プロフィール
対馬世人(せー)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:78266
QRコード
▼ 河川で重要な地形調査!
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
台風が過ぎ去ってから一週間が経つが、今だに雨の影響が残っているホーム河川。
湾奥河川では雨が降り、水温が変化するとベイトの位置が大きく変わります。
とにかく魚を獲りたい!ということであればベイトを探しながらランガンすれば容易だが、ランカーサイズを狙って獲るには効率が悪いので、今日は台風後にどう地形が変わっているかを調査しにいきました!
干潮時を狙って竿はもたずに水中を散歩(^O^)/
やはり地形が大きく変わっていました!!
これでベイトが入ったタイミングで魚が出る場所がある程度イメージできた。
あとはベイトが入るタイミングをよみつつ現場に足を運ぶのみ!
こういう地道な積み重ねの先に獲ったランカーは格別です[音譜]
さぁ!!
明日は久々のオフショア(^-^)/
船酔いに気をつけながら楽しんできます!!
iPhoneからの投稿
湾奥河川では雨が降り、水温が変化するとベイトの位置が大きく変わります。
とにかく魚を獲りたい!ということであればベイトを探しながらランガンすれば容易だが、ランカーサイズを狙って獲るには効率が悪いので、今日は台風後にどう地形が変わっているかを調査しにいきました!
干潮時を狙って竿はもたずに水中を散歩(^O^)/
やはり地形が大きく変わっていました!!
これでベイトが入ったタイミングで魚が出る場所がある程度イメージできた。
あとはベイトが入るタイミングをよみつつ現場に足を運ぶのみ!
こういう地道な積み重ねの先に獲ったランカーは格別です[音譜]
さぁ!!
明日は久々のオフショア(^-^)/
船酔いに気をつけながら楽しんできます!!
iPhoneからの投稿
- 2013年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント