プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:659617
QRコード
▼ 車中泊の話をしよう。
- ジャンル:ニュース
私の釣りに、欠かせないのは「車中泊」です。
基本、遠征となる私の釣りで、疲れた体を休めるため、更にアウトドアを楽しむためにも、重要な「車中泊ライフ」をどう過ごしているのか、ご紹介致します。
【一番重要!寝室の確保は?】
私の愛車は、軽バンです。
荷室は、合板等を加工して、運転席以降はフルフラットになっています。

そのお陰で、足を伸ばして寝ることが出来ます。
もし、同じような車をお持ちの方は、是非、流行りのDIYで、自分だけのアレンジをしてみては如何でしょうか?
そんな広さはない‼
と言った方に朗報です。
どんな車も後部座席と助手席で、ある程度平らになると思います。
ですが、凸凹が酷い。
そこへ、普通のタオルとバスタオルを組み合わせて、平らにします。
その後、キャンプ等で使用する、マットを敷く事によって、大幅に寝心地は改善します。
是非お試しください。
また、これらの車での寝室確保は、災害時等の緊急時、安全な寝室の確保が出来ます。
シートに、そのまま横になる事を何日もすることで、エコノミー症候群となり、死に至るケースもありますが、その確率が低くなります。
【もっと楽しく車中泊をしたい】
そんな欲張りな貴方。
楽しみ方を広げるために、先ず必要なものは「明かり」です。
ルームランプで、一晩中過ごせば、バッテリー上がりのリスクが高まります。
そこで、「LEDランタン」の出番です!
火を使わないので、安全で明るい!
私のお勧め「vastland」さんのLEDランタン。

https://vastland.co.jp/
安いですが、性能は良く、防滴使用。
アウトドアに持ってこいですね!
そして、次に何をしたいか…
「晩酌」です!(私酒好きなので…)
そこで必要になるのは、テーブルです。

私は、市販のテーブルを使用してます。
私的には、折り畳みテーブルが気に入っております。
コンパクトに折り畳めて、サイズもちょうどです。
クーラーボックス等でも良いのですが、中の物が取り出せなかったりしますので、めんどうです。
テーブルは別に持っておくことをお勧めします。
今日は天気がいいな…

そんな夜は、星空の下で1杯。
それも贅沢です。
そこで、欲しくなるのは、椅子です。
コンパクトに折り畳める椅子があれば、常に車に積んでおけます。
私のお勧めは、またしても「vastland」さんのイス。

https://vastland.co.jp/
これは、非常にコンパクト。
そして、座り心地も悪くない‼
日中、思いっきり釣りを楽しんだ後は、ゆっくり、アウトドア気分を存分に楽しむ。
そんな、フィッシングライフを今年は過ごしてみては如何でしょうか?

※車中泊で火気を使うことは非常に危険です。一酸化炭素中毒のリスクも有るため、必ずチェッカー使用、換気は十分行ってください。
写真は、別場所で調理したものを乗せているだけです。
基本、遠征となる私の釣りで、疲れた体を休めるため、更にアウトドアを楽しむためにも、重要な「車中泊ライフ」をどう過ごしているのか、ご紹介致します。
【一番重要!寝室の確保は?】
私の愛車は、軽バンです。
荷室は、合板等を加工して、運転席以降はフルフラットになっています。

そのお陰で、足を伸ばして寝ることが出来ます。
もし、同じような車をお持ちの方は、是非、流行りのDIYで、自分だけのアレンジをしてみては如何でしょうか?
そんな広さはない‼
と言った方に朗報です。
どんな車も後部座席と助手席で、ある程度平らになると思います。
ですが、凸凹が酷い。
そこへ、普通のタオルとバスタオルを組み合わせて、平らにします。
その後、キャンプ等で使用する、マットを敷く事によって、大幅に寝心地は改善します。
是非お試しください。
また、これらの車での寝室確保は、災害時等の緊急時、安全な寝室の確保が出来ます。
シートに、そのまま横になる事を何日もすることで、エコノミー症候群となり、死に至るケースもありますが、その確率が低くなります。
【もっと楽しく車中泊をしたい】
そんな欲張りな貴方。
楽しみ方を広げるために、先ず必要なものは「明かり」です。
ルームランプで、一晩中過ごせば、バッテリー上がりのリスクが高まります。
そこで、「LEDランタン」の出番です!
火を使わないので、安全で明るい!
私のお勧め「vastland」さんのLEDランタン。

https://vastland.co.jp/
安いですが、性能は良く、防滴使用。
アウトドアに持ってこいですね!
そして、次に何をしたいか…
「晩酌」です!(私酒好きなので…)
そこで必要になるのは、テーブルです。

私は、市販のテーブルを使用してます。
私的には、折り畳みテーブルが気に入っております。
コンパクトに折り畳めて、サイズもちょうどです。
クーラーボックス等でも良いのですが、中の物が取り出せなかったりしますので、めんどうです。
テーブルは別に持っておくことをお勧めします。
今日は天気がいいな…

そんな夜は、星空の下で1杯。
それも贅沢です。
そこで、欲しくなるのは、椅子です。
コンパクトに折り畳める椅子があれば、常に車に積んでおけます。
私のお勧めは、またしても「vastland」さんのイス。

https://vastland.co.jp/
これは、非常にコンパクト。
そして、座り心地も悪くない‼
日中、思いっきり釣りを楽しんだ後は、ゆっくり、アウトドア気分を存分に楽しむ。
そんな、フィッシングライフを今年は過ごしてみては如何でしょうか?

※車中泊で火気を使うことは非常に危険です。一酸化炭素中毒のリスクも有るため、必ずチェッカー使用、換気は十分行ってください。
写真は、別場所で調理したものを乗せているだけです。
- 2020年1月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント