プロフィール
せつら
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:33635
QRコード
▼ 1/2 初釣り
- ジャンル:釣行記
1/1より三泊四日で熊本県の天草方面に行ってました。
夏にも天草へ行ったのだけど、今度はまた違うエリアへ。
あくまでも海の幸を味わう正月旅行なので、釣りは控えめに(笑)
しかし、御存知の通り1/1の朝は大雪で大分道は通行止め(汗)
どうなる事かと思ったが、午後からの出発で雪の影響が無さ気な北九州回りのルートで何とか辿り着く。
天草って高速道路降りてからも結構走るので、この日は移動のみで終了。
翌日、天草の天気はどんよりで時折小雨がふるイマイチな天気。
観光は殆どノープランだったので二日目の宿に向かいつつ、気になった場所へ寄る感じで時間を潰す(笑)
この日は漁師さんの経営する民宿へ宿泊する予定だったので、もちろん海のすぐそばなのである。
期待に胸を躍らせたのだが、いざ着いて近くの漁港を散歩してみたのだが、思いのほか海が浅い・・・。
雰囲気的には蒲江辺りの穏やかな内湾の様な感じ。
海底はゴロタ石ばかりで海の中の生命感もイマイチ(笑)
微妙な雰囲気ではあったが、それでも初釣りするべ!と釣り開始。
取り敢えず夕飯までの僅かな時間しかなかったので、手堅くジグヘッドからスタートする。
程無くして2015年のファーストフィッシュが♪

やっぱり安定のカサゴ君です!
そして数本追加し、夕食の時間となったので撤収。
夕食後もまた釣りするつもりでいたけど、車に道具を片付けた時点で結構な雨が降り出し、そのまま夕食後も降り止まなかったので2015年の初釣りはこれにて終了となりました。
夕食はもちろん海の幸が食べきれない程テーブルに並び、吐きそうになるぐらい頂きました♪
これで、釣果が伴えば言う事無しなのだが・・・。
夏にも天草へ行ったのだけど、今度はまた違うエリアへ。
あくまでも海の幸を味わう正月旅行なので、釣りは控えめに(笑)
しかし、御存知の通り1/1の朝は大雪で大分道は通行止め(汗)
どうなる事かと思ったが、午後からの出発で雪の影響が無さ気な北九州回りのルートで何とか辿り着く。
天草って高速道路降りてからも結構走るので、この日は移動のみで終了。
翌日、天草の天気はどんよりで時折小雨がふるイマイチな天気。
観光は殆どノープランだったので二日目の宿に向かいつつ、気になった場所へ寄る感じで時間を潰す(笑)
この日は漁師さんの経営する民宿へ宿泊する予定だったので、もちろん海のすぐそばなのである。
期待に胸を躍らせたのだが、いざ着いて近くの漁港を散歩してみたのだが、思いのほか海が浅い・・・。
雰囲気的には蒲江辺りの穏やかな内湾の様な感じ。
海底はゴロタ石ばかりで海の中の生命感もイマイチ(笑)
微妙な雰囲気ではあったが、それでも初釣りするべ!と釣り開始。
取り敢えず夕飯までの僅かな時間しかなかったので、手堅くジグヘッドからスタートする。
程無くして2015年のファーストフィッシュが♪

やっぱり安定のカサゴ君です!
そして数本追加し、夕食の時間となったので撤収。
夕食後もまた釣りするつもりでいたけど、車に道具を片付けた時点で結構な雨が降り出し、そのまま夕食後も降り止まなかったので2015年の初釣りはこれにて終了となりました。
夕食はもちろん海の幸が食べきれない程テーブルに並び、吐きそうになるぐらい頂きました♪
これで、釣果が伴えば言う事無しなのだが・・・。
- 2015年1月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 8 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント