プロフィール
タイキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:63515
QRコード
▼ 夜光虫を利用したメバルプラッキング
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
こんにちは~
昨日は先輩と千葉の方へ行った物のあまり渋さに撃沈..
と言うことでその前にやったメバリングについて書きます。
ポイントについて海を見ていると大分流れが早い。この流れだとドリフトは難しそう。
とりあえずキャスト。
ポチャンッ。と水面が光る。夜光虫だ。
夜光虫がいると釣れないって言われてるけど、今回はこれを利用する。
ここで使うのはリッジ。
巻くスピードを上げれば結構ブリブリ泳ぐ。
夜光虫がいるのでルアーを泳がせると光る。
キャストはどこ狙っても大丈夫だが、意識するのはリトリーブスピード。
ルアーの動きがギリギリ手元に伝わってくるスピードがベスト!
逆に動かしすぎると波動で無駄に夜光虫が反応してしまうのでNG
とりあえずこの1つを意識して、ルアー引いてくると、下からメバルが突き上げてくるがこれはヒットせず。
そう、ナイトなのにこのゲームは魚の動きが見える。
次は食わせの間を入れて、リッジを動かして光らせて止めてフローティングなのでプカーと浮かせるとまた下から出てきて今度はガツンと!

よく引いて楽しませてくれた26~7のマッチョ君!
その後もルアーローテしながらやっていくと反応はあるけど何か違う模様。
なのでまたリッジに戻して巻くけどほぼ巻かないを繰り返して、チョンチョンと少し動かして光らせてルアーをアピールしてやるとカツンッ!

20センチくらいかな~?
このあとはメバルはやめて穴釣りへ



こんな感じでも釣れて楽しめました!
で続きになりますが夜光虫がいるときは敢えて夜光虫を光らせてやってみるって言うのもいいかもですよ!
意識するのは巻きスピードと食わせの間です!
まだ釣行記溜まってるのでまた書きます(笑)
では
Android携帯からの投稿
昨日は先輩と千葉の方へ行った物のあまり渋さに撃沈..
と言うことでその前にやったメバリングについて書きます。
ポイントについて海を見ていると大分流れが早い。この流れだとドリフトは難しそう。
とりあえずキャスト。
ポチャンッ。と水面が光る。夜光虫だ。
夜光虫がいると釣れないって言われてるけど、今回はこれを利用する。
ここで使うのはリッジ。
巻くスピードを上げれば結構ブリブリ泳ぐ。
夜光虫がいるのでルアーを泳がせると光る。
キャストはどこ狙っても大丈夫だが、意識するのはリトリーブスピード。
ルアーの動きがギリギリ手元に伝わってくるスピードがベスト!
逆に動かしすぎると波動で無駄に夜光虫が反応してしまうのでNG
とりあえずこの1つを意識して、ルアー引いてくると、下からメバルが突き上げてくるがこれはヒットせず。
そう、ナイトなのにこのゲームは魚の動きが見える。
次は食わせの間を入れて、リッジを動かして光らせて止めてフローティングなのでプカーと浮かせるとまた下から出てきて今度はガツンと!

よく引いて楽しませてくれた26~7のマッチョ君!
その後もルアーローテしながらやっていくと反応はあるけど何か違う模様。
なのでまたリッジに戻して巻くけどほぼ巻かないを繰り返して、チョンチョンと少し動かして光らせてルアーをアピールしてやるとカツンッ!

20センチくらいかな~?
このあとはメバルはやめて穴釣りへ



こんな感じでも釣れて楽しめました!
で続きになりますが夜光虫がいるときは敢えて夜光虫を光らせてやってみるって言うのもいいかもですよ!
意識するのは巻きスピードと食わせの間です!
まだ釣行記溜まってるのでまた書きます(笑)
では
Android携帯からの投稿
- 2016年4月24日
- コメント(1)
コメントを見る
タイキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 56 分前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 14 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント