プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:492968

QRコード

期待を裏切らない(笑

ダラ潮周り
前回のデイゲームで、複数の選択ミスを…
実は、もう一つあった(^^;

そうっ
ホームの中流域のナイトゲーム!

本来なら、ダラ潮は時間がデイだと合わないから、ナイトの上げ狙いが…

しかも、夕方の干潮が80cmを切らないくらいと、条件的には良い♪♪

最初から、素直に行かなければ、何も後悔は生まれなかった??

でも、行ったことでの
裂波さんに会えた
スレだけど70UPあげた
バラシタけど、ダラ潮でもチヌ釣れることが解った

収穫はいっぱい♪♪

それでも、実は…
諦めがつかずに、帰りがけにホームに寄ったが、先行者ありで断念した。

それが、前回の続き…
20時にポイント着は、かなり良いタイミングだったのに(T_T)

ってことで…
気になるホームへ、時間は微妙に合わないけど様子を見に。


5月27日
干潮 18:09 87.3cm
満潮 翌)0:30 156.8cm
長潮


ポイント到着が22:30
足元には、多数のハクっ!
橋桁の手前、明暗のラインにビッチリ!

こりゃ、かなり期待が…
しかし、それに対するボイルは出ない(>_<)

タイル2枚を残したタイミング。
この満潮だと、ギリで足場が埋まらないはず。

つまり、すでに止まり寸前って感じ(>_<)
解ってはいたけど…

対岸に先行して入っていた、ノリさんは
しっかり50UPをゲット!

さらに、ネタも(笑

とりあえず、IP26で流芯を
カラーは、ハクに強いっ!
金銀パール♪♪

上から、徐々にレンジを下げる。
リアクションでの反応も、あるのでミディアムファーストで、カウント1のレンジも流す。

反応がないので、レンジを落としていく…
やはり、カウント3~4で、反応が出る♪♪

トンっ!
対岸のノリさんが、いっぱい釣ってたネタなのか??

とりあえず、そこにレンジを絞り、明暗の境から外の境まで、丁寧に探る…

反応が多いのは、やはり明暗の境

となれば、重点的にそのライン
カウント3から、ミディアムスロー
そこに、ヒラを打たせる感じで、軽くティップを揺する。
軽くリフトを入れて、レンシキープ

そんな感じで、橋桁の根を通過させ、ハクが水面でワサワサやってるとこで、再度ふりふり…

ドンッ!

喰った(^O^)/
間髪入れずにフッキング!

しっかりした重量感!
デカイなコレっ(^O^)/

しかし…
なんかが違う…
明らかにシーバスではない、この引き味。

う~ん…
やはり、ヤツなのか…

重いだけでイマイチ面白くない、この引き味(>_<)

すんなり手前まで寄り
やっぱなぁ~
期待を裏切らない(笑
iidevn6fr2us5mnnh369_920_518-60cac136.jpg
お約束っ(^^;
90UPです

その後も、淡水系に占拠された感じで、触るが掛からず…
掛かっても困るけど
ちょっと正体が知りたい(^^;

で、流れが止まった24:30で撤収。

ノリさん、お疲れ様でした!



コイツでもなく、鯉でもなさそうな、あのデカイヤツ
なんだろう…??
シーバスでも、なさそうだけど…

しかし
コイツは、喰わせられるのに、何故シーバスは喰わせられない(>_<)

でも、コイツがハクを意識してて喰うんだから、間違ってはないんだろうなぁ~


今年度累計
釣行回数:48回


シーバス累計ゲット:12本
70cm:1本
63cm:1本
55UP:2本
50UP:5本
45UP:3本
45cm未満:4匹

スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
50cmUP:6本
45cmUP:8本
45cm未満:11本

チヌ累計ゲット:4枚
52cm:1枚 50cm:1枚
49cm:1枚 48cm:1枚

ホゲ回数:39回

コメントを見る