プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:173
  • 昨日のアクセス:428
  • 総アクセス数:1524022

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

PB七変化

以前パワーブレードのブースターシステムを改造してダブルフックに替えましたが・・・
やっぱやめました(笑)
結局トレブル13とそんなに変わらないカンジだったので・・・(汗)
まぁ・・・ヤル前に気付けや!!っという事ですね・・・
いろいろ考えすぎて病んでたんでしょうね・・・ってヒマすぎですね(笑)
当時は冬…

続きを読む

M

おかげさまで最近スーパー多忙な・・・ど~も僕です!
更新頻度が順調に落ちました(笑)
リポDでもドーピングして頑張ります♪
さて、そんなゴールデンウィーク真っ盛りな日々ですが何故か休む事に。
基本的に休みは決め放題なので、釣りなら断然平日をチョイスします(笑)
とは言え、実家の手伝いを熱望されていた為の海…

続きを読む

ワイルドだぜ~

久しぶりにぎっくり背中発症でピキピキ激痛の・・・ど~も僕です!(汗)
まだ軽めの方なので生活に支障が無いのでOKです!
1発目の時は完全に支障があったので・・・
さて、今回はトラウト釣行!
&前回に引き続き、行った事が無いとこにふらっと行ってみよう
の巻です♪
まずは、ワイルド”B”狙いで某所に向かいます。
し…

続きを読む

釣るよ・・・いや、釣るね。

今回は、シーバス・・・じゃなくて海サクラ狙いで出撃です!
シーバスはどうせ釣れないので、海サクラ狙いです!
どっち道釣れませんけど・・・(笑)
そして、去年に続いて釣れない時期の定番
行った事が無いとこへふらっと行ってみよう!
も同時開催!
ちなみに去年は南防波堤の先端まで歩いたのでした。
という事で今回…

続きを読む

タイトル無かったりなんだりかんだり

ちょっと前から天童の13号線沿いにある、優勝軒?というラーメン屋が気になる・・・ど~も僕です!
デカイ看板に、いつも自宅でつけ麺を食べる時にスーパーから買ってきていたスープに写真が載ってる吉田幸二プロ的な人が写っていたのでたぶん有名店の支店です。
ラーメンに詳しくないのでよくわかりませんが行列店なん…

続きを読む

BBを釣ったりなんだりかんだり

先週ほぼ撃沈した為・・・
ではなくて、用事アリの為今回の休日は午後から夕マヅメまでの釣りにしました~!
まずは今回のプランから。
1カ所目:市街地隣接激スレ沼
2カ所目:謎の60cmオーバー怪魚ポイント
3カ所目:超魚薄アベレージ大きめ沼
でお送りします~♪
と、
いう事で午前中にやや寝坊気味で用事を済ませ…

続きを読む

ブラインド

昨年特に意識したのが、光を利用したアプローチです。
もともとかなり昔から取り入れていたものですが、去年はデイゲームのリーバーを頻繁にやっていた事もあり、より意識するようになりました。
日中は光があるという点でメリットにもデメリットにもなり得ますが、それは夜も同じ事。
利用する物はした方がメリットを少し…

続きを読む

スズキアミ

ようやく気温が少しですが上向いてきましたね!
この調子でぜひお願いします(笑)
で、今回の休みはそんな好天に恵まれた中での釣りです!
またまたちぇりーまんと南方面へGOです。
まずは遅めの出発で庄内へ。
すんなり到着して南方面へ向かいます。
朝マヅメまでは期待薄なのでどこかでやろうかという話になり、途中で…

続きを読む

リアル剛力

剛力・・・
響きがたくましいですな・・・
そんなフックです。
剛力鮭鱒
ごうりきけいそんです。
まぁ前田大尊みたいなもんです。
やっぱ違います(笑)
サーモン&ビッグトラウト用のシングルフックですね。
フックチューニング用に買ってみたものの、ブレード付けるのもなんかメンドクサイのでどうしようかと・・・(笑…

続きを読む

ゴリ要員人気No1

わたすの必殺メソッドの1つに、ゴリゴリメソッドというのがあります。
あっ、ただ単に早めのリトリーブでボトムをゴリるだけなんですけどね(笑)
八郎潟のリップラップのクランキングに近いです。っというか、それです。
リップラップのクランキングは人によって違うのでなんとも言えませんが・・・(笑)
シーズンオフ…

続きを読む