プロフィール
タイキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:65549
QRコード
▼ ランカー級シーバスのサイトフィネスゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
こんにちは~
先ほどシーバス狙いで行ってきました!
今日はライトフィネスタックルのサイトゲームです。PE0.3号にリーダー3lb.で挑んで来ました!
チャリを走らせポイントに着くと水色はクリア、人もいない。けど大きな忘れ物を..
タモを忘れた..
今日は釣れても動画撮って証拠写真でもなんて..おわった..
とりあえず準備して開始
するとシェードの中にシーバス、チヌがたくさん!ボイルもあり!
これはサイトゲームできそうなんて思ったのでとりあえずワームを群れの奥にキャストしてスーと表層を引いてくると追尾してくるシーバスを見て一人で興奮!(笑)
その後も追尾してきて食うもワームのケツだけ食ってワームをずらしてくるだけ..
なのでなんか違うアクションで食わせようということで
足下にシーバスが泳いできたのでサイトでそいつの後ろからワームをスーとカーブフォールさせてやるとガボッ!と吸い込んだ!
竿が柔らかいのでドラグを出してじっくりやり取りしながら寄せてくるも何度も反対を向かれるというかタモないしランディングできない(笑)
どうしようか考えながらとりあえず動画だけ撮りながらファイトしていると後ろからジョナさんが!
即座にこんにちは!食いました!タモ忘れちゃったので借りてもいいですか?と伝える。
そしてじっくり体力を奪いながら無事ランディング!
ジョナさん本当にありがとうございました!!



サイズは71㎝でしたがサイトで取った最高の一本!
そしてこいつをリリースしてジョナさんと一緒に攻める。
するとまた明暗のボトム所にシーバス。さっきのとは明らかに大きさが違う。
そしてまたワームをシェードの奥に入れシーバスの後ろからカーブフォールさせると食ったーー!!
バイトシーン丸見え!
食いました!と伝えランディングの準備をするも、デカシーバスの突っ込みに耐えられずラインブレイク。まぁしょうがないです糸細いので!!
このあとはバイトはあるもフッキングまでは至らず終了しました。
ランカー級シーバスのサイトゲーム最高です!
この釣り、糸が細いのでシーバスに見切られにくく、シーバスも迷いなく口を使ってきますが丸のみされるとキャッチできるか不安な釣り(笑)。ですがまた新しい釣りに出会えました!
そして今回の釣行で改めてデカイシーバスは効率よく目の前に来たベイトを食っているんだなぁと学ぶこともありました。
また行ってみます!
では
タックル
Rod AJIST TZ69SL tailwalk
Reel 12Vanquish C2000HGS SHIMANO
Line ラピノヴァ#0.3 RAPARA
Leader ライトゲームショックリーダー#3lb.
Hit Rure パワーヘッド2㌘ ミニカリ コアマン
Android携帯からの投稿
先ほどシーバス狙いで行ってきました!
今日はライトフィネスタックルのサイトゲームです。PE0.3号にリーダー3lb.で挑んで来ました!
チャリを走らせポイントに着くと水色はクリア、人もいない。けど大きな忘れ物を..
タモを忘れた..
今日は釣れても動画撮って証拠写真でもなんて..おわった..
とりあえず準備して開始
するとシェードの中にシーバス、チヌがたくさん!ボイルもあり!
これはサイトゲームできそうなんて思ったのでとりあえずワームを群れの奥にキャストしてスーと表層を引いてくると追尾してくるシーバスを見て一人で興奮!(笑)
その後も追尾してきて食うもワームのケツだけ食ってワームをずらしてくるだけ..
なのでなんか違うアクションで食わせようということで
足下にシーバスが泳いできたのでサイトでそいつの後ろからワームをスーとカーブフォールさせてやるとガボッ!と吸い込んだ!
竿が柔らかいのでドラグを出してじっくりやり取りしながら寄せてくるも何度も反対を向かれるというかタモないしランディングできない(笑)
どうしようか考えながらとりあえず動画だけ撮りながらファイトしていると後ろからジョナさんが!
即座にこんにちは!食いました!タモ忘れちゃったので借りてもいいですか?と伝える。
そしてじっくり体力を奪いながら無事ランディング!
ジョナさん本当にありがとうございました!!



サイズは71㎝でしたがサイトで取った最高の一本!
そしてこいつをリリースしてジョナさんと一緒に攻める。
するとまた明暗のボトム所にシーバス。さっきのとは明らかに大きさが違う。
そしてまたワームをシェードの奥に入れシーバスの後ろからカーブフォールさせると食ったーー!!
バイトシーン丸見え!
食いました!と伝えランディングの準備をするも、デカシーバスの突っ込みに耐えられずラインブレイク。まぁしょうがないです糸細いので!!
このあとはバイトはあるもフッキングまでは至らず終了しました。
ランカー級シーバスのサイトゲーム最高です!
この釣り、糸が細いのでシーバスに見切られにくく、シーバスも迷いなく口を使ってきますが丸のみされるとキャッチできるか不安な釣り(笑)。ですがまた新しい釣りに出会えました!
そして今回の釣行で改めてデカイシーバスは効率よく目の前に来たベイトを食っているんだなぁと学ぶこともありました。
また行ってみます!
では
タックル
Rod AJIST TZ69SL tailwalk
Reel 12Vanquish C2000HGS SHIMANO
Line ラピノヴァ#0.3 RAPARA
Leader ライトゲームショックリーダー#3lb.
Hit Rure パワーヘッド2㌘ ミニカリ コアマン
Android携帯からの投稿
- 2016年3月17日
- コメント(1)
コメントを見る
タイキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント