プロフィール

シノビー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:629314

QRコード

5xjyxxwdjaom348y3chd_180_240-abfda3be.gif banner_w10.jpg

シーバスを始めたい人への話をしよう。①

  • ジャンル:ニュース
「今年からシーバス始めました!」
と言う、アングラーさんと話す機会がありました。



他の釣りをしていたんですが…と話ていましたが、私の釣友から誘わて、始めたとのことでした。

そんな中で、「何の道具が良いか分かりません!」と言う言葉を聞きました。


そこで今回、シーバスを始めようとしている人に向けて、アドバイス出来ればと言うことで、話していきたいと思います。



シーバスの釣りってどんな釣り?




シーバスの釣り。
それは、「基本巻物」です。

私のようにナチュラルドリフトだとか
、置いとくとか、コアな釣りもあります。

しかし、基本は通常リールを一定速で巻き、ルアーを泳がせて食わせます。

だからこそ、タックル任せになる部分が多く、初心者でも条件とタックルが合えば簡単に釣れてくれる筈です。

だから、早く1本を釣りたい初心者は、キチンとしたタックルセッティングが重要だと言えると思います。


ベストなタックルって?





先ずは、ロッド選び。

初心者の方を沢山見てきましたが、9フィートでは、ちょっと飛距離が…となる方が多く、10フィートでは振りきれない…と言う事が多い気がします。

"ぶっ込み投げ"と言われる、竿先が地面に着くほど、振り被る方も多く、短いロッドでは、タイミングを取れない方も多く見てきました。
ですから、長さは9~9.6フィートあたりが良いのではないかと思います。

また、硬さは「ML」。
これは、硬さが硬過ぎたり、軟らか過ぎると、投げるタイミングも取りにくいだけではなく、合わせも、釣りをしてきた人に多い、"早合わせ"もフォローしてくれます。

シーバスでの合わせは、基本は「遅合わせ」。
初心者は、早合わせは出来ますが、遅合わせの方は難しいと思います。
そこをロッドの反応の遅さでカバーしていく感じです。




そして、リールです。

シマノなら3000番クラス。
ダイワなら、2500番クラスが幅広く使えるのではないかと思います。
そして、何と言っても、ギア比は、「ノーマルギア」です!

これは、初心者にありがち、釣りをしてきた方には更に多い「早巻き」を緩和してくれます。

どうしても、釣りたくなると、早く巻いてしまうのが、釣り人の性。

ベテランでもそうなのだから、初心者は特にそうです。



次にライン。



ラインは見やすい、「蛍光カラー」の物が良いと思います。
夜釣りも多いこの釣りは、見えたもん勝ち。

ラインの色は、釣果には一切関係ありませんので、ご安心を。
太さは、飛距離、トラブル、根掛かり、消耗度を考えると…
「1.2号」がベストだと思います。



それに、リーダーは20lbナイロン。
初心者という事は、結びも初心者。
ナイロンであれば、若干の失敗も抜ける確率は下がります。
ですので、ナイロンをお勧めします。



はい。
第1弾。今回はロッド、リール、ラインのお話でした。

次回は奥が深い、ルアーのお話です。
こうご期待!

コメントを見る