プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:677237
QRコード
▼ Lake chuzenji2
- ジャンル:釣行記
翌日に備えて、早めの就寝…
の予定だったが、今回、ゆーちょん先生の釣友、イナダ氏の親友、アライ氏が始める予定のゲストハウスに泊めて頂く事となった。
なんと素晴らしい完成度。
手作りの置物や、様々な家具のチョイスまで、素晴らしかった。
是非、完成しオープンしたらまた行きたいと思う。
アライさんありがとうございました。
宿のおかげで熟睡出来た事もあり、睡眠不足にも関わらず、目覚めるとが出来た。
2日目は、人のプレッシャーが高いエリアでの釣りとなった。

晴天と言うこともあり、放射冷却で昨日よりも冷えた。

ガイドが凍り、水につけて何度も溶かしてやる必要が有るほど。
しぱらくスプーンでの釣りをしていると、隣で小ぶりながらレイクが釣れていた。
私もしぱらくやっていたが、寒さに耐えきれず移動。
すると、ある程度の群れで移動しているよなプラウンを発見。
ミノーで丹念に狙っていると、素晴らしい当りが。

50センチのブラウントラウト。
その前に、チェイスもあったからやる気はあったのだろう。
そうしていると、話し掛けられたダンディな男性に、「隣の女の子が釣ったらしい」と言われ駆け寄った。

一匹釣れましたよと。
良い感じのブレイクを打っていることから、これは…と思っていると…

またもや、ヒット。

流石先生。
私には超ショートバイトしかな当たりを取っているゆーちょん先生。
これにはアッパレ。

その後、今回ノンフィッシュに終わると思われた、ジェンキン隊長にも待望の魚。

この人がなんか、この竿持って魚を釣るだけで、異国的雰囲気が生まれるのは何でだろう。
たまに嫌がらせ的に、英語で話しかけて来るからなのだろうか?(笑)


この二日間で釣れた魚は、本来の中禅寺湖からすると平凡過ぎる釣果なのだろう。
しかし、今回の遠征も私の心には強く残った思いでとなった。
二日間、一緒に居てくれた方々本当にありがとうございました。
また来ます。
END
Android携帯からの投稿
の予定だったが、今回、ゆーちょん先生の釣友、イナダ氏の親友、アライ氏が始める予定のゲストハウスに泊めて頂く事となった。
なんと素晴らしい完成度。
手作りの置物や、様々な家具のチョイスまで、素晴らしかった。
是非、完成しオープンしたらまた行きたいと思う。
アライさんありがとうございました。
宿のおかげで熟睡出来た事もあり、睡眠不足にも関わらず、目覚めるとが出来た。
2日目は、人のプレッシャーが高いエリアでの釣りとなった。

晴天と言うこともあり、放射冷却で昨日よりも冷えた。

ガイドが凍り、水につけて何度も溶かしてやる必要が有るほど。
しぱらくスプーンでの釣りをしていると、隣で小ぶりながらレイクが釣れていた。
私もしぱらくやっていたが、寒さに耐えきれず移動。
すると、ある程度の群れで移動しているよなプラウンを発見。
ミノーで丹念に狙っていると、素晴らしい当りが。

50センチのブラウントラウト。
その前に、チェイスもあったからやる気はあったのだろう。
そうしていると、話し掛けられたダンディな男性に、「隣の女の子が釣ったらしい」と言われ駆け寄った。

一匹釣れましたよと。
良い感じのブレイクを打っていることから、これは…と思っていると…

またもや、ヒット。

流石先生。
私には超ショートバイトしかな当たりを取っているゆーちょん先生。
これにはアッパレ。

その後、今回ノンフィッシュに終わると思われた、ジェンキン隊長にも待望の魚。

この人がなんか、この竿持って魚を釣るだけで、異国的雰囲気が生まれるのは何でだろう。
たまに嫌がらせ的に、英語で話しかけて来るからなのだろうか?(笑)


この二日間で釣れた魚は、本来の中禅寺湖からすると平凡過ぎる釣果なのだろう。
しかし、今回の遠征も私の心には強く残った思いでとなった。
二日間、一緒に居てくれた方々本当にありがとうございました。
また来ます。
END
Android携帯からの投稿
- 2017年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント