プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:392060
QRコード
▼ #57-45 鹿島→×
- ジャンル:釣行記
2017/11/19(日)
日の出 6:17
釣行時間 5:20〜8:50
潮: 大潮(満潮4:57、干潮10:11)
天候 : 晴れ
風 : 北3〜4
波 : グチャグチャ
水色 : 茶色
5:20の海写真

昨日に続き、今日もいつものサーフに行って来ました。
子供の野球の応援動員のため、9時がリミットだったので、いつもより気合いを入れて日の出前からサーフイン!
真っ暗の中、足元の地形を頼りにそれっぽい場所を探し、ダニエルさんを投げ、強い引きを感じるところがあったらカッ飛び棒を投げ込むようにしてみました。
しかし、なんか違うなぁ。。。
どこに投げたらいいのかハッキリ分からず、夜明けを迎え、目にした海の状態は・・・

こんな感じ。
洗濯機の中ですか?っていうぐらい、水がグルグル回ってました。
しばらくして場所を変えたものの、そっちも全然ダメでした。
去年の11月はたくさん釣れてたのに、今年はダメなんですかねぇ。
来週はお魚が寄って来ますように!!
ロッド:Palms SFSGS-106M
リール:Daiwa セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 4回目
釣れたお魚(ヒットルアー):無し
日の出 6:17
釣行時間 5:20〜8:50
潮: 大潮(満潮4:57、干潮10:11)
天候 : 晴れ
風 : 北3〜4
波 : グチャグチャ
水色 : 茶色
5:20の海写真

昨日に続き、今日もいつものサーフに行って来ました。
子供の野球の応援動員のため、9時がリミットだったので、いつもより気合いを入れて日の出前からサーフイン!
真っ暗の中、足元の地形を頼りにそれっぽい場所を探し、ダニエルさんを投げ、強い引きを感じるところがあったらカッ飛び棒を投げ込むようにしてみました。
しかし、なんか違うなぁ。。。
どこに投げたらいいのかハッキリ分からず、夜明けを迎え、目にした海の状態は・・・

こんな感じ。
洗濯機の中ですか?っていうぐらい、水がグルグル回ってました。
しばらくして場所を変えたものの、そっちも全然ダメでした。
去年の11月はたくさん釣れてたのに、今年はダメなんですかねぇ。
来週はお魚が寄って来ますように!!
ロッド:Palms SFSGS-106M
リール:Daiwa セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 4回目
釣れたお魚(ヒットルアー):無し
- 2017年11月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント