プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:743119
QRコード
▼ フレッシュなヤリでリフレッシュ
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
昨晩は友達と今年なかなか好調というヤリイカエギングへ。
去年より少し早い?数はいるみたいだけどサイズが...
でも新鮮なヤリイカが食べたかったのでとりあえず去年と同じポイントにエントリー。
基本市内で釣ったものはリリースですが、イカだけは別です。笑
とりあえず去年のファーストヒットエギのエギ王Q3.0のオレンジを投下を投下して去年の感じを思い出しながらシャクると、、、

今年も一投目からヒット!笑

そしてまだエギでイカを釣ったことのないという友達も一投目から♪
本人はシーバスより嬉しいと豪語を漏らす。笑
去年よりやはりサイズが可愛いですけどこれは期待持てるかも??

おぉメッチャおる♪
数だけはかなり居るみたいです。
でも群れで入ってるらしく、いるときは釣れる。いないときは釣れない。その差が一目瞭然としてました。
それでもたまにフォローとして2.5号にサイズを下げてあげると抱いてきてくれます♪

なかには種類が違う、スルメイカも混じる。
アタリがやけに明確なので指の腹でラインを引っ掛けながらテンションフォール。あのラインから伝わるコンってのがたまらない!笑

最終的には友達11杯、自分12杯。
最大は友達が胴長21cm、自分が20cm。
充分楽しめる釣行となりました♪
友達もエギングやべぇわ〜とハマったみたいで笑
一晩粘ればどれくらい釣れるのだろう...
が、そんなことも出来ないので渋々納竿としました。
そして釣る以外の楽しみ食す♪

帰りに友達宅で新鮮なうちに食す。
アオリには敵いませんがそれでも釣りたては美味し。釣り人の特権ですね!
海の恵みに感謝です♪
iPhoneからの投稿
去年より少し早い?数はいるみたいだけどサイズが...
でも新鮮なヤリイカが食べたかったのでとりあえず去年と同じポイントにエントリー。
基本市内で釣ったものはリリースですが、イカだけは別です。笑
とりあえず去年のファーストヒットエギのエギ王Q3.0のオレンジを投下を投下して去年の感じを思い出しながらシャクると、、、

今年も一投目からヒット!笑

そしてまだエギでイカを釣ったことのないという友達も一投目から♪
本人はシーバスより嬉しいと豪語を漏らす。笑
去年よりやはりサイズが可愛いですけどこれは期待持てるかも??

おぉメッチャおる♪
数だけはかなり居るみたいです。
でも群れで入ってるらしく、いるときは釣れる。いないときは釣れない。その差が一目瞭然としてました。
それでもたまにフォローとして2.5号にサイズを下げてあげると抱いてきてくれます♪

なかには種類が違う、スルメイカも混じる。
アタリがやけに明確なので指の腹でラインを引っ掛けながらテンションフォール。あのラインから伝わるコンってのがたまらない!笑

最終的には友達11杯、自分12杯。
最大は友達が胴長21cm、自分が20cm。
充分楽しめる釣行となりました♪
友達もエギングやべぇわ〜とハマったみたいで笑
一晩粘ればどれくらい釣れるのだろう...
が、そんなことも出来ないので渋々納竿としました。
そして釣る以外の楽しみ食す♪

帰りに友達宅で新鮮なうちに食す。
アオリには敵いませんがそれでも釣りたては美味し。釣り人の特権ですね!
海の恵みに感謝です♪
iPhoneからの投稿
- 2014年11月22日
- コメント(3)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント