プロフィール

シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:682428
QRコード
▼ ガツン!!
- ジャンル:釣行記
今週は、鱸狩りに出れなかったので「本流渓流」へ![]()
今回、若干ではありますが雨がらみによる「濁り」が期待できるため、大型の期待をしていました![]()
ポイントに到着すると、5月以来の本流の為入水が容易では無く藪コギによる藪コギ・・・・・・
やっと到着したポイントからは、元気よくヤマメが飛び出ます![]()
23センチ前後ではありますが、各ポイントからチェイスがあり、なかなか食わせるのが難しいタフコンではありましたが、ササキヤミノーのローテーションと、アクションの変化でボチボチ掛けます![]()
ふと気になった歩行ルートのボサ。
ココに何気なくキャスト・・・・・・
ドスン![]()
ヒット
・・・・・・・・ん![]()
根掛りか・・・・・・ん![]()
何故右に・・・・・・
ヤバイ・・・・デカイ・・・・・![]()
その何かは、一気に流芯に入りドラグを出していきますが・・・・・・思った以上に遅いし重い![]()
何度か走られやっとランディングまで、こぎつけましたが・・・・・・
ネット入るか・・・・![]()
良し
・・・・あっつ・・・・・・・ああああ~![]()
入ったのに出て行ってしまいました![]()
こんなこともあります![]()
軽く40オーバーのイワナでした![]()
その後、これを引きずってしまい数尾バラシました![]()
タイミングのズレを修正したころ・・・・・・
ガツン![]()

サクラマスのようなジャンプと、ローリングで上がったのは28せんちのヤマメ![]()
尺は無かったですが、非常に強い引きと激しいローリングで楽しませてくれました![]()
その後も・・・・・
ガツン![]()
その後は、小型を拾い終了。

本当に短い時間でしたが、非常に楽しめました![]()

にほんブログ村
- 2013年6月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント