プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491286

QRコード

難しいなぁ~(>_<)

珍しく金曜が休みでない…
ってことで、近場でチャチャっと…

確認したいこともあるし…


6月9日 あと中潮
満潮 20:37 179cm
干潮 翌)2:08 106cm


確認したいこと
それは、先日の釣行の帰りに、思いっきりチャリで転けた(T_T)
雨で濡れた、あの公園内の怪しいアスファルトでないとこで(>_<)

完全なスリップからの、前から落下
幸いにも、軽い打ち身程度で、人体には怪我らしきはなかったけど

ロッドが気になる(>_<)
とりあえず、なんとも無さそうなんだが、負荷を掛けてキャストしないと、ハッキリ解らん

あとは、GTでも掛かれば
完璧かなっ(笑

とりあえず、デイで河口まで行って、投げたら折れた

絶対に嫌だし…

それが、今回の一番の課題だなっ(^^;

あとは、チョイ軽めな濁りが入ってるから、少しは…

ってな感じで、中途半端なタイミングから

ポイント到着が23:30
この潮位差だけに、やはり緩い流れ…
ハクは、かなりいる
手前の明暗でボイルが出る

うんっ、サカナはいる♪♪

まずは、コモⅡ65から
テロテロと、引き波を立たせて、ボイルがあった辺りに流し込んでいく
出ないなっ(>_<)

コモⅡ90にかえて
同様に…
うん、出ないよね(>_<)

これで出るなら、本当に誰も苦悩してないだろうし…

微妙にレンジを入れるのに
ガルバ…
あれ?入ってない(>_<)

プレックスにかえて
ダウンに入れて、すぅ~っと送り込んでやる
クッ!ククンッ!

とバイトが出るが乗らず
ほぼスルー状態から

もうワンチャンスある?
と同様にしてやると
クンッ!グッ!
と重みが伝わる♪♪
喰った(^O^)/
とフッキングを入れてやるが…

スッポ抜け(T_T)

フッキング入れたせい?
次はなく…

流芯狙いに
チョイ追い風気味だけに、気持ちよくIPが飛ぶ♪♪

しかし、ラインが足らん
残90mってとこ??
これじゃ、無理と
下巻きのテープをとって、やる
結構、電車で結んでても、PEの08と1号だと、結び目が苦にならない

って、フルキャストで探っても、何もないんだけど…

こんだけ飛ぶなら、フルエントでも
と、キャストするが…

ゴム導入でVJ16、ハイブリットスイマー

いないねぇ~
ボトムじゃないんじゃない?

ってか、ロッド問題ないなっ!(^O^)/

再度、手前を流すが反応なし
流芯の上を
シンペンで…
簡単に出れば苦労はしない

1時を過ぎると、流れが弛み
一気に流芯付近にもハクが浮く

ルアーをキャストして
水面についた、ラインスラッグを煽ると、ハクが散る
それが、ラインの線に沿って起こるのが、メチャクチャ面白い(笑

しかし、そんなハクに対して、ボイルはない(>_<)

ボトムをフルエントで
丁寧に探ると、ショートバイトが出たが、喰わせ切れずに2:00になった時点で、撤収

やはり、難しいなぁ~
もう少し、ハクが大きくなると…
少しは、水面で出せるようになるのかな?

翌日も行こうかと思ったが
先行して入ってるO-さまから

漁してます…
マジかっ!?

しかも、何匹か入ってたらしい…

ってことで諦め
ってか、ここで漁する?
荒川産シーバスが、どこ産になって、市場に並ぶんでしょうか…

なんでもアリなんか??

そんな中
ショートバイトがある♪♪
と言ってた結末は
ウナギだったらしい(笑

さて、久々の土曜の休み
どうすっかなぁ~


今年度累計
釣行回数:68回
ゲット数
シーバス:26本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:3本
55UP:7本
50UP:6本
45UP:4本
45未満:12本


スレでゲット
60UP:1本
50UP:1本
50cm未満:15本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:9本
50UP:23本
50未満:42本


キビレ:1枚
43cm:1枚


ホゲ回数:41

釣行費累計:0
必要経費累計:37.7
○○累計:111.0

コメントを見る