プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:234229
QRコード
▼ 20201020 久々沖堤防 太刀魚 シーバス渋
- ジャンル:日記/一般
2020年10月20日 晴れ やや風 中潮 満潮7:29 干潮12:54
前回から2ヶ月ぶりの釣行だ。
ちょっくらお腹の手術をしていた…が
復活!あぁ久々
復帰戦はホーム沖堤防だよね。なんかデカいのが揚がったり、二桁ヒットとか秋らしいフィーバーしている様子。メガドッグも買ったし、存分に楽しみたい!
船宿に着くとタッチの差で駐車場が埋まった。危なかった~シーバスマン?は30人弱だ。船宿のHPが好調だから人が押し寄せてんだな。
着くと前日の雨のせいか水潮風だ。ちょっときついかもしれない。固さXHのボートシーバスロッドでメガドッグを投げる投げる、追い風のせいかもしれないが飛ぶね!お重いっ、釣れない、普通の釣りをしよう。
VJ-22ダブルフックバージョンでヒット!
おぉー引く!でけぇな!
君か

がまかつのツインフックm6番は曲がってしまった。元気にお帰り頂きました。
当たりは無くなった。
ベイトも見えないし、誰も釣れてない。堤防の内側を冬の釣りのPB-30の底狙いをしていると当たりと共にスナップの根元から切れた。サワラかな?
同じ場所をネチネチPB-30で狙っているとフォールにヒット!こういう時ベイトタックルが良いと思う。結構引くが弱くなる時もある?
おぉこの光る魚は…

7:40
写真の撮り方が悪いがでかかった。自己記録だろう。お持ち帰りだ。
さっきの糸が切られたのは太刀魚か?
当たりがなくなり、IP-25のフォールにヒット!この引きは太刀魚かな?

9:10リリースこのあとバックラし、リーダー傷付いているのを気づかずキャストし、高ギレ
IP-25ロスト痛い!
嬉しいがシーバスマンなのでシーバス釣りたい!内側はダメそうだ。外側は向かい風で飛距離が落ちるが投げ続けるとヒット!引かない小さいな…15センチ程のアジでした。
プライアルソルトスピンでヒット!何の魚だろう?結構引くけど?おぉシーバスだ!

10:30 60超 2ヶ月ぶりのシーバス
同じルアーで同じ釣り方で追加

11:34
当たりがなく終了
渋いっ! ほかの方も最多で2本でほげの方もいっぱいいただろう。よくあることとはいえ、フィーバーは?
プリーズ秋フィーバー!…
バカなこと考えずまた来よう。久々に釣りできて良かった。
前よりバックラが少なく飛距離も安定安定した。少しだけ良くなったかな。
シーバスヒットルアー

プライアルソルトスピン
NO1のコスパ(弄ってるけどね)
他魚のヒットルアー

太刀魚とアジ


脂が乗ってて炙りが美味しかったが、アジの方が美味しい。翌日味噌焼きが一番美味しかった。
前回から2ヶ月ぶりの釣行だ。
ちょっくらお腹の手術をしていた…が
復活!あぁ久々
復帰戦はホーム沖堤防だよね。なんかデカいのが揚がったり、二桁ヒットとか秋らしいフィーバーしている様子。メガドッグも買ったし、存分に楽しみたい!
船宿に着くとタッチの差で駐車場が埋まった。危なかった~シーバスマン?は30人弱だ。船宿のHPが好調だから人が押し寄せてんだな。
着くと前日の雨のせいか水潮風だ。ちょっときついかもしれない。固さXHのボートシーバスロッドでメガドッグを投げる投げる、追い風のせいかもしれないが飛ぶね!お重いっ、釣れない、普通の釣りをしよう。
VJ-22ダブルフックバージョンでヒット!
おぉー引く!でけぇな!
君か

がまかつのツインフックm6番は曲がってしまった。元気にお帰り頂きました。
当たりは無くなった。
ベイトも見えないし、誰も釣れてない。堤防の内側を冬の釣りのPB-30の底狙いをしていると当たりと共にスナップの根元から切れた。サワラかな?
同じ場所をネチネチPB-30で狙っているとフォールにヒット!こういう時ベイトタックルが良いと思う。結構引くが弱くなる時もある?
おぉこの光る魚は…

7:40
写真の撮り方が悪いがでかかった。自己記録だろう。お持ち帰りだ。
さっきの糸が切られたのは太刀魚か?
当たりがなくなり、IP-25のフォールにヒット!この引きは太刀魚かな?

9:10リリースこのあとバックラし、リーダー傷付いているのを気づかずキャストし、高ギレ
IP-25ロスト痛い!
嬉しいがシーバスマンなのでシーバス釣りたい!内側はダメそうだ。外側は向かい風で飛距離が落ちるが投げ続けるとヒット!引かない小さいな…15センチ程のアジでした。
プライアルソルトスピンでヒット!何の魚だろう?結構引くけど?おぉシーバスだ!

10:30 60超 2ヶ月ぶりのシーバス
同じルアーで同じ釣り方で追加

11:34
当たりがなく終了
渋いっ! ほかの方も最多で2本でほげの方もいっぱいいただろう。よくあることとはいえ、フィーバーは?
プリーズ秋フィーバー!…
バカなこと考えずまた来よう。久々に釣りできて良かった。
前よりバックラが少なく飛距離も安定安定した。少しだけ良くなったかな。
シーバスヒットルアー

プライアルソルトスピン
NO1のコスパ(弄ってるけどね)
他魚のヒットルアー

ロッド:モンスターストリームMSB-892-PE(ジークラフト)
リール:エクスセンスDCSS XG(シマノ)
ライン:スーパーエックスワイヤー1号18lb(DUEL)
リーダー: フロロショックリーダー4号・16lb(山豊テグス)ロングリーダー(リールに巻き込んでいる。多分3.5mくらい)
太刀魚とアジ


脂が乗ってて炙りが美味しかったが、アジの方が美味しい。翌日味噌焼きが一番美味しかった。
- 2020年10月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント