プロフィール
高橋昇吾
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:43514
QRコード
▼ おそらく今年最後のウェーディングへ
おそらく今年最後のウェーディングへ
タイトル通り、今年最後のウェーディングに行ってきました。
スペシャリストの方にガイドを受けながら初場所。
満潮過ぎからエントリーし下げの流れがかなり効いていて激流…
カゲロウ100fをセットしてシャローエリアを中心に移動しながらキャストしていく。
水面を見ながら地形変化がありそうな所を探していきながらショートバイトが多発。
基本的には激流なのでドアップにキャストしてクロスからややダウンまで流していく。その中でもラインコントロールが必要で角度を調整しながらややダウンに入ったところでヒット!
遠近法で実はセイゴですw
カゲロウ100fはダウンに入っても暴れ過ぎず魚に口を使わせることができるルアー
魚が釣りたかったのでカッター90をドリフトさせるがやはりショートバイト。
ブレイク付近まで前に出たがその後魚からの反応なく干潮2時間前ほど。
ここで思い切って場所変更。
友人も合流して3人でエントリー。
ポイントについた時には最干潮。少し待って上げが効いてくるとともにシーバスが上がってくることを期待しながらキャストして待つ。
上げが効いてくるとかなり生命感が増してくる。沖で1発のボイル。カゲロウ124fの飛距離を生かしてボイル付近へ。
何投かしたが反応はなく終了。
しかし、来年につながる良い釣行になりました。
- 2018年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
高橋昇吾さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント