プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:320
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:348102
QRコード
▼ エリア好調
- ジャンル:釣行記
- (エリア)

早朝。
ティアロ 1.6グラム(オレキン)からスタート。

ポジションは立ち。
ロッド角度下向き。
カウント4~6辺り、
巻き速度を若干早めに変更したところで
待望のファーストフィッシュ。
その後も反応はあるので、ルアーはそのまま。
しゃがんだり、ロッド角度を水平にしたり、
アレコレやって数尾追加。
アタリが遠のいたところでカラーローテ。
少しずつ色を落としていき、数尾追加。
--------------------------------------
ティアロは厳しくなってきたので、ニブルにチェンジ。
が…
カラーローテするも反応ナシ。
マーシャルトーナメント 0.8グラムにチェンジ。
ボトムまで落としてからの巻き上げでヒット。
--------------------------------------
ふと隣を見ると、友達がシャドウアタッカーで連発させている。
自分もすかさずシャドウアタッカー 3グラムにチェンジ。
色はアカギリブラウン、だったかな?
リフト&フォールでポツポツ釣る。

--------------------------------------
しばらくして、待望の放流が始まる。
ドーナ 2.2グラムにチェンジ。
カウント4辺りからのちょい早巻きで入れ食い状態に…。
放流効果なんてすぐ終わる、と思っていたが、
いっこうにその気配がない。
ワンキャスト、ワンヒットのオンパレード。
釣れ過ぎて飽きてきた…。
ロッド角度と巻き速度を調整してやることで、
釣れ続く…。
--------------------------------------
放流フィーバーが落ち着いたところで昼飯。
さて、ここからが本番だ。
--------------------------------------
午後。
昼飯前に反応があったクランクから始めることにする。
パニクラMR
反応ないな、
と思ったのは最初の一投目だけで、
釣れまくり…
アタリが遠のいたところで、
パニクラDR
釣れまくり…
--------------------------------------
さすがにスレてきたので、スプーンにチェンジ。
ニブル 1.5グラムでボトムをチェック。
デジ巻きにやや反応アリ。
フリップを入れてやると、ヒット。
しかし、単発で終わる。
--------------------------------------
ここで、マーシャルトーナメント 0.8グラムにチェンジ。
カウント8~10辺りからのデットスローで、
連発。
これは気持ちいい。
--------------------------------------
マーシャルトーナメントでそこそこ釣った後、クランクに戻す。
グラスホッパー、エアーブローにもヒット。
しかし、この日はなんと言ってもパニクラ。
パニクラMRとDRを交互に織り交ぜて、再び入れ食い状態に。
しかしアタリが強過ぎるせいか、バラシまくり…。
--------------------------------------
そのまま終了時刻へ。
本当は、スプーンの巻きを練習しようと思っていたのだが、
けっきょくクランクに頼った釣りになってしまった。
- 2013年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 21 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント