プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:659390
QRコード
▼ 今シーズンのまとめ!
- ジャンル:日記/一般
今シーズンのまとめの記事を書きたいと思います。
昨年、あの忌々しい病気のお陰で最後まで釣行出来なかったという事で、いつもにも増して気合いが入った年でありました。
思い起こせば、3月の千葉県遠征から始まり・・・・・・・
春の磯鱸
そしてリバーシーバス開幕
そして遠方の釣友との釣り
釣れまへんさん
涸沼坊主さん
JOKERさん
9月からのLONGINモニター開始
キックビートにて・・・・・(ミッション2)
フランキーにて・・・・(ミッション1)
ジンペンにて・・・・(ミッション2)
プレックスにて・・・・(ミッション2)
ミッション本当に勉強になりました
皆さま本当にお疲れ様でした
10月の「涸沼遠征」
涸沼初ランカー(86センチ)
そして、素晴らしいアングラーの方々との出会い
来年はトロフィー返しに行きますね~
そしてお土産に今度は二つ獲りますよ~(笑い)
そして、リバーゲーム終了。
最後の一本
秋田鱸、最終ステージの磯
ジンペンによる2本
最初のランカー
今季シメの魚で、最後のランカー男鹿磯鱸
しかも、これがミッション3をクリアできた魚
これはずっと思い出に残る事でしょう
本当に色々あった今シーズン。
本当にサイコーなシーズンとなりました
各地に出向き色々な方々に触れ合う事が出来、非常に視野が広がりましたし、勉強になりました
一緒に釣りして下さった方々、LONGINミッションを盛り上げてくれたモニターの方々、そして、LONGINミッションを応援して下さった方々本当にありがとうございました
来シーズン、もっと成長したシノビーになれるように全力で「頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします
ありがとうございました
今シーズン釣行記録(ブログを基に作成)
釣行日数 :約45日
キャッチ本数 :約90本
ランカー数 :9本(最大89.5センチ)
ミッションクリア数 :3つ(ミッション1・2・3)
ミッションオールクリアーした方々おめでとうございます
これからのご活躍期待しております
下記から確認してください↓
皆さん本当にお疲れ様でした
今後とも「LONGIN」を宜しくお願い致します
アングラーズデザインホームページ
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ルアーデザイナー伊藤仁の開発ブログ
http://ameblo.jp/longin2011/
「fimoコミュ」LONGINクラブ
http://www.fimosw.com/s/longin
LONGINウェブマガジン
http://longin.jp/magazine.html
LONGINフィールドスタッフ
http://longin.jp/staff.html
- 2013年12月19日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント