プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:334765
QRコード
▼ 今年最後...
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
12月の終盤になっても天候は安定せず
暖かかったり、寒かったりと体調の崩し易い日が続いてます
人間でも大変なのに温度に敏感な変温動物の魚はもっと大変なんじゃないかと
ふと、そんな事を考えてしまいます
12月終盤
河川の水温も下がり、ベイトの全体的にベイト数は減っています
と、言っても
完全にいなくなるわけではなく
数は少ないですがイナッコや川魚だったり、河口の付近ではコノシロなどのベイトはいます
また、全てのシーバスが産卵でいなくなるわけでもなく
産卵に絡まないシーバスやアフター絡みのシーバスが残ったりします
それらのシーバスはおいしい思いした時(捕食し易い潮位)を覚えているので
ベイトの気配がなくても同じタイミングで口を使ってくれたりします
そのタイミングを狙って深夜の釣行
潮位も下がり手前の水深が50cmあるかないかぐらい
水の残り流れ効いている流芯を狙う
すると、答えは早く数投で

狙いどうり!
アフターと言うより産卵に絡んでない見事なお腹のコンディションのいいシーバス
ファイトからランディング、写真撮影とそうこうしている内に
足元水が干上がってしまい、釣れたとしてもランディングできない状態に
それから数投して、夜も遅く次の日のことを考えて帰宅することに
短時間ながら狙ったタイミングで釣れたので納得のいく釣行でした
今年も残りあとわずか
みなさま良い年をお過ごしください
来年も宜しくお願いします

使用タックル
ロッド アブガルシア ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-882M
L-KR
リール アブガルシア レボPRM3000SH
ライン バークレイ スーパーファイヤーライン1.0号150m
リーダー バークレイ バニッシュレボリューション20lb
暖かかったり、寒かったりと体調の崩し易い日が続いてます
人間でも大変なのに温度に敏感な変温動物の魚はもっと大変なんじゃないかと
ふと、そんな事を考えてしまいます
12月終盤
河川の水温も下がり、ベイトの全体的にベイト数は減っています
と、言っても
完全にいなくなるわけではなく
数は少ないですがイナッコや川魚だったり、河口の付近ではコノシロなどのベイトはいます
また、全てのシーバスが産卵でいなくなるわけでもなく
産卵に絡まないシーバスやアフター絡みのシーバスが残ったりします
それらのシーバスはおいしい思いした時(捕食し易い潮位)を覚えているので
ベイトの気配がなくても同じタイミングで口を使ってくれたりします
そのタイミングを狙って深夜の釣行
潮位も下がり手前の水深が50cmあるかないかぐらい
水の残り流れ効いている流芯を狙う
すると、答えは早く数投で

狙いどうり!
アフターと言うより産卵に絡んでない見事なお腹のコンディションのいいシーバス
ファイトからランディング、写真撮影とそうこうしている内に
足元水が干上がってしまい、釣れたとしてもランディングできない状態に
それから数投して、夜も遅く次の日のことを考えて帰宅することに
短時間ながら狙ったタイミングで釣れたので納得のいく釣行でした
今年も残りあとわずか
みなさま良い年をお過ごしください
来年も宜しくお願いします

使用タックル
ロッド アブガルシア ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-882M
L-KR
リール アブガルシア レボPRM3000SH
ライン バークレイ スーパーファイヤーライン1.0号150m
リーダー バークレイ バニッシュレボリューション20lb
- 2016年12月28日
- コメント(2)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント