プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:1370435
検索
QRコード
▼ 限定ルアーキーホルダーとラパラブース♪
- ジャンル:日記/一般
- (OTHER)
生憎の天候に見舞われたフィッシングショー初日でしたが、今年は大阪フィッシングショーよりも先の開催となり、いち早く新製品を体感頂けるとあって無事に1日目が終了しました。
注目のカウントダウン・アバシをはじめ、ライトゲーム、ライン、フック関連と今年も新製品が目白押しとなっているラパラ・ジャパンブースも非常に多くの皆様にお立ち寄り頂けたとのことで嬉しい限りです♪
僕も本日からの二日間はラパラ・ジャパンブースで皆様のご来場お待ちしております。
ちなみに今年のラパラ・ジャパンブースはご覧のような感じ。




2015年カタログもつい先日発売となったばかりの注目アイテム カウントダウン・アバシが表紙を飾っております。

更にラパラ・ジャパンブース内にあるノースクラフトブースでは2015ノースクラフトカタログを無料にて配布。

毎年大好評頂いているカタログ(¥500)をご購入頂いた皆様にプレゼントしているルアーキーホルダーですが、今年はなんとスキャッターラップが採用となっております♪


もちろん、リングとフックを付けて頂ければ通常のルアーと同じようにご使用頂けるスキャッターラップが¥500で手に入る大変お買い得な特典となっております♪
但し数に限りがございますので、お求めの際は是非お早めにお願い致します。
そして、今年もラパラ・ジャパンブースにて行わせて頂くトークショーですが、厳冬期の湾奥エリアで安定した釣果・サイズを叩き出すには必須となる『底バチパターン』をはじめ、これから本格化する通常のバチ抜けパターンなど、冬~春の河川攻略に欠かせないバチ抜けを中心とした内容をお話できればと思っております。

※画像は数日前のログから
また、急遽トークショーに参加して頂くことになりましたノースクラフトプロスタッフのozapyさんもこの底バチパターンで85cmのランカーをはじめ安定の釣果。

厳しいとされる厳冬期にご覧のようなサイズはもちろん、数も狙えるパターンとなっておりますので、お時間が許すようでしたら是非ラパラ・ジャパンブースへお立ち寄り下さい♪
↓トークショーのスケジュールは以下の通りです↓

1月31日(土)
10:00~10:40 吉田 隆さん
11:20~12:00 村田 基さん
12:30~13:10 佐藤 宏憲、小沢(ozapy)さん
14:00~14:40 山本 博勝さん
15:00~15:40 北出 弘紀さん

2月1日(日)
10:00~10:40 吉田 隆さん
11:20~12:00 村田 基さん
12:30~13:10 北出 弘紀さん
14:00~14:40 山本 博勝さん
15:00~15:40 佐藤 宏憲、小沢(ozapy)さん
それでは本日からの二日間、皆様と色々なお話ができるのを楽しみにしております♪
注目のカウントダウン・アバシをはじめ、ライトゲーム、ライン、フック関連と今年も新製品が目白押しとなっているラパラ・ジャパンブースも非常に多くの皆様にお立ち寄り頂けたとのことで嬉しい限りです♪
僕も本日からの二日間はラパラ・ジャパンブースで皆様のご来場お待ちしております。
ちなみに今年のラパラ・ジャパンブースはご覧のような感じ。




2015年カタログもつい先日発売となったばかりの注目アイテム カウントダウン・アバシが表紙を飾っております。

更にラパラ・ジャパンブース内にあるノースクラフトブースでは2015ノースクラフトカタログを無料にて配布。

毎年大好評頂いているカタログ(¥500)をご購入頂いた皆様にプレゼントしているルアーキーホルダーですが、今年はなんとスキャッターラップが採用となっております♪


もちろん、リングとフックを付けて頂ければ通常のルアーと同じようにご使用頂けるスキャッターラップが¥500で手に入る大変お買い得な特典となっております♪
但し数に限りがございますので、お求めの際は是非お早めにお願い致します。
そして、今年もラパラ・ジャパンブースにて行わせて頂くトークショーですが、厳冬期の湾奥エリアで安定した釣果・サイズを叩き出すには必須となる『底バチパターン』をはじめ、これから本格化する通常のバチ抜けパターンなど、冬~春の河川攻略に欠かせないバチ抜けを中心とした内容をお話できればと思っております。

※画像は数日前のログから
また、急遽トークショーに参加して頂くことになりましたノースクラフトプロスタッフのozapyさんもこの底バチパターンで85cmのランカーをはじめ安定の釣果。

厳しいとされる厳冬期にご覧のようなサイズはもちろん、数も狙えるパターンとなっておりますので、お時間が許すようでしたら是非ラパラ・ジャパンブースへお立ち寄り下さい♪
↓トークショーのスケジュールは以下の通りです↓

1月31日(土)
10:00~10:40 吉田 隆さん
11:20~12:00 村田 基さん
12:30~13:10 佐藤 宏憲、小沢(ozapy)さん
14:00~14:40 山本 博勝さん
15:00~15:40 北出 弘紀さん

2月1日(日)
10:00~10:40 吉田 隆さん
11:20~12:00 村田 基さん
12:30~13:10 北出 弘紀さん
14:00~14:40 山本 博勝さん
15:00~15:40 佐藤 宏憲、小沢(ozapy)さん
それでは本日からの二日間、皆様と色々なお話ができるのを楽しみにしております♪
- 2015年1月31日
- コメント(1)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
お疲れ様です♪
今年はスキャッターラップですか!
欲しかった…
toshi4c
千葉県