんとyuuさんは、若洲に行ったらしい…
さて、久々のじゅんさんとチトお喋り(^o^)
10分少々、話したとこで、そろそろラストチャンスかな?
と、さっさと釣り再開(^^;
とりあえず、チヌの実績が高いエリアに入りキャスト開始!
じゅんさんも、話し相手がいなくなり、仕方なく?感性での時合いキャッチで?釣り開始。
と、2投したかな?
って感じのタイミングで!
すでにロッドが曲がっている…(^^;
間近で見た
神業的な、じゅんさんのヒット!
本当にお見事!
シーバスゲット(^o^)
さて、シーバスが入ってるとなればと、IPをフルキャストして、探るが反応なし…
やはり位置的な問題?
ちょっと気が抜けた感じで、IPを足元までテロテロ引いていると、グッ!
あっ!ヤチャッタ(>_<)
根掛かりかと、思う感じの竿先くらいのとこで止まる感じ(T_T)
あれ?なんか動く…
ヒットだ!(^o^)
しかも、チヌ!
慎重にやりとりして、無事にランディング♪♪
52㎝の良型ゲット(^o^)/
が、それがラスト…
11:00で旧江戸終了。
さて、普段ならこれで撤収だけど、チト若洲のテツさん、yuuさんの様子見に…
時間的にも12時を回れば、上げが効き始めているだろうし、1時になれば潮位もベストに♪♪
って感じで若洲に戻る…
あれ?いない…(T_T)
とりあえず、来ちゃったので、先端付近の様子見もかねて、サイクリング(^o^)
途中で、無事に発見!
あれ?3人いる(^^;
旧江戸で、帰ったと思った、むーたんさんも!
差し入れと、2本のコーラを買ったが足りない(>_<)
むーたんさん、ゴメンナサイ(^^;
ってことで、少しお喋り若洲会(^o^)
どうも回遊があるみたいで、かなり期待出来るみたい♪♪
15分くらい、お喋りした後にスタート!
私がノロノロと用意をしていると…
テツさんが、叫んでる(笑詳しくは、後日UPされるテツさんのログで…
と私もキャスト開始(^o^)最初から、なんかサカナに当たる感じがある♪♪
ボラとは違う感じの…
手前に寄っている潮目辺りがミソかな?
コウメ80のボラゴールドに変えて、潮目辺りで軽くジャーク!
するとゴンっ!
ヒット♪♪
また45㎝(>_<)
続くかな?と思うが続かずなので、潮位も理想に近づいてきたし、波被って濡れるなら、いつものエリアで納得しながら濡れたほうがいっか(^^;)
といつものエリアに…
ナイスタイミング♪♪
速攻で、結果が出るか?
などと思うが甘く…
テツさん達も、こちらに到着(^o^)
「まだ反応ないです」
と声を掛けてすぐに!
ヒット(^o^)
即エラ洗い2発目で、バラしましたが…(T_T)
しかし、やはり誰かが過ぎ去った後に必ずヒットするジンクスはあり(^^;
と、それが時合いを告げる合図だったのか?
立て続けにヒット(^o^)
やはり波があり、先日同様にボトムがとれない(>_<)
岩を弾かせる、横引きの最大のポイントが生かせない(T_T)
スナップにアミがチラホラ付いて来る感じから、リアクションで食わす工夫が、絶対に必要…
普段なら、岩、テトラに当てて弾いた際のブラッシングと、弾かれた感じに反応させるわけだが、ボトムがとれない訳だから、それはない(T_T)
ってことで、横引き+ジャーク!
強制的に、弾いた際と同じ状態を作る感じ(^o^)
この辺が根だな?
ってとこで、三発ほどジャークを入れて…
ドンっ!
って感じ♪♪
30分少々で5ヒット2キャッチ(^^;
一応、本日最大となる50㎝と、本日の完全なアベレージ45㎝の2本…
やはり30分経過すると、反応がなくなり(T_T)
最後に、チヌ狙いにと足場のテトラ脇を横引きして、ここだ!
ってとこでドンっ!
と押さえ込む感じ♪♪
しかし、ボラ(>_<)
それを最後に皆さんも撤収のようなので、2時にて完全終了…
若洲は、サイズは微妙でしたが(^^;
とりあえず十分に楽しめたので、リベンジ成功(^o^)
旧江戸もチヌ1だけだけど満足な1枚てリベンジ成功かな(^o^)
本日の結果
シーバス11ヒット4キャッチ
チヌ5ヒット2キャッチ
おまけに、ボラスレ4キャッチ(^^;
あと、前回の釣行からLBにリールを戻しているわけですが…
本日のヒット数、状況から確信に変わったことが一つ!
ヴァンキッシュ
あの感度はマジで凄いのかも…
なくなって初めて解る、ものの良さ(^^;
まさにそんな感じです…
あとLBのヤリトリが、また振り出しに…(T_T)
本日、ご一緒した皆様ありがとうございました(^o^)





でも、気合いを入れて
若洲→旧江戸の流れで出撃です…
若洲は、この連休中も、なかなか良かった話しがあるので、外的要因でメゲないモチベーション維持も、一つの課題として…(^^;
満潮 3:03 178㎝
干潮 9:57 35㎝
満潮 16:58 184㎝
中潮 風S4→6m
向かい風の中、荒川を下るので、少し余裕を持ち2時に家を出る…
少々向かい風ではあったが、稼げるとこで稼いだので、4時前に若洲着…
のんびり準備をしつつ、思ったよりも風はなく、まったく釣りに支障がない感じ(^o^)
まだ、強い下げの流れは入っておらず、手前は風の影響もあるのか、ゴミが止まっている感じ…
まだまだ暗く、明るくなるのと、強い下げが入るのを待つ感じで、ダラダラ過ごすこと30分!
4:30スタート!
足場にしているテトラは、すでに頭を出しているが、その他はまだ…(>_<)
最近、この定位置のテトラの実績が薄いんだよなぁ…
などと考えつつ、横引きスタート!
水深があるので、カウント7くらいを目安に手前から、徐々に沖に…
残念ながら、反応なし…
ここ最近の、ヒット率が高いピンは、まだ残念ながらベストな立ち位置が頭を出さないことでお預け(T_T)
そういえば、この連休中は沖で回遊パターンで、ヒットしている感じだったので、レンジ70、バリット70H、IP26、湾バイブ26gで探ってみるが、やはり…
久々に、普通に扇状に沖を探ったのに反応ないなんて、やっぱ横引きだよね、若洲は…
ってことで、再度コウメに戻して横引き…
あっという間に反応ないまま、1時間経過(>_<)
まっ、潮位的にも時合いは6時過ぎ…
我慢の時間ですよ…
とブツブツ独り言を言いながらキャストを繰り返す…
流れは、良い感じに加速しだして、足場のテトラも頭を全部出して移動もOKになった6時…
定位置から、アップにキャストしながら、ピン狙いの位置に移動。
ピンの先に着水させて、カウント4からファーストリトリーブ!
まずは、手前のテトラの脇から…
すると早々に、ピンを過ぎたとこで、ドン!
チヌ?
にしては、直後の動きが違う…
沖に勢いよく走るコイツは…
やはりボラ(>_<)
40ながば程度を早々にスレでゲット(>_<)
次もまた…(>_<)
2連発で、スレのボラ…
直後にまた(T_T)
今度は途中で外れてくれた(^^;
手前は、ボラばかり(>_<)
ブレイクのとことの、中間の根?岩の並び?のライン狙いにして、カウントも少し多めにして5に…
ピンから沖に向かうとこにある根に当てた瞬間に
ゴンっ!
掛かった瞬間に、根に入ろうと潜る感じのヒット!
今度は正真正銘のチヌ♪♪
一旦、浮かせるが距離がありすぎて、再度途中の根に(>_<)
あっ!と思った直後に潜られる(T_T)
しばらく待つ…
動かない…
再度待つ…
動かない(T_T)
反対側に周り、再度待つ…ダメ(T_T)
すでに外れたみたいで、単なる根掛かかりに(T_T)
とりあえず回収して、リーダーの先をチェック!
いたんだ20㎝程度を詰めて、少し戻った位置から、今度はブレイクのライン狙い…
まずは同様にカウント5からとフォール。
巻き始め、ピンの真正面のラインに差し掛かった辺りでドンっ!
ヒット!
も、一発目のエラ洗いで速攻フックアウト(T_T)
黒々とした感じの、イツキ系50UP…
と、それを皮きりに?
同様の地点にキャスト!
カウント5…
あれ?
フォールでヒット!
もエラ洗い一発でバレ…
そのままリトリーブしていると、またヒット!
エラ洗いでバレ(T_T)
なんてのがあったり…
パタパタと連発でヒット!
で、なんとか5回目の正直?
やっとの思いで45㎝をゲット(^^;
と15分ほど経過すると…
シーバスからのコンタクトがなくなり…
再度手前のピンに近づけながら、ボトムをとる感じにフォールを入れて、岩、テトラに当てながら、いつもの横引き…
ピンに当てた瞬間にドン!
一気に根に突っ込む感じから、明らかにチヌ♪♪
ロッドを建てて、無理やり浮かせて、3個テトラを前に移動…
LBモードをONにして、フルロックのドラグから、LBで調整しつつ、なんとか寄せて無事にランディング♪
47㎝とチョイ小さめも、嬉しい1枚(^o^)
リーダーをチェックすると、やはりボロボロ(T_T)
結び治して再度、手前を狙うと、ピンを過ぎて、少し凹んだ辺りで、ドン!
一気に突っ込まれ、プツ!(T_T)
結び治したばかりなのに…(T_T)
と、再度結び終わった時点で、時合い終了(>_<)
やはり30分持たない感じでチヌ→シーバス→チヌって感じ…(^^;
潮位も少なくなり、そろそろ厳しいかな…
とりあえず、キャストしながら、下流側に徐々に移動していく…
7:00
移動のタイミングかな?
と思っていると!
チヌ狙いと、足場のテトラギリギリを引いていると…
ちょっと凹んだとこで、テトラの出っ張りに当たり弾かれたコウメが、水面近くに上がったタイミングに水面が盛り上がり…
一気に根に潜ろうと突っ込む感じでヒット!
手前のテトラに潜るのは回避したが、すぐさま沖の根に向かう(>_<)
なかなか抵抗感ありで、ナイスサイズかな?
なぁんて考えてると…
あっ!リーダーが擦れてる(>_<)
ヤバい!
って……………
ラインブレイク(T_T)
ここでチヌがヒットしたことで、まだ行ける?
リーダーを結び治して、再度キャストを繰り返すも、何も反応なく7:30で移動を決意。
さて旧江戸
8:00到着
まだまばらに、5~6人いる感じ…
しかし、釣れている感じがない(^^;
水は、先日よりキツい感じの濁り具合…(>_<)
若洲より、波がある、風が強い感じで、金曜日と変わらない感じ(T_T)
とりあえず先端辺りに入りキャストしているが、反応なし(>_<)
しばらくすると!
別場所でやっていた…
むーたんさん、tatzenさん、杉さんに、本当に半年ぶり?って感じのじゅんさんが到着。
テツさんとyuuさんは、若洲に行ったらしい…
さて、久々のじゅんさんとチトお喋り(^o^)
10分少々、話したとこで、そろそろラストチャンスかな?
と、さっさと釣り再開(^^;
とりあえず、チヌの実績が高いエリアに入りキャスト開始!
じゅんさんも、話し相手がいなくなり、仕方なく?感性での時合いキャッチで?釣り開始。
と、2投したかな?
って感じのタイミングで!
すでにロッドが曲がっている…(^^;
間近で見た
神業的な、じゅんさんのヒット!
本当にお見事!
シーバスゲット(^o^)
さて、シーバスが入ってるとなればと、IPをフルキャストして、探るが反応なし…
やはり位置的な問題?
ちょっと気が抜けた感じで、IPを足元までテロテロ引いていると、グッ!
あっ!ヤチャッタ(>_<)
根掛かりかと、思う感じの竿先くらいのとこで止まる感じ(T_T)
あれ?なんか動く…
ヒットだ!(^o^)
しかも、チヌ!
慎重にやりとりして、無事にランディング♪♪
52㎝の良型ゲット(^o^)/
が、それがラスト…
11:00で旧江戸終了。
さて、普段ならこれで撤収だけど、チト若洲のテツさん、yuuさんの様子見に…
時間的にも12時を回れば、上げが効き始めているだろうし、1時になれば潮位もベストに♪♪
って感じで若洲に戻る…
あれ?いない…(T_T)
とりあえず、来ちゃったので、先端付近の様子見もかねて、サイクリング(^o^)
途中で、無事に発見!
あれ?3人いる(^^;
旧江戸で、帰ったと思った、むーたんさんも!
差し入れと、2本のコーラを買ったが足りない(>_<)
むーたんさん、ゴメンナサイ(^^;
ってことで、少しお喋り若洲会(^o^)
どうも回遊があるみたいで、かなり期待出来るみたい♪♪
15分くらい、お喋りした後にスタート!
私がノロノロと用意をしていると…
テツさんが、叫んでる(笑詳しくは、後日UPされるテツさんのログで…
と私もキャスト開始(^o^)最初から、なんかサカナに当たる感じがある♪♪
ボラとは違う感じの…
手前に寄っている潮目辺りがミソかな?
コウメ80のボラゴールドに変えて、潮目辺りで軽くジャーク!
するとゴンっ!
ヒット♪♪
また45㎝(>_<)
続くかな?と思うが続かずなので、潮位も理想に近づいてきたし、波被って濡れるなら、いつものエリアで納得しながら濡れたほうがいっか(^^;)
といつものエリアに…
ナイスタイミング♪♪
速攻で、結果が出るか?
などと思うが甘く…
テツさん達も、こちらに到着(^o^)
「まだ反応ないです」
と声を掛けてすぐに!
ヒット(^o^)
即エラ洗い2発目で、バラしましたが…(T_T)
しかし、やはり誰かが過ぎ去った後に必ずヒットするジンクスはあり(^^;
と、それが時合いを告げる合図だったのか?
立て続けにヒット(^o^)
やはり波があり、先日同様にボトムがとれない(>_<)
岩を弾かせる、横引きの最大のポイントが生かせない(T_T)
スナップにアミがチラホラ付いて来る感じから、リアクションで食わす工夫が、絶対に必要…
普段なら、岩、テトラに当てて弾いた際のブラッシングと、弾かれた感じに反応させるわけだが、ボトムがとれない訳だから、それはない(T_T)
ってことで、横引き+ジャーク!
強制的に、弾いた際と同じ状態を作る感じ(^o^)
この辺が根だな?
ってとこで、三発ほどジャークを入れて…
ドンっ!
って感じ♪♪
30分少々で5ヒット2キャッチ(^^;
一応、本日最大となる50㎝と、本日の完全なアベレージ45㎝の2本…
やはり30分経過すると、反応がなくなり(T_T)
最後に、チヌ狙いにと足場のテトラ脇を横引きして、ここだ!
ってとこでドンっ!
と押さえ込む感じ♪♪
しかし、ボラ(>_<)
それを最後に皆さんも撤収のようなので、2時にて完全終了…
若洲は、サイズは微妙でしたが(^^;
とりあえず十分に楽しめたので、リベンジ成功(^o^)
旧江戸もチヌ1だけだけど満足な1枚てリベンジ成功かな(^o^)
本日の結果
シーバス11ヒット4キャッチ
チヌ5ヒット2キャッチ
おまけに、ボラスレ4キャッチ(^^;
あと、前回の釣行からLBにリールを戻しているわけですが…
本日のヒット数、状況から確信に変わったことが一つ!
ヴァンキッシュ
あの感度はマジで凄いのかも…
なくなって初めて解る、ものの良さ(^^;
まさにそんな感じです…
あとLBのヤリトリが、また振り出しに…(T_T)
本日、ご一緒した皆様ありがとうございました(^o^)






- 2012年7月18日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント