プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:738875
QRコード
▼ 状況は好調。自分は不調。。
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
やっと気温も上がり道端の雪が融けてきて昨夜釣りに行くことができました♪♪
今週の3連休は北日本で大荒れらしいですが、来週は晴れ続きの予報なのでここは我慢ですw
まず向かったのは前回完全敗北したポイントへ
リベンジのつもりで、、
まずはキャストしたのち底をとって、底から離れないように。
やはり前回同様手前には藻がやばい…
でも今回はこの手前の藻に入るかな?と思ったあたりで何度かアタリが!
ならばと斜めに投げて藻の少し奥を探ってくる感じで、、
これが作戦的中し小さいバイトですがなんとか合わせヒット♪
久々の魚の引きに感動しながら巻いてくるも途中でバラし泣
水温が低いのかあまりガッツリとは食ってこないのかな?
再度同じ感じでトライ!
また同じような感じで今回は少しまってから合わせる。
が、またしてもファイト中にバラす、、
むむむ。。。怒
フックかな?とジグヘッドを一応新しいのにチェンジ。
そしてまたまた同じ感じでアタり、今度は怒りの鬼フッキング発動!w
が、これはこれでバレる。。
自分の腕のなさが痛感されますね~泣
てな感じで格闘してたらアタリが止む。。
少しランガンしてみるもアタリは無し。
やばいやばいやばい汗汗汗
2連チャン完全敗北は精神的にきつい(笑)
ポイント大幅に変更。”ソイの楽園”へ〜
もうメバリングではなく安定?のソイングに逃げる(笑)
底とってチョンチョン止めチョンチョン止めの繰り返し
止めの瞬間もぞっとヒット〜♪
なかなかの重量感と底に突っ込む感じからなかなかのソイ確定〜笑
手前までよせてラインギリギリまで巻いて引き抜く♪
(と、同時にジグヘッドだけ飛んでくる〜?)
もう怒りより笑うしかないっす。。笑
ソイは信じてたのに(泣)
いつもなら止めで喰わせるソイは丸呑みしててバレないはずなんですが、水温??
(自分の腕のせいとは認めたくない………笑笑)
まぁ気を取り直してランガン。
同様にして止めた瞬間もぞっと~~
今度はバスのテキサスでの合わせみたいに送り込んでから鬼フッキング!
と、さっきほどのサイズではないけどヒット〜♪
ファイト的にちいさい、、笑

ランディングも無事決まり、上がってきたのは20ちょいほどのプリプリのソイ君♪♪
おひさしぶりです笑笑
と、1匹釣れたので今回は満足ってことで終了しました〜
渋いながらも魚っ気は出てきたのであとはこちらの問題ですねw
パターンは見えた?ので増税前に極細PE巻いて次こそはメバルゲットしたいと思います♪
やっぱ去年はずっとPE使ってたのでなんか馴れない、、
メバリングのワーミングにPEを使うことには賛否両論あると思いますが、やっぱ慣れてるのを使うのが1番ですね!
と、言い訳残して終わります(笑)
iPhoneからの投稿
今週の3連休は北日本で大荒れらしいですが、来週は晴れ続きの予報なのでここは我慢ですw
まず向かったのは前回完全敗北したポイントへ
リベンジのつもりで、、
まずはキャストしたのち底をとって、底から離れないように。
やはり前回同様手前には藻がやばい…
でも今回はこの手前の藻に入るかな?と思ったあたりで何度かアタリが!
ならばと斜めに投げて藻の少し奥を探ってくる感じで、、
これが作戦的中し小さいバイトですがなんとか合わせヒット♪
久々の魚の引きに感動しながら巻いてくるも途中でバラし泣
水温が低いのかあまりガッツリとは食ってこないのかな?
再度同じ感じでトライ!
また同じような感じで今回は少しまってから合わせる。
が、またしてもファイト中にバラす、、
むむむ。。。怒
フックかな?とジグヘッドを一応新しいのにチェンジ。
そしてまたまた同じ感じでアタり、今度は怒りの鬼フッキング発動!w
が、これはこれでバレる。。
自分の腕のなさが痛感されますね~泣
てな感じで格闘してたらアタリが止む。。
少しランガンしてみるもアタリは無し。
やばいやばいやばい汗汗汗
2連チャン完全敗北は精神的にきつい(笑)
ポイント大幅に変更。”ソイの楽園”へ〜
もうメバリングではなく安定?のソイングに逃げる(笑)
底とってチョンチョン止めチョンチョン止めの繰り返し
止めの瞬間もぞっとヒット〜♪
なかなかの重量感と底に突っ込む感じからなかなかのソイ確定〜笑
手前までよせてラインギリギリまで巻いて引き抜く♪
(と、同時にジグヘッドだけ飛んでくる〜?)
もう怒りより笑うしかないっす。。笑
ソイは信じてたのに(泣)
いつもなら止めで喰わせるソイは丸呑みしててバレないはずなんですが、水温??
(自分の腕のせいとは認めたくない………笑笑)
まぁ気を取り直してランガン。
同様にして止めた瞬間もぞっと~~
今度はバスのテキサスでの合わせみたいに送り込んでから鬼フッキング!
と、さっきほどのサイズではないけどヒット〜♪
ファイト的にちいさい、、笑

ランディングも無事決まり、上がってきたのは20ちょいほどのプリプリのソイ君♪♪
おひさしぶりです笑笑
と、1匹釣れたので今回は満足ってことで終了しました〜
渋いながらも魚っ気は出てきたのであとはこちらの問題ですねw
パターンは見えた?ので増税前に極細PE巻いて次こそはメバルゲットしたいと思います♪
やっぱ去年はずっとPE使ってたのでなんか馴れない、、
メバリングのワーミングにPEを使うことには賛否両論あると思いますが、やっぱ慣れてるのを使うのが1番ですね!
と、言い訳残して終わります(笑)
iPhoneからの投稿
- 2014年3月20日
- コメント(2)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント