プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:428
  • 総アクセス数:1523936

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

アイアムマダムキラー

100年に1人の逸材・・・ど~も棚橋 弘至です!
ウソです。
ど~も僕です(笑)
リバーシーバスシーズンが終了してからすっかりモチベーションが下がりきってしまい、青物しようにも冬の日本海はそれを許さない状況・・・(笑)
地元の人ですらかなり日を選ぶような海況では、休みが決まってて週一ペースではかなりの…

続きを読む

ストリームデーモンのお話と休日のあれこれ

完全に気分的に始めてみたのですが、よく使用する(通年だが特に夏以降)エバーグリーン:ストリームデーモンを取り上げてみたいと思います。
いつもどおりに参考にできる事は特にありませんが、朝の髭剃り、昼ご飯、三時のおやつ、夕食後のデザート、風呂上りのドライヤーのついでのヒマ潰し程度にお付き合いください(笑…

続きを読む

激荒れ&心折れ

ジョイクロが気づけばまた増えてきた・・・ど~も僕です(笑)
だいぶ自粛してきたんですが徐々に増殖中・・・
こうなったら目に入れないしか方法が無いですね(汗)
いくら使うお金が無くても、月に1個くらいは買えてしまうと言うトラップ(笑)
単純に1年に12個ですよ・・・あ~怖い(笑)
しかし・・・マグナムは痛…

続きを読む

本年度リバーゲーム最終戦(たぶん)

フリスクのスペアミントを間違って3個も買ってしまった・・・ど~も僕です(笑)
ペパーミントと間違ったのですが、あの歯磨き粉丸出しのスペアミントを好む人は居るんでしょうか・・・(汗)
1粒がラストまで持ちませんでした・・・気持ち悪くなってきて・・・orz
ほとんどのコンビニがペパーミントとスペアミントしか…

続きを読む

男らしさの極み

事件は会議室で起きてるんじゃない!!ど~も僕です!!
・・・さっ!今週のまとめです(笑)
まずは超便利品!
LEDライト!
このライト、裏にマグネットとフックが付いていて車等のいろんなところに付けれます!
24灯だから明るいしかなり便利♪
気になるお値段は・・・
オープン価格(笑)
でも、たぶん400~500…

続きを読む

たっぷたぷの大暴れ

アックスボンバーvsリキラリアット・・・ど~も僕です(笑)
さて、連休2日目です!
前日になんとかカイデ―は出したものの、雨の降りっぷりはハンパなものでは無く確実に増水が予想されました。
加えてかなりの強風。
さぁ結末やいかにぃ~!って状況的に大体・・・(笑)
1日目はジジババ時間な夜8時過ぎに就寝し、2…

続きを読む

ももクロ

レインメーカーvsリキラリアット・・・ど~も僕です(笑)
さて、長々と書くのも完全に飽きてしまったので・・・釣りです(笑)
約1週間ぶりとなる今回は連休♪
がっつり最上を攻める作戦です!
不安は雨と風です・・・(後に的中・・・orz)
で、まずは夜中にのんスタと合流し気温的にそろそろ怪しそうな港湾方面へ。

続きを読む

マジック

おはようございます!ど~も僕です!
・・・ネタがありませんでした(笑)
さて今回は、ベイトサイズとルアーの波動の関係性について・・・は触れませんので悪しからず(笑)
先日、1日でストリームデーモンを3個ロストするという衝撃的な事件が発生しました。
1個は太っちょめんにもってかれて、2個は根掛かり・・・…

続きを読む

最上川の草むらの中を黒い中型の獣が動くのを私は見た

神経痛に米沢の漢方・・・ど~も僕です(笑)
脳の神経はややイタイ方のタイプな僕です(笑)
なので?今回も近況のまとめから。
近況と言いつつ、かなり以前の事も・・・(笑)
思い出したので、何の役にも立ちませんが長々つらつらといろいろと・・・
まずは、先日スカッと吹っ飛んでったイマカツスーパーブレードチュー…

続きを読む

ひたすらに投げ続けても釣れない日は釣れない。それでも釣り人は投げ続ける。

最近休みの間隔が近くて体調ダルダルな・・・ど~も僕です(汗)
まぁ近くしたのは自分なんですが・・・(笑)
年々しんどくなってきてますね・・・
30代が思いやられそうです(笑)
で、まずは先日のお話。
先日、タックルハウスの古いBKFやBKSにトレブルRBを装着する件を書きましたが、ストラクチャー撃ちにはちょっと…

続きを読む