プロフィール

高橋昇吾

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:42743

QRコード

台風明けの激アツを期待して!

先日、日本列島を横断した大型台風。


次の日の朝、川を覗くと…。


数秒間固まりました…。



なんじゃこれぇーーーーーーー!

と言う感想。


855kp4yfwjp7cfg9an35_219_230-0814d41f.jpg

ぱっと見、水質はこんな感じw


私のホーム河川は壊滅状態。



増水もしていたので安全を考えて3日後にポイントへ。


着いてまず思ったのはものすごい量のゴミ。


上流にあったゴミがものすごい量の流されて来ていました。



そして、ワンドには流されて来た砂がたまりズボズボ状態。



地形もかなり変化していて以前は入れた場所が入れなくなっていました。



自然の力のすごさに改めて気付かされました。


小潮周りで満潮から下げ始め。


始めは、シャローの橋脚明暗部。



濁りもそれなりには取れていてもしかしたらなんて期待を込めてカゲロウ124fをキャスト。


何投かしていても反応がない。


もっと橋脚にタイトにキャストして、明暗に流し込むとゴン!

zuaafnhhiscv8967divj_360_480-87da70e8.jpg




サイズは小さいがこの状況で釣ることができたのはかなり大きい。




このまま、連続と行きたいところだが続かず。



ポイントを移動して最河口部へ。


こちらの方がベイトの量がかなり豊富で先行者の方々は、満潮前後で少々ボイルもと教えていただきました。



しかし、時すでに遅し。


瀬の上をいろんなルアーで通しましたがノーバイト!

移動!


また最初のポイントに戻り、干潮前ぐらいまでやりましたがノーバイトに終わりました。



かなり厳しい状況でしたが、流れ星を2つほど見まして、なんだかまんぞくしてしまいましたw


結論:今の所、激アツではありませんでしたw

後日、バスメイトにて
yp8xkpnsvtxmbkzcs3kx_480_360-dc7151fe.jpg

追加購入!
以上。






ロッド : モアザンブランジーノags 87ml
リール : モアザン 2510pe-h
ライン : モアザン1号
リーダー : モアザン20ポンド
ルアー : megabass カゲロウ124f



コメントを見る