プロフィール

KOSEI

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:142381

QRコード

苦戦!荒川ナイトゲーム(2014/09/03)

  • ジャンル:日記/一般
  • (GAME)
久しぶりに仕事が早く終わったので、地元に行ってきました♪

上げ8分。

ポイントに到着すると先行者あり。

話していて楽しい地元の常連さんでした!

僕なんかよりも沢山通っているので、地元の状況を聞いたりしながらチャッカリ隣に入れさせて頂いちゃいました(x_x;)

水は結構濁ってる。

ベイトはイナッコの群れがチラホラ。

風は南風が2メートル程かな。

暫くポイントの状況を見ながら深いレンジを探って行くも反応は無く・・・

程なくして先行者の方が明暗でセイゴクラスを掛けたんだけど、残念ながらフックアウト。。

その後は全く反応が無い様子。

雨の影響で余り上げが効いていないのか、満潮時刻まで1時間近くあるのに潮が止まってしまった。


上の水が若干下げ方向に流れ出したタイミングで橋の上流側へ移動してみると、岸際のイナッコにシーバスがボイルしているのを発見!!

50upは確実そうだったので、X80プロップダーターにチェンジして岸際を探っていると、暫くしてセイゴクラスがバイト♪

でもフッキングせず(*_*)

暫く岸際を打っても反応が無かったので、プロップの着水点を沖にして、ロッド操作でプロップを岸際に寄せてから岸際を引いてくると、ルアーを追い越すようにしてベイトが逃げてきました。

ルアーを追い越して逃げるってことは、ルアーに驚いてるんじゃなくてシーバスに驚いてるってこと。

どうやらプロップが沖からシーバスを連れてきたらしい。

同じやりかたで何度かやってみても反応が無いので、ルアーをシンペンに変えて明暗部を狙ってみることにしました!

少し前、キャスト圏外では明暗部でボイルをしていたものの、ルアーを通してみても反応は全く無し。。

そうこうしていると、再び岸際でボイル。

50upは確実そうだったので、急いでルアーをプロップに戻して岸際にダイレクトに着水させて引いてくると、数投めでボシュっと気持ちのいいバイト!

今度はちゃんとフッキングしました(^▽^)♪

フロント・リア共にフッキングしているのを確認して、少しバテさせてから慎重にランディングすると、54センチの痩せっぽっちなシーバスちゃんでした♪

gx24p83ubvsbih8zaep6_480_480-7f3260b5.jpg

下げが本格的に効き始めるまで明暗部と岸際をチェックしたんだけど、それ以降は反応が無く、粘らず納竿としました。



rc6uhdragdp4d7aeozfk_480_480-9bc65984.jpg

岸際にいたよくわからない蟹がいました。

コメントを見る

KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ