プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:100723
検索
▼ 2020/9/6 湘南河川 カゲロウ100F ジャーキングでキャッチ!
2020/9/5
8:00〜11:00
前中潮 2日目
曇時々晴れ
干潮 12:21
気温31度
北西 3m
水温 25.3度 ※平塚沖波浪等計測データ
毎週末土日どちらかコンスタントに釣りには行ってたが、まぁ暑い日が続き潮位が低く、梅雨明けから雨が無くなると下げでも速い流れもでず、水温も高目なようで、7〜8月は2バラシあったものの、シーバスからのコンタクトがほとんど無かった。
と言うか、アジャストできずアタリすらない日が多くすっかりシーバスから遠ざかる事2ケ月。。。
今朝の朝マズメは満潮だった事もあり、下げ3分くらいの8時過ぎからいつもの湘南片◯川(さ○い川)へシーバスを狙って原チャにまたがる。
上流寄りの最初ポイント。
流れはそこまではでないが、濁りが残る感じで雰囲気は良さげ。
このポイントに来るまでの河を見てるとイナっこらしきベイトは確認できた。何となく今日はごっつあんミノー89Fよりはカゲロウ100Fかな?って感じがしてチョイス。
アップ目から流すがただ巻では反応が無いので、ジャーキング中心にダートさせつつ、少しづつ移動しながら釣り歩く。
対岸の障害物があるポイントへキャストし、ジャーク、ジャーク
うーんでないか、、、と思って手前まで続けてると
ドスン!!
久々ーー!!
そして、次のポイントへ移動した1投目。
今度はごっつあんミノー89Fのジャーキングでヒット!するもドラグ設定を誤り、痛恨のユルユル設定に焦りバラし。。。
今日は魚が入ってそうなのが分かったものの、カゲロウ100Fとのローテーションで2回ショートバイトが出るのが見えたが載せ切れず、結局キャッチできたのは1匹でストップフィッシング。
台風の影響で一度リセットしてくれるといいけどなあ。
- 2020年9月8日
- コメント(1)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント