▼ ロッドリビルド〜スレッド巻き〜
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルディング)

ガイド位置が決まって、いよいよスレッド巻きです。
はじめは慣れるまで手こずりましたが、なんとか様になってきたかな?うーん微妙…
スレッド一巻き一巻きに気持ちが入っていく感覚。
サクッと爆釣も楽しいのですが、こういうゆっくりとした時間もまた釣りの楽しさの一つですね。
時間をかける程に愛着が湧く道具、この感覚好きですね。そんな道具で釣れた魚は格別なモノになると思います。
練習用の一本のつもりが、なんだか愛おしくなってきてマタギさんに追加注文。少しコスメもしてあげようと思い始めました。名前付けてデカールも貼ってあげようかと…
今回は、マタギさんとこのAスレッドを使いました。一般的と書いてある細い方、ガンメタリックにしてみました。コーティング前は密に巻かれたスレッドが綺麗なんですが、コーティングするとどうなるんでしょうね、楽しみです。さすがに飾り巻きまは、今回挑戦しませんがいつかやってみたいですね。
パーツを追加したおかげで足りないモノをお買い物に出掛けると、釣友からメールが。なにやら楽しそうなので合流。

題して『見えバス攻略』産卵を意識しているのかシャローを泳ぐバス。目測余裕の40up。もちろんバス用のタックルはないのでとりあえず買ってきたワームで頑張ります。

買い物途中なのでタックルもないのでお借りしてネチネチ。うーん、反応してくれません。

釣友も頑張っております。
うしろから子供たちがバス釣りに来たようで、激しく水しぶきをあげながらルアーを引いている。
ポッパー?フロッグ?バズ?
あっ、ヒットしてる。
バラしたみたいですが、ストロングな釣りを見せて頂きました。おっさん二人は出直してきます。
こんな買い物途中での釣りになるとは思わなかったですが、こんなときにパックロッドなんかあればいいのでしょうね…って一つ思いついた事が。
今製作中の10.4fロッドのティップ側#1ブランクスにバッドジョイントでショートグリップ付けたらどうかなと。6f前後のちょっとベビーなロッドにならないかな?ものは試しでやってみようと思います。
また追加注文しなきゃな。
- 2015年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
杉野重人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 13 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー