プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:456645

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

釣りを辞めようかと悩んでいた【70尾目】大型青物 他

釣れると元気が出るオニギリで御座います(笑)
本日は久しぶりの釣行記になります。
 
今日の釣行は、朝マズメまでエギングでアオリ、明けてから回遊青物、ヒラメにシフトしていく予定。 タイトルの件は、追伸3で報告いたします。
太平洋側に流れる黒潮の蛇行で水温が上昇しない日々でしたが、本たわらの藻切れ、シラス…

続きを読む

似た者同士【68尾目】

オニギリです。
明けましておめでとう御座います。
今年も頑張りますので、応援よろしくお願い致します。
さて、本日は久方の釣行記になります。 
最近まで悩んでいたのが
「こだわりを持って、自分のスタイルを頑固に貫く」か、「状況に応じて、自分のスタイルを柔軟に適合させる」 か…。
結局のところ、導き出したのは…

続きを読む

今さら聞けない干物の作り【66尾目】

オニギリで御座います。
※仕事で掛川市へ行った帰路に撮影しました。
急に冷え込みましたね…。
富士山は見事な雪化粧です。
写真だと分かりにくいですが、箱根の山々も降雪が確認できます。
静岡遠征される皆様は、くれぐれも安全と防寒に備えて下さい。
さて、本題です。
昨年、実現しなかった 「 夢 」 があります。
オ…

続きを読む

「青」が不振で、「赤」を狙ってみた【64尾目】

オニギリで御座います。
久しぶりにやらかしました…。
ログ編集中に「自分のみ閲覧」にしてなかった(爆)
途中、昼寝をして気づいたのが夕方…。
約4時間書き掛けのログを一般公開してた(汗)
そんなわけで、記事修正して、何にも無かったことにして再投稿ですw 
一ヶ月ログを投稿していなかったわけですが、
そこいら辺…

続きを読む

けじめ【55尾目】

本当にお久しぶりです。
オニギリでございます(´・ω・`)
今回のログは前ログの続きをダラダラと綴ります(笑)
ほんの少し間が空き過ぎましたかね…
実に三ヶ月振りの更新です(爆)
12月ラストまで回遊青物狙い続けまくったのですが、
結局メジロ以上のサイズは出せずに終わりました(涙)
しかしながら、オレが一生懸命働…

続きを読む

ショアレッド最低限通い続ける努力は必要【48尾目】

 オニギリで御座います。(・∀・)
 本来ならば今時期、黒鯛のTOP釣行最中なのですが、今期は黒鯛に対して腰が重く朝マズメに出撃するも気力が沸いてこない。 他魚種で黒鯛以上の引きに魅せられてしまったからなのか? 単に興味を失ったのか? 食べても美味しくないからなのか? 自分の中でも整理がついてないので断言…

続きを読む

執念のエギング【44尾目】

 あまりにも釣れてないので、一発シモネタでも書こうと思っていたら、偶然釣れてしまったオニギリです。
(・д・)
 ↑サワラ狙いでホゲた日の夕日。
 10日程前の事になるので、釣行記と言うのもなんなんで、日記にてログアップになります。
 昨年、近所の親アオリが爆釣だった為、今年の釣果は渋く思われがちですが、統…

続きを読む

最底辺アングラーのオレが偉そうにロッドのインプレをしてみる【43尾目】

 お久しぶりのオニギリです。(・∀・)
 前回のログから日が経ちますが、釣れてなかった訳ではありません。
 釣りに行けてなかっただけです...
と言うことにして下さい(爆)
(;一_一) 
 釣行出来なかった諸事情は、語っても面白くないので、追伸で述べますので 、興味ある方は読んで下さい。
 今回のログは、前回購入…

続きを読む

使命感からの釣行【31尾目】

 毎日、目覚ましタイマーをAM5:00にセットし、朝マズメ狙いのオニギリです♪
 しかしながら、この寒さで布団から出ることが出来ず…
 布団ポカポカで気持ちエエですやん♪
 そんな理由や仕事での出張が重なり、休日の日中にしか釣行してませんwww
 今回は前回のログ【30尾目】の続編でご座います。
 前回ログのあ…

続きを読む

今日のオレはチョット違う【29尾目】

 暦の上では冬になってしまいましたね。 水温低下とともに青物釣果は激渋になり、回遊青物を狙っていた戦友が次々にターゲットを変えていく今日この頃、未だに回遊青物狙いのオニギリです(笑)
(・∀・)
 前回の釣行以来、出張など仕事が忙しくなり、出撃出来ない日が多く思うように釣行出来ませんでした。 今回は出撃で…

続きを読む