プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:150
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491406

QRコード

やっぱなぁ~(>_<)

ダラ潮周り
普段ならデイは、諦める潮周り。
しかし、チヌを釣らねば…

凄腕チヌ戦に参戦してしまったからには、せめてリミットくらいクリアしないと…

それと…
ダラ潮、しかも午後の下げから夕マヅメの上げっぱなって、どうなのっ??

その確認の意味もあり、行ってみた


5月25日
満潮 8:44 142.3cm
干潮 15:45 66.7cm
小潮


ポイント到着が10:45
結構いるんだなぁ~
5人もいる…

と、見覚えのある…
見覚えのあるような…

あれ?あれれ??
誰だっけ???(^^;

挨拶して、少しお話しして…
思い出してない(>_<)
絶対に失礼な話しだなぁ~

このロッドと、このスタイルは…
裂波さんっ???
のはずっ(^^;
違ったら、ごめんなさい(>_<)
違ってなくても、ごめんなさいm(__)m

偏光掛けてるイメージしか、ないんだもん(^^;

さて運命の選択タイムっ!
普段の立ち位置が空いてる

下げ止まり前の、理想的な立ち位置、チヌの実績が高い立ち位置が空いてる。

あなたは、どちらを選びますかっ??

気が付くと、いつもの立ち位置に入ってる(^^;

これが、最終的に大きな間違いに…

まっ、潮位が高いし
水クリアだし…

シーバス狙いだろうなぁ~

でも、昨日は激渋っ(>_<)
今日も反応ないみたい…

シーバスのほうが、難しくないっ??

まっ、時合いは12時過ぎだし、これからでしょっ!

と、キャスト開始!
まずは、とりあえず
横にコウメ80を投げる

一応、チヌいないかなぁ?
キックビート55で…
違うなっ(>_<)

素直にIP26を前に
クリアな水色から、シラスイワシシルバー

数投してみるが、何か違うなぁ~(>_<)

なんか、やっぱ
横のほうが、サカナいそう…

良いヨレあるし…
でも、横引きではない。

クリアから
冷音の風鈴

45度くらいの角度にキャスト!
ボトムをとったら、軽くリフトを入れて、ボトムを切る感じでミディアムで…
と、トンっ!
おっ!?当たった♪♪

では、軽くリフトフォールを混ぜてみる。
トンっ!
んっ!?
ググッ!

おおっ♪♪
喰った!?
いや、掛かっただな…(^^;

とりあえず、サカナがいることは証明された(笑
kbsbziankj3xsy3hmwi4_920_518-dc6686e5.jpg
45cmUP

同様にやってみるが、次はない…

また前に投げてみるが、反応はない…

サカナ少ないなぁ~(T_T)

まっ、本番は潮位的に12:00過ぎたあたりだし…

とりあえず、黙々とIP26をカラーを変えながら、キャスト!

もちろん、手前も一応チヌ狙いで丁寧に…

ロッド3本分くらいで、一旦ボトムを取り直し、ロッドを軽く立てて、ミディアムスローに…

潮位が低いと、回収で普通にチヌがつくラインを岩に当たるか当たらないかで引けるが、潮位が高いと浮きすぎてることが多い…

で、これを失敗するとっ!
取れないんだよなぁ~
根掛かり(T_T)

見事にイズミジャイアン殉職です…
来週の潮周りで、回収は出来るかなっ??

リーダーを結び直して
キャスト再開

そろそろ時間は12:00を過ぎて、良さげなタイミング…

と、下流側で裂波さん?が、良い感じのサイズを掛けてるっ!
しかし、残念ながらフックアウト(>_<)

時合いかなっ??
と思いつつ、根の先、ちょっと危険なラインに着水さしたなぁ~
と、早々にファーストで、沈ませないようにと巻いたIP26に、ひったくる??
ような感じでドンッ!

一気にドラグを出す…
これ、違うだろサカナ(>_<)

もしかして、ケンさんが餌付けしてる?…(笑

でも、なんか違うなぁ~

サイズは、大きめだけど
鯉やハクレンみたいな感じではない…

ランカーのスレかっ??

スレでも、良いサイズっ!
とりあえず、上げたい。

そんな思いで慎重に…
珍しく、周りに迷惑もかけずに、無事に寄せて
ruoc73zty5p6vc8thvbh_920_518-05834418.jpg
70UP!(^O^)/
スレだけど…(^^;

ちょっと、もったいない気もするけど…
出会い頭のスレだし、仕方ないなっ(^^;

とりあえず、良いサカナがいることが解れば、モチベーションも上がる♪♪

時合いかなっ!?ヤハリ♪♪

となれば、スレでも…
スレでも連発するだろう…

甘いっ!
なぁんにもないんだな(>_<)

昨日の渋い感じ…

まさに、そんな感じに…

と、下流側に
まさに、最初の運命の選択の時に空いていた立ち位置

あとから、入られていた方が、チヌ上げてるし…
しかも、連発でっ!!

何故かアソコに溜まる時があるんだよなぁ~
後で聞いたら4枚掛けたらしい…

やっちまったか(>_<)
でも、私が入って釣れる保証はない(^^;
やはり、腕なんだろうなぁ
お見事ですっ!

潮位が下がり、その方も撤収…
タイミング的には、シーバスもそろそろ、その辺が狙い目の潮位。

ってことで、そちらに入らせてもらう。

しかし、チヌは期待が…
すでに4枚掛けてるし(>_<)

とりあえず、IP26のフルキャスト!
を、延々と繰り返すが、いないねぇ~
サカナ…(T_T)

もちろん、手前も丁寧に引いてみるけど、何もない。

時間だけはドンドン経過して、裂波さん?撤収。
お疲れ様でした!

とりあえず、横が空いたので横に投げてみる…
リアクションで食う感じでもないので、じっくり見せて喰わす!
そんな感じのコウメ80のくろをチョイス。
スローだと、根掛かる率が上がるので、あえてボロボロのほう…
フックも、微妙に怪しい感じの(^^;

たぶん、クリア過ぎることから、ロッド2本分くらいのラインでないと、居ないだろう…
横と言うよりも、斜め45度の角度
普通にアップに投げて…
って表現が正解かな?

ボトムをとり、スローでゴツゴツと、岩に当てる…
それを立ち位置を少しづつ上流側に移りつつ、やっていく…

すると、グッ!
岩とは違う感じの…
喰った??
半信半疑で、ティップを上げると、やはりサカナ♪♪

フッキングを入れ直す。
さらに、しっかりとした重さが伝わり、やったね♪♪

そのまま、浮き上がる感じで頭を出す。
チヌ(^O^)/

と、その直後にスッポン!
って感じで、ルアーが飛んでくる(>_<)

はいっ???
フックをチェックすると…
やはり、刺さり悪い(>_<)

指に当てても痛くないフックポイント…
これじゃ、チヌの口を貫くことは出来ないだろっ(>_<)

ってことで、フックを代えて、再度…

甘くはない(>_<)
ワンチャンスを逃したら、次はない(T_T)

やはり、フックは気を使わないとダメだなぁ~
しかも、ゴツゴツ当ててるわけだから、よりフックポイントがダメになる可能性は高いわけだし…

その為に、フックのスベアを持ち歩いてるんだから…
バカだよなぁ~(T_T)

とりあえず、干潮の時間を迎える。
まだ、普通に下げは効いている。

このタイミングで、このピンでシーバスが出せないと、ヤバイんだよなぁ~

とIP26に変えてフルキャスト!

と、やはり居たっ♪♪
トンっ!と当たる!

傾き始めた太陽と、雲で薄暗い感じ…
シラスイワシシルバーは、違うのか??

やはり、困った時の
イズミジャイアン!

スペアボックスから、スベアを出す。
サカナの反応が、出た先にキャストして、ボトムをとり、軽くリフトを入れて
ズズズって、ボトムを引きずり、ポンッ!とリフト

再度ズズズって引いてると、ググッ!
喰った♪♪
しっかりフッキングを入れ、エラ洗い一発目セーフ!

慎重に寄せて、無事にネットイン(^O^)/
e567mjg9p7a62ydsvvjt_920_518-ed011cda.jpg
ホゲ回避の50UP!
6v5ugvi7732omfhu5p8m_920_518-d773fbc6.jpg
IP26イズミジャイアン

よし時合いかっ!?
しかし、続かない(>_<)

下げ止まり前の、時合い
チヌもいける??

立ち位置を少しズレて、冷音をキャスト!
手前を丁寧に舐めるように引いてやる。

チヌがつく根に当たったと思った直後にグッ!

おっ!?
ググッ!と、続く感触
よしっ!喰った(^O^)/

思ったよりも、弱めな抵抗。
すんなり顔を出して、歳なし確定だなっ♪♪
やはり、最後は出てくれたか(^O^)/

このまま、すんなりネットに…
などと、ネットに手を掛けたとこで、反転…

ほら、デカイよコイツっ!
と思ったのも束の間…

次の瞬間にテンションが抜けてる(T_T)

フックアウト(>_<)

しっかり、フッキングを入れてない…
スローで、ググッ!
ってのは、追い合わせをいれて…
バカだなぁ~(T_T)

それでも、再度チャンスはある?
引き続きトレイシーを投げる。
沖でググッ!
と、掛かってきたのは…
s6hgsghbwd7dv2dywsm3_920_518-ef3818b0.jpg
40あるなし(^^;

と、そんなチヌをバラシ
40あるなしをスレで掛けている間に…

一番最初の運命の選択…
あなたは、シーバスが前日にいっぱい居るとこで、釣りがしたいですか?

あなたは、シーバスが少ないけど、チヌが釣れるとこで釣りがしたいですか?

この2択の…
前者のほうで90UPが上がってるっ!
と情報が…

確かに
金曜日にご一緒したときに、そんな話しをしてた…

これからのダラ潮周り、アソコでこのタイミング
しかも、前日にサカナが入ってる情報まであり…

お見事っ!
完全な狙い通りのゲット
おめでとうございます♪♪

しかし
何故、そっちを選ばない…(T_T)

それは、チヌが釣りたかったから…


まっ、行ったからって
釣れるわけではないし(^^;

と、最終的に18:00まで、頑張ってみたが…

何もなく、撤収。


確かに渋い感じのダラ潮周りだが、やはり時合いのタイミングは、基本的に一緒な感じあり。

アソコにチヌが溜まるタイミングは、もしかしてダラ潮周りなのか???

サカナが抜けた感じが、前日の時点でなければ…

適度に濁りが入ってれば…

もしかすると、普通に楽しめたのかも知れない…

ちょっと収穫かなっ♪♪
ただ、これから暑くなる季節に、あの時間に行くことは、絶対にないけど(笑
行くまでにバテるから…


とりあえず
ホゲずには済んで良かったぁ~(^^;


今年度累計
釣行回数:47回


シーバス累計ゲット:12本
70cm:1本
63cm:1本
55UP:2本
50UP:5本
45UP:3本
45cm未満:4匹

スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
50cmUP:6本
45cmUP:8本
45cm未満:11本

チヌ累計ゲット:4枚
52cm:1枚 50cm:1枚
49cm:1枚 48cm:1枚

ホゲ回数:38回

コメントを見る