プロフィール
しげ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:39623
QRコード
▼ 1cmアップ、自己記録更新!
ここ最近釣れてイイ感じだったので、雨後の爆釣を期待しつつ、また行ってしまいました^_^;
着くと6m位の風速。昨日よりは多少マシな感じです。開始10分程度でヒット〜!バシャバシャとエラ洗いを繰り返した後、フックアウト。引きからすると50cm弱程度位の感じでした。
その後、風はだんだんと強くなり(恐らく10m超え)、ラインが下流側に流され、ゲームベスト肩ストラップの余り紐も、顔面をちょくちょくヒットさせてきて、鬱陶しくなりつつも継続。磯をされる方なら、全然余裕な風速なんでしょうが、私にはキャパオーバーです。
沈みきらない感じのところで、ラインが止まりゴツゴツゴツとした3段階のアタリ。すぐにフッキングすると、良さそうな重量感がロッドに乗りました。橋脚暗部に走り込まれ、そこから明部に引っ張り出そうとしましたが、なかなか出てきません。
あれ?!何か思っていた程のサイズでは無い?50cm弱?

前後フックがしっかりと右側面ど真ん中に刺さった、久しぶりのPerfectスレ掛かりでした。銀ピカの綺麗な個体は、元気に戻られました。
空がやや明るんできた時、久しぶりのバイト。バラしてはなるものかと、2連続追い合わせ。セオリー的に正しいかは分かりませんが、やってみました。いつもの弦がビンビンと弾かれるような感じの、リーダーが擦れる振動が伝わって来ます。
この引きは、多分巨顔平茶色のヤツだ!

今回もルアー丸呑み。1cmサイズアップの67cmのマゴチでした。
ルアーは、IP-26(イワシハラグロー)で通しました。バイブレーション系数種類揃えましたが、満遍なくローテしていくのは難しいですね。どうしても使用ルアーは偏ってしまいます。フック絡みがちょくちょく有りますが、コアマン信者化加速中です(^-^)
初期からの使用頻度が高いルアーが必然的にヒット回数も増えて、その人のパイロットルアーになるんでしょうね。
着くと6m位の風速。昨日よりは多少マシな感じです。開始10分程度でヒット〜!バシャバシャとエラ洗いを繰り返した後、フックアウト。引きからすると50cm弱程度位の感じでした。
その後、風はだんだんと強くなり(恐らく10m超え)、ラインが下流側に流され、ゲームベスト肩ストラップの余り紐も、顔面をちょくちょくヒットさせてきて、鬱陶しくなりつつも継続。磯をされる方なら、全然余裕な風速なんでしょうが、私にはキャパオーバーです。
沈みきらない感じのところで、ラインが止まりゴツゴツゴツとした3段階のアタリ。すぐにフッキングすると、良さそうな重量感がロッドに乗りました。橋脚暗部に走り込まれ、そこから明部に引っ張り出そうとしましたが、なかなか出てきません。
あれ?!何か思っていた程のサイズでは無い?50cm弱?

前後フックがしっかりと右側面ど真ん中に刺さった、久しぶりのPerfectスレ掛かりでした。銀ピカの綺麗な個体は、元気に戻られました。
空がやや明るんできた時、久しぶりのバイト。バラしてはなるものかと、2連続追い合わせ。セオリー的に正しいかは分かりませんが、やってみました。いつもの弦がビンビンと弾かれるような感じの、リーダーが擦れる振動が伝わって来ます。
この引きは、多分巨顔平茶色のヤツだ!

今回もルアー丸呑み。1cmサイズアップの67cmのマゴチでした。
ルアーは、IP-26(イワシハラグロー)で通しました。バイブレーション系数種類揃えましたが、満遍なくローテしていくのは難しいですね。どうしても使用ルアーは偏ってしまいます。フック絡みがちょくちょく有りますが、コアマン信者化加速中です(^-^)
初期からの使用頻度が高いルアーが必然的にヒット回数も増えて、その人のパイロットルアーになるんでしょうね。
- 2016年5月4日
- コメント(3)
コメントを見る
しげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント