プロフィール

せつら

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:33490

QRコード

「天草渚亭」潜入調査( その4)

  • ジャンル:釣行記

翌朝、夜に散々投げ倒しているにも拘わらず、薄明かるくなる頃に目覚める。

こうなると、やっぱり朝練です♪

しかし、昨夜チーバスを釣ったエリアは不発。

浜に出て昨日残った虫エサでキスを狙うも、丁度干潮付近で潮が動かず、反応もイマイチだったので暫くしてから撤収。


散々遊んだからもう良いだろ!
って感じですよね(笑)


部屋に戻り、タックルと一緒に露天風呂に入って、今回の全ての釣りは終了!


そして朝食にはチーバスのお造りと塩焼きが追加されたので、何とも豪華な朝食となりました♪
(これがまた鱸の臭みが一切無くて、滅茶苦茶美味かった)



正直、来る前はあまり期待して無かったのですが、夕食や朝食に魚料理を1品追加したろうか!ぐらいのスタンスなら十分遊べる場所だと思います♪

もし今後行かれる方がいらっしゃるのなら、今回自分が宿泊した離れの角部屋(一番海側)に泊まる事をお勧めします。

あと、ホテルにレンタルの道具がありますが、ぶっちゃけショボく、仕掛けも浮き釣りセット+オキアミしか無いので、それなりに遊びたいのであればマイタックルを持ち込んだ方が無難ですね。
(家族連れの方々がレンタルタックルでやってましたが見た限り誰も釣れてませんでしたね)


最後にですが、釣りにハマり過ぎて家族や同行者をほったらかしにして白い目で見られても、そこは自己責任でお願いします(笑)


グダグダと書いたログですが、これにて潜入調査報告は終了です。




コメントを見る