プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:363522
QRコード
雪渓の潜水艦イワナ
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
幾度もあったチャンスを逃し、
結局釣ることが出来なかったあの大岩魚。
そのイワナは嘲笑うかのように
私の姿を見ても一切逃げようとせず、目の前をいつまでも悠々と泳いでいた。
あれだけ人に対して警戒心の無い魚だから、
おそらくあの後、
他の釣り師に釣られてしまったに違いない。
別日。
案の定、いくらルアーを投…
結局釣ることが出来なかったあの大岩魚。
そのイワナは嘲笑うかのように
私の姿を見ても一切逃げようとせず、目の前をいつまでも悠々と泳いでいた。
あれだけ人に対して警戒心の無い魚だから、
おそらくあの後、
他の釣り師に釣られてしまったに違いない。
別日。
案の定、いくらルアーを投…
- 2014年2月19日
- コメント(2)
新しい夜明け
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
凍てつく冬の寒さも過去のものになる。
やがて時間の経過が
白いキャンパスを緑の色彩で埋めていく。
流れ続ける水は
多くの命で溢れている。
ヒットルアー:
バフェット シングルバーブレス仕様
(フック:エリアクランク用#6)
------------------------------------------
このチビアマゴを釣った数分前、
私は鼻息を…
やがて時間の経過が
白いキャンパスを緑の色彩で埋めていく。
流れ続ける水は
多くの命で溢れている。
ヒットルアー:
バフェット シングルバーブレス仕様
(フック:エリアクランク用#6)
------------------------------------------
このチビアマゴを釣った数分前、
私は鼻息を…
- 2014年2月15日
- コメント(3)
冬の濃霧
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
暗い内から雨が降り出し、雪を溶かしていった。
それでも川の土手沿いには雪が残っている。
恐らくこのまま春にはならない。
凍えるような大雪が再び山を白く塗り替える。
雪将軍はまだまだ余力を残している。
正午過ぎ。
雨がピタリと止む。
太陽も僅かながら顔を覗かせた。
冬の山は静かだ。
賑やかな夏の山も良いが
冬…
それでも川の土手沿いには雪が残っている。
恐らくこのまま春にはならない。
凍えるような大雪が再び山を白く塗り替える。
雪将軍はまだまだ余力を残している。
正午過ぎ。
雨がピタリと止む。
太陽も僅かながら顔を覗かせた。
冬の山は静かだ。
賑やかな夏の山も良いが
冬…
- 2014年2月2日
- コメント(3)
ローテンションエリア
- ジャンル:日記/一般
- (エリア)
今朝の朝日新聞の一面に、逆に絶句した。
かねてから韓国擁護の誘導報道が目立っていたが、
今朝の一面は誘導どころか
韓国側の主観による、露骨なまでの日本批判だった。
文章自体は好きなので
ずっと朝日を取っていたが、
さすがにウンザリしてきた。
そろそろ産経あたりに変えるか。
そんなこんなで
朝からテンション下…
かねてから韓国擁護の誘導報道が目立っていたが、
今朝の一面は誘導どころか
韓国側の主観による、露骨なまでの日本批判だった。
文章自体は好きなので
ずっと朝日を取っていたが、
さすがにウンザリしてきた。
そろそろ産経あたりに変えるか。
そんなこんなで
朝からテンション下…
- 2014年1月28日
- コメント(2)
エゲリア テレスコ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (渓流)
ERNS-411UL/T5
驚愕の4フィート。
Kガイド付きのテレスコで尚且つ4フィートとなると、
このエゲリアを除いては存在しなかった。
(かなりコンパクトになる)
試投してみたが、
テレスコであることを忘れてしまうかのような
快適なキャストフィールだった。
かなりのショートレングスなので、
バックハンドキャストやフリッ…
驚愕の4フィート。
Kガイド付きのテレスコで尚且つ4フィートとなると、
このエゲリアを除いては存在しなかった。
(かなりコンパクトになる)
試投してみたが、
テレスコであることを忘れてしまうかのような
快適なキャストフィールだった。
かなりのショートレングスなので、
バックハンドキャストやフリッ…
- 2014年1月25日
- コメント(1)
風のFRジュネス
- ジャンル:日記/一般
- (エリア)
http://www.youtube.com/watch?v=lSAdKS_yyAk
風が止むことがないという、噂のエリアへ。
薄暗い時間帯はティアロ1.6gをメインに。
カウント0~4辺りを早巻きで。
日の上昇とともにレンジが下がる。
スプーンのサイズ・カラーもそれに合わせて落としていく。
強風対策で普段より重めのスプーンを使っていたが、
スローに…
風が止むことがないという、噂のエリアへ。
薄暗い時間帯はティアロ1.6gをメインに。
カウント0~4辺りを早巻きで。
日の上昇とともにレンジが下がる。
スプーンのサイズ・カラーもそれに合わせて落としていく。
強風対策で普段より重めのスプーンを使っていたが、
スローに…
- 2014年1月22日
- コメント(1)
イワナ探訪 夢の徘徊
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
http://www.youtube.com/watch?v=CCeWPDoH6cM
季節的には真冬だが、
なぜだかもう、春が来たかのような気分だ。
早いところでは来月には解禁する。
短くも暑い夏がやってくる。
季節的には真冬だが、
なぜだかもう、春が来たかのような気分だ。
早いところでは来月には解禁する。
短くも暑い夏がやってくる。
- 2014年1月14日
- コメント(1)
精神が肉体を凌駕するとき
- ジャンル:釣行記
- (エリア)
年始早々の激務で体はあっけなく悲鳴を上げた。
悪寒と嘔吐感、そして激しい喉の痛み。
なんとか休日へとこぎつけたが、
釣り○カには療養などしている暇はない。
儀式を前日に控えたその夜、
ベッドの中でうめきながら「釣りに行きたい」と虚しい懇願をした。
かくして奇跡は起きた…
明け方は絶不調で立つのもやっとの状態…
悪寒と嘔吐感、そして激しい喉の痛み。
なんとか休日へとこぎつけたが、
釣り○カには療養などしている暇はない。
儀式を前日に控えたその夜、
ベッドの中でうめきながら「釣りに行きたい」と虚しい懇願をした。
かくして奇跡は起きた…
明け方は絶不調で立つのもやっとの状態…
- 2014年1月6日
- コメント(1)
Area Fishing of the last
- ジャンル:釣行記
- (エリア)
2回分の釣行をまとめてレポートしたい。
12月某日、某エリアにて。
ここはストリームエリアもあるエリアだが、
冬季はクローズということで、この日はポンドエリアのみの開放だった。
休日の放流も相まってか、魚影はそこそこある。
事前情報によれば、今回はブラウンも入っているそうだ。
まずはマーシャルトーナメント0…
12月某日、某エリアにて。
ここはストリームエリアもあるエリアだが、
冬季はクローズということで、この日はポンドエリアのみの開放だった。
休日の放流も相まってか、魚影はそこそこある。
事前情報によれば、今回はブラウンも入っているそうだ。
まずはマーシャルトーナメント0…
- 2013年12月31日
- コメント(1)
悶絶エリア釣行 苦行の1日
- ジャンル:釣行記
- (エリア)
噂によれば、このエリアは真冬でも表層で釣れるとのこと。
しかし釣行日の前日には雪が降り、
それに伴ってポンドの水温が急激に下がったようだ。
管理人さん曰く、「魚がボトムに落ちている」
午後からのスタートだったので、
マイクロ系から始める。
ルアーは、ちびクワトロ0.8g。
念のため、表層から順に探っていく。
…
しかし釣行日の前日には雪が降り、
それに伴ってポンドの水温が急激に下がったようだ。
管理人さん曰く、「魚がボトムに落ちている」
午後からのスタートだったので、
マイクロ系から始める。
ルアーは、ちびクワトロ0.8g。
念のため、表層から順に探っていく。
…
- 2013年12月19日
- コメント(1)
最新のコメント