プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:456704

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

浮気して食べられて追っかけて逃げられる【12尾目】

仕事が忙しくても釣は欠かさないオニギリです(・∀・)
「メバルはどうした?」と突っ込まれそうですが、
アジが食べたかったので、アジングです(`・ω・´)キリッ
 
4月13日 21:00 大潮 上げ
釣果はこんな感じです。
休憩後、アジ1、メバルとガガナ追加して終了。
脂のってないけど美味かった♪ 
4月14日 21:30 大潮 上げ

続きを読む

アジングとストロングポイント【11尾目】

出張で釣行してなかったオニギリです(;∀; )
本日、一週間振りにアジングしてきました(爆)
釣果はこんな感じです…?
アジいない…!
アジ釣れてるって聞いたのに( ;∀;)アゥ
ヨッシャー待望のアジヽ( ・∀・)ノ
小さな乗り切らない当りはアジだったのね…
ポイントを200m移動して
アジ居た(・∀・)
う~ん(#・∀・)
メバル多し……

続きを読む

沈んだ食い渋りメバルを引きずり出す!?【1尾目】

小春日和も長くは続かず…気温も水温も一気に下がり、食い渋りのメバルが増えた。
やる気あるヤツは大小サイズに関係なくアミを捕食する為に浮いてくるが、
その数は少なく、遊んでくれるのは15cm前後の小メバルばかり…
スポーニングから回復した個体は増えているものの、低水温も重なり基本レンジはかなり深め。
ポイント…

続きを読む