プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:1401436
検索
QRコード
▼ 6/22 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
masa氏と下げが効き始めるタイミングから荒川河口域へ。
現着した時にはすでに下げの流れがしっかりと効いており、先行者の姿もなかったので目的のエリアで実釣開始。
まずは、サンダーブレードをセレクトして沖の潮目をチェックしていくと、開始早々にmasa氏がヒットさせるも痛恨のフックアウト・・・
この魚が手前のブレイクラインでのヒットだった事もあり、早々にブレイクラインに狙いをシフトし、エックスラップをセレクトして釣り歩きながら広範囲をチェック。
そして、時折ジャークを織り交ぜて探っていき、2本ヒットさせたもののどちらもピックアップ寸前でヒットした事もあってあえ無くフックアウト・・・
その後、潮位も徐々に減っていくと反応を得る事ができなくなり、日が昇ってきたところでシェードが絡むエリアに小移動すると、早々にmasa氏が60UPをキャッチ♪
続けて自分もサンダーブレードで50あるなしをキャッチ♪

(サンダーブレード70)
幸先良く連発したものの、この魚を最後に反応はなくなり、再び最初のエリアに移動して沖の潮目を探っていく。
そして、30分程が経過すると沖にヨレが差し始め、そのヨレまでルアーを到達させる為にレンジバイブにシフト。
着水後、カウントは入れずにヨレの中を早巻きでトレースしてくるとバイトが連発。
しかし、なかなかフッキングまで持ち込む事ができない中、シーバスのバイトゾーンを絞っていき、流れを切ってくるのではなく、立ち位置から30m程潮上にキャストしてルアーが流れと同調するようにミディアムリトリーブでナチュラルにトレースしてくると1投目にゴチン。
残念ながらこの魚はフックアウトしてしまったものの、これがパターンにハマってその後も連発♪
抜き上げでのバラシが多くキャッチできたのは1本でしたが、しっかりとパターンにハメて釣った嬉しい60cmクラス♪

(レンジバイブ70ES)
その後、ソコリも近づいて流れが緩まるとヨレが消えてしまい反応を得る事ができなくなった為に納竿としました。
thanks:masa氏
TACKLE
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ25lb
LURE:
エックスラップ8(以上 ラパラジャパン)
サンダーブレード70(以上 ストーム)
アーマードフィンNEO65(以上 リトルジャック)
レンジバイブ70ES etc.
現着した時にはすでに下げの流れがしっかりと効いており、先行者の姿もなかったので目的のエリアで実釣開始。
まずは、サンダーブレードをセレクトして沖の潮目をチェックしていくと、開始早々にmasa氏がヒットさせるも痛恨のフックアウト・・・
この魚が手前のブレイクラインでのヒットだった事もあり、早々にブレイクラインに狙いをシフトし、エックスラップをセレクトして釣り歩きながら広範囲をチェック。
そして、時折ジャークを織り交ぜて探っていき、2本ヒットさせたもののどちらもピックアップ寸前でヒットした事もあってあえ無くフックアウト・・・
その後、潮位も徐々に減っていくと反応を得る事ができなくなり、日が昇ってきたところでシェードが絡むエリアに小移動すると、早々にmasa氏が60UPをキャッチ♪
続けて自分もサンダーブレードで50あるなしをキャッチ♪

(サンダーブレード70)
幸先良く連発したものの、この魚を最後に反応はなくなり、再び最初のエリアに移動して沖の潮目を探っていく。
そして、30分程が経過すると沖にヨレが差し始め、そのヨレまでルアーを到達させる為にレンジバイブにシフト。
着水後、カウントは入れずにヨレの中を早巻きでトレースしてくるとバイトが連発。
しかし、なかなかフッキングまで持ち込む事ができない中、シーバスのバイトゾーンを絞っていき、流れを切ってくるのではなく、立ち位置から30m程潮上にキャストしてルアーが流れと同調するようにミディアムリトリーブでナチュラルにトレースしてくると1投目にゴチン。
残念ながらこの魚はフックアウトしてしまったものの、これがパターンにハマってその後も連発♪
抜き上げでのバラシが多くキャッチできたのは1本でしたが、しっかりとパターンにハメて釣った嬉しい60cmクラス♪

(レンジバイブ70ES)
その後、ソコリも近づいて流れが緩まるとヨレが消えてしまい反応を得る事ができなくなった為に納竿としました。
thanks:masa氏
TACKLE
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ25lb
LURE:
エックスラップ8(以上 ラパラジャパン)
サンダーブレード70(以上 ストーム)
アーマードフィンNEO65(以上 リトルジャック)
レンジバイブ70ES etc.
- 2011年6月29日
- コメント(9)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















デイのシーバスもいいですね♪
ここのところメッチャ暑いので体調に気を付けて頑張りましょう!
うめちゃん
東京都