プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:383
- 総アクセス数:1401257
検索
QRコード
▼ 深夜のダラ上げで連発♪
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
ここ1週間、色々と撮影が続いてバタバタしていた為、ログの更新が遅れて今回の潮回り前半の内容となりますが、仕事後からでは下げには間に合わず、潮位差100cm程の深夜のダラ上げ狙いでozapyさんと河川筋の明暗部へ。
当日は流れの向きとは逆となる北寄りの風が吹いており、潮位差も少なくダラ上げになる事が予想された為、流れの効きやすいアウトサイド側のエリアをセレクトしようとするも、先行者の姿があったので、仕方なくインサイド側のエリアへ。
現着した時には惰性で下げ方向へと走っていた流れも暫くすると上げ方向に変わり、そんなタイミングから実釣開始。
まずはセオリー通りシャローレンジから探っていくも、風にラインを煽られて明暗へと流し込む事ができず、早々にミドルレンジに狙いをシフト。
こちらはシャローレンジよりも気持ち上げの潮が効いてはいたものの、まだまだ風に勝る流れではなかった事から明暗の暗部へとダイレクトにキャストした後、明部へとトレースしてブレイクラインを切っていくと早々に♪

(エアオグル58 color:SPCH)
更に同パターンで連発♪

(エアオグル58 color:SPCH)

(エアオグル color:SPCH)
しかし、やる気のある魚をある程度拾ってしまうと流れを切ってくる動きでは反応が出せなくなり、上げの流れも若干勢いを増してきたところで、流れが最も効いていたミドルレンジにルアーを乗せてブレイクラインへと流し込んでいくと♪

(エアオグル58 color:SPCH)
その後も風のタイミングを読みながらキャストを繰り返し、しっかりとラインメンディングをして良い感じに流し込む事さえできれば高確率で反応が出るといった展開。
また、ダラ潮時でも不思議と魚にスイッチを入れられるオグル58もしっかりとパターンにハマって更に連発♪

(エアオグル58 color:SPCH)
流れが本日ピークを迎えたところでアベレージもUP♪

(エアオグル58 color:SPCH)

(エアオグル58 color:SPCH)
しかし、1時間程が経過して潮位も徐々に上がってくると、流れが抜けていたブレイクラインまでルアーを到達させる事が難しくなり、そんなタイミングには飛距離を稼げるソーランシンキングペンシル80Sの遠投で探っていくと数投で♪

(ソーランシンキングペンシル80S color:CLCD)
この魚をキャッチしたとろで手前の流れは巻き始めてしまい、潮位的にも厳しくなっていた為、粘らず納竿としました。
thanks:ozapyさん
TACKLE
ROD:風神AD89ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
フラットラップ10(以上 ラパラジャパン)
ソーランシンキングペンシル80S、ソーランリップレスミノー120プロト(以上 ストーム)
プレックス(以上 ロンジン)
エアーオグル58・70SLM(以上 ノースクラフト)
当日は流れの向きとは逆となる北寄りの風が吹いており、潮位差も少なくダラ上げになる事が予想された為、流れの効きやすいアウトサイド側のエリアをセレクトしようとするも、先行者の姿があったので、仕方なくインサイド側のエリアへ。
現着した時には惰性で下げ方向へと走っていた流れも暫くすると上げ方向に変わり、そんなタイミングから実釣開始。
まずはセオリー通りシャローレンジから探っていくも、風にラインを煽られて明暗へと流し込む事ができず、早々にミドルレンジに狙いをシフト。
こちらはシャローレンジよりも気持ち上げの潮が効いてはいたものの、まだまだ風に勝る流れではなかった事から明暗の暗部へとダイレクトにキャストした後、明部へとトレースしてブレイクラインを切っていくと早々に♪

(エアオグル58 color:SPCH)
更に同パターンで連発♪

(エアオグル58 color:SPCH)

(エアオグル color:SPCH)
しかし、やる気のある魚をある程度拾ってしまうと流れを切ってくる動きでは反応が出せなくなり、上げの流れも若干勢いを増してきたところで、流れが最も効いていたミドルレンジにルアーを乗せてブレイクラインへと流し込んでいくと♪

(エアオグル58 color:SPCH)
その後も風のタイミングを読みながらキャストを繰り返し、しっかりとラインメンディングをして良い感じに流し込む事さえできれば高確率で反応が出るといった展開。
また、ダラ潮時でも不思議と魚にスイッチを入れられるオグル58もしっかりとパターンにハマって更に連発♪

(エアオグル58 color:SPCH)
流れが本日ピークを迎えたところでアベレージもUP♪

(エアオグル58 color:SPCH)

(エアオグル58 color:SPCH)
しかし、1時間程が経過して潮位も徐々に上がってくると、流れが抜けていたブレイクラインまでルアーを到達させる事が難しくなり、そんなタイミングには飛距離を稼げるソーランシンキングペンシル80Sの遠投で探っていくと数投で♪

(ソーランシンキングペンシル80S color:CLCD)
この魚をキャッチしたとろで手前の流れは巻き始めてしまい、潮位的にも厳しくなっていた為、粘らず納竿としました。
thanks:ozapyさん
TACKLE
ROD:風神AD89ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
フラットラップ10(以上 ラパラジャパン)
ソーランシンキングペンシル80S、ソーランリップレスミノー120プロト(以上 ストーム)
プレックス(以上 ロンジン)
エアーオグル58・70SLM(以上 ノースクラフト)
fimo内コミュニティー『Rapala Style』が主催するラパラカップ
11月11日17:00まで
開催中!!
↓現在の順位表はこちら↓
☆2013ラパラカップ『秋の陣』順位表①☆
☆2013ラパラカップ『秋の陣』順位表②☆
Rapala Style参加者であれば、どなたでもエントリーOK。
途中参加も大歓迎です♪
皆様のご参加心よりお待ちしております。
現在86名が参戦中!!
↓エントリー方法等、詳細はこちら↓

↓現在の順位表はこちら↓
☆2013ラパラカップ『秋の陣』順位表①☆
☆2013ラパラカップ『秋の陣』順位表②☆
Rapala Style参加者であれば、どなたでもエントリーOK。
途中参加も大歓迎です♪
皆様のご参加心よりお待ちしております。
現在86名が参戦中!!
↓エントリー方法等、詳細はこちら↓

- 2013年11月9日
- コメント(3)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













こんばんは。
ラパラカップ、個人的には既に終了です。
諸々お疲れ様でした&ありがとうございました。
てかそちらは絶好調ですネ!
こちらはダメダメです(涙
あ、ダメダメなのは腕か(汗
あいだ
千葉県