プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:142379
QRコード
▼ 連休の出来事
- ジャンル:日記/一般
- (OTHERS)
秋だというのになかなか釣りに集中できないんです。
釣り場についても仕事の事とか、他のこととかを考えてばかりで釣りを楽しめない。。
10月10日(金)の夜は職場の飲み会。
2次会が終わった時、今年の新人の子が終電を逃したことに気付く。。
大人しそうに見えてかなりの酒豪。
朝まで飲みたくてワザと逃しているのでは?と思える頻度の終電逃し。。
朝まで飲むのはさすがに30過ぎたおっさんにはキツいので、他3人の生け贄をGETしてカラオケBOXへ行きました(@_@;

若くてついていけない。。
10月11日(土)
朝6時に帰宅して、お昼まで睡眠。
せっかく火曜日を振休にして4連休だというのに、この後台風がやってくる予定。
他に予定もあるし、買い物に行くには今日しかないということで、夕方まで出かけてきました!
帰宅後、まだまだ寝足りないんですが、ベッドに入っても夕食までの1時間しか眠れず。
夕食後もなかなか寝付けずに、ドクターXのDVDを観ながらゴロゴロしてて、21時頃からS−1グランプリの準備を開始!!
本気の釣りというよりは、仲間で楽しく釣りをする釣り♪
普段行かない初めてのポイントに案内してもらう予定なのでワクワクします(^-^*)
22時30分頃仲間が迎えにきて、兄貴と共にその車に乗り込み、それからもう一人仲間を拾って会場へ向かいました。
車の行列の13番目くらいに並んで、1時過ぎに会場へ入り、そこからまた仮眠zzz
3時30分頃起きて、受付へ。

開会式を終えてから、大会には参加しない仲間と合流し、6人でワイワイ楽しく釣りをしました。
活性の上がった魚を前にすると、皆もシーバスのように活性が上がってしまう。。
久しぶりに釣りに集中していることを実感できる楽しい釣りでした。
夕方帰宅し、次の釣りの準備。
職場の人を釣りに釣れて行く約束です。(その彼女さんも急遽参加になりました)
比較的コンスタントに魚が出せるポイント。
ポイントに着いた時、周りの人はパカパカ釣っていたんですが、こっちが準備をして釣りを始めてから、次第に反応が無くなり、カマス1本+1バラシで終わってしまいました(x_x;)
釣りに連れて行くのは今回が2度目。
早く釣らせてあげたいです。。
帰りがけに、仲間を拾い、帰宅。
一緒にS−1に出た仲間と兄貴と合流し、再び釣りに出かけました!!
10月12日(月)
移動中の車の中では爆睡。
ポイントに着いてからも眠い目を擦りながらの準備・・・。
こんな釣り三昧は久しぶりです(@_@;
明かりが少ない暗いポイント。
目では殆ど確認出来ない流れの変化を、リーリング時の抵抗とコモモ110の挙動の変化で感じながら、デッドスローでリトリーブ。
生と死を繰り返しながら水面直下のドリフトを繰り返しました。
釣り以外の邪念の誘惑に負けないよう、2度目の釣行となるこのフィールドの雰囲気を体全体で感じながら釣りに没頭していると、この日初めてのバイト!!
岸際の根を躱すために、ロッドをフルベンドでリフト・・・
したんだけど、一度だけ擦れた。。
30lbリーダーだからそれ程の不安も無く、岸際に寄せた所で仲間が素早くランディングしてくれました(^▽^*)!!

S−1の魚に迫る70ジャスト♪
半分消えかかっていた釣りへの情熱を思い出させてくれた1本でした。
釣り場についても仕事の事とか、他のこととかを考えてばかりで釣りを楽しめない。。
10月10日(金)の夜は職場の飲み会。
2次会が終わった時、今年の新人の子が終電を逃したことに気付く。。
大人しそうに見えてかなりの酒豪。
朝まで飲みたくてワザと逃しているのでは?と思える頻度の終電逃し。。
朝まで飲むのはさすがに30過ぎたおっさんにはキツいので、他3人の生け贄をGETしてカラオケBOXへ行きました(@_@;

若くてついていけない。。
10月11日(土)
朝6時に帰宅して、お昼まで睡眠。
せっかく火曜日を振休にして4連休だというのに、この後台風がやってくる予定。
他に予定もあるし、買い物に行くには今日しかないということで、夕方まで出かけてきました!
帰宅後、まだまだ寝足りないんですが、ベッドに入っても夕食までの1時間しか眠れず。
夕食後もなかなか寝付けずに、ドクターXのDVDを観ながらゴロゴロしてて、21時頃からS−1グランプリの準備を開始!!
本気の釣りというよりは、仲間で楽しく釣りをする釣り♪
普段行かない初めてのポイントに案内してもらう予定なのでワクワクします(^-^*)
22時30分頃仲間が迎えにきて、兄貴と共にその車に乗り込み、それからもう一人仲間を拾って会場へ向かいました。
車の行列の13番目くらいに並んで、1時過ぎに会場へ入り、そこからまた仮眠zzz
3時30分頃起きて、受付へ。

開会式を終えてから、大会には参加しない仲間と合流し、6人でワイワイ楽しく釣りをしました。
活性の上がった魚を前にすると、皆もシーバスのように活性が上がってしまう。。
久しぶりに釣りに集中していることを実感できる楽しい釣りでした。
夕方帰宅し、次の釣りの準備。
職場の人を釣りに釣れて行く約束です。(その彼女さんも急遽参加になりました)
比較的コンスタントに魚が出せるポイント。
ポイントに着いた時、周りの人はパカパカ釣っていたんですが、こっちが準備をして釣りを始めてから、次第に反応が無くなり、カマス1本+1バラシで終わってしまいました(x_x;)
釣りに連れて行くのは今回が2度目。
早く釣らせてあげたいです。。
帰りがけに、仲間を拾い、帰宅。
一緒にS−1に出た仲間と兄貴と合流し、再び釣りに出かけました!!
10月12日(月)
移動中の車の中では爆睡。
ポイントに着いてからも眠い目を擦りながらの準備・・・。
こんな釣り三昧は久しぶりです(@_@;
明かりが少ない暗いポイント。
目では殆ど確認出来ない流れの変化を、リーリング時の抵抗とコモモ110の挙動の変化で感じながら、デッドスローでリトリーブ。
生と死を繰り返しながら水面直下のドリフトを繰り返しました。
釣り以外の邪念の誘惑に負けないよう、2度目の釣行となるこのフィールドの雰囲気を体全体で感じながら釣りに没頭していると、この日初めてのバイト!!
岸際の根を躱すために、ロッドをフルベンドでリフト・・・
したんだけど、一度だけ擦れた。。
30lbリーダーだからそれ程の不安も無く、岸際に寄せた所で仲間が素早くランディングしてくれました(^▽^*)!!

S−1の魚に迫る70ジャスト♪
半分消えかかっていた釣りへの情熱を思い出させてくれた1本でした。
- 2014年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 19 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント