プロフィール

maru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:238755

QRコード

20201103 ボートシーバス

  • ジャンル:日記/一般
2020年11月3日 ボートシーバス

terukiさんにお誘いいただきボートシーバス…
ご一緒はFさんとSさん。過去にご一緒したことがある。そんななか…遅刻!申し訳ありません…

ポイントに到着。透明度は高め、風は微風、そしてコノシロ絨毯!メガドッグを投げるもバックラ〰️
スプール一杯に巻いてた。技量を考え、減らすことにしょう。terukiさんはメガドッグでどんどん揚げてく。
ようやく糸トラブルから脱出した。

メガドッグを投げるもヒットしない。terukiさんさガンガンヒットさせてる…ルアー変えよう、フォースガイルでダイブさせてると…
rtu7srk56r8jtjaddg9f_480_480-50deda8e.jpg
一応初ビッグベイト!嬉しい!
昼間に表層ルアーで魚揚げたの久々でそれも嬉しい。

ただ皆さんメガドッグにバイトが出てるし、これで釣りたい!なかなかドッグウォークがうまくいかない。堤防での方が上手くいつてかな?
terukiさんのアドバイスでもっとゆっくり動かすのとポーズを入れるべしとのこと。
やり方を拝見すると。自分のロッドークと全然違う。
真似してやってみると…
水面が割れた!jw3rh26bc2y5o3w5ppiw_480_480-0b34fa57.jpg
初メガドッグ!70位

そのあと何本かメガドッグで揚げたがterukiさんはバガバカヒットさせてた。
いろんな方のログや動画を見て正直もっと簡単に釣れるもんだと思ってた。トップウォータープラグの奥は深いんだな…

Sさんはジョイクロ178Fでヒットさせてる。自分も…ヒットせず!使っていないウェイキーブーを使うとヒット!してバラシ2本。

そのあと穴打ち。
水が澄んでるためチェイスもヒットも結構見えた。ビーフリーズでジャークすると下からシーバスがワラワラ沸いてきて興奮した。

終了

ビッグベイトっうもんを味わってみた。単純にバガバカ釣れんでしょーと思っていたのが裏切られまた面白かった。
また、コノシロがベイトということもあるがシーバスは上(表層)を意識してるんだなぁということを実感した。

teruki船長 ありがとうございました。

ビッグベイトヒットルアー
u7cdnexszfn38nb94zmw_480_480-fb685032.jpg
穴打ちヒットルアー
ttijaxxv6e3kr8csjovi_480_480-574f7e76.jpg

ロッド:ソルティーステージKR-XボートシーバスSBC-702X-BB-KR(アブガルシア)
リール:エクスセンスDCSS XG
ライン:エックスワイヤー4号30lb(DUEL)
リーダー:フロロショックリーダー7号25lb(山豊テグス)

ロッド : クロステージボートシーバスCRX-662ML/S(メジャークラフト)

リール : 14エクスセンスBB C3000HGM(シマノ)
ライン : ピットブル12 1.5号・36.2lb(シマノ)
リーダー : フロロショックリーダー5号・20lb(山豊テグス)


コメントを見る