プロフィール
しんかわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:57542
QRコード
▼ 隅田川0530 バチ抜け
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
2get(4時間)
上潮の釣。上潮で水流の変化が出来るポイントへ。土曜日の夜もあって、人が多い。シーバスブーム到来したかのようだった。
ベイトはくるバチと長バチ。一般的なバチが登場する時間帯の中でも、これと言ったタイミングで沸いたり沸かなかったりでなかなか掴めなく、バチが現れ始めれば、急に活性が高くなり、ボイルが始まり、バチがふっと居なくなると生命感が無くなるような場所。
一時間ぐらい、魚からのコンタクトが無かったので、ルアーローテーションしていると、お隣さんがエサ釣りであげる。魚は入ってるけども、表層をまだ意識していなかそうだった。岸際には20センチ程のセイゴが相当数、群れているが見えた。
それから少し経過。逆隣のアングラーさんがヒット。ただし、バラしてしまった模様。そのタイミングで、潮目が発生し始めてきた。流れの強さ的にも、シンペンで水噛みがよいもの。アルデンテにかえて、13時の方角から(上流から)漂わして、流し込ませると反応が早かった。
ヨレに入った瞬間、コツンからのかなり強めのひったくるような引きへ。ドラグをジージー出しながら、弱めてタモ入れ。53cmのシーバス。
アルデンテのパターンは、嵌ると良く釣れることが多い。ただし、同じカラーでバンバンあげるというより、カラーローテーションで結果アルデンテが良く釣れるといった感じ。そのカラーでしか反応しないシーバスが居るような気がする。一度、全色で釣るまで帰れまてんをやりたいかな笑。
アルデンテ、カラーローテーションして、緑系のもので、通していくと。コンタクトあり。二投目、バイトシーンが丸見えでフックアウト笑。バチ抜けはこれが楽しい。
現場は、上げ止まり間近、またバチが消えたりふわっと沸いたりしている。流心の方でまた潮目が発生し始めた途端に、手前でボイルが発生する。
狙いは流心に。着水、糸吹け、潮目を抜ける瞬間、ヒット!2匹目もなかなか引いてくれるので楽しかった。そのあと、下げ始めるも南風かあり、表層は上げているような難し目な状況なので、アングラーさんとルアーについて談笑しながら、別の釣り場を確認して竿納。
まだまだバチパターンでつれそうですね。


上潮の釣。上潮で水流の変化が出来るポイントへ。土曜日の夜もあって、人が多い。シーバスブーム到来したかのようだった。
ベイトはくるバチと長バチ。一般的なバチが登場する時間帯の中でも、これと言ったタイミングで沸いたり沸かなかったりでなかなか掴めなく、バチが現れ始めれば、急に活性が高くなり、ボイルが始まり、バチがふっと居なくなると生命感が無くなるような場所。
一時間ぐらい、魚からのコンタクトが無かったので、ルアーローテーションしていると、お隣さんがエサ釣りであげる。魚は入ってるけども、表層をまだ意識していなかそうだった。岸際には20センチ程のセイゴが相当数、群れているが見えた。
それから少し経過。逆隣のアングラーさんがヒット。ただし、バラしてしまった模様。そのタイミングで、潮目が発生し始めてきた。流れの強さ的にも、シンペンで水噛みがよいもの。アルデンテにかえて、13時の方角から(上流から)漂わして、流し込ませると反応が早かった。
ヨレに入った瞬間、コツンからのかなり強めのひったくるような引きへ。ドラグをジージー出しながら、弱めてタモ入れ。53cmのシーバス。
アルデンテのパターンは、嵌ると良く釣れることが多い。ただし、同じカラーでバンバンあげるというより、カラーローテーションで結果アルデンテが良く釣れるといった感じ。そのカラーでしか反応しないシーバスが居るような気がする。一度、全色で釣るまで帰れまてんをやりたいかな笑。
アルデンテ、カラーローテーションして、緑系のもので、通していくと。コンタクトあり。二投目、バイトシーンが丸見えでフックアウト笑。バチ抜けはこれが楽しい。
現場は、上げ止まり間近、またバチが消えたりふわっと沸いたりしている。流心の方でまた潮目が発生し始めた途端に、手前でボイルが発生する。
狙いは流心に。着水、糸吹け、潮目を抜ける瞬間、ヒット!2匹目もなかなか引いてくれるので楽しかった。そのあと、下げ始めるも南風かあり、表層は上げているような難し目な状況なので、アングラーさんとルアーについて談笑しながら、別の釣り場を確認して竿納。
まだまだバチパターンでつれそうですね。


- 2020年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
しんかわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント