プロフィール
高橋昇吾
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:42758
QRコード
おそらく今年最後のウェーディングへ
おそらく今年最後のウェーディングへ
タイトル通り、今年最後のウェーディングに行ってきました。
スペシャリストの方にガイドを受けながら初場所。
満潮過ぎからエントリーし下げの流れがかなり効いていて激流…
カゲロウ100fをセットしてシャローエリアを中心に移動しながらキャストしていく。
水面を見ながら地形変化が…
タイトル通り、今年最後のウェーディングに行ってきました。
スペシャリストの方にガイドを受けながら初場所。
満潮過ぎからエントリーし下げの流れがかなり効いていて激流…
カゲロウ100fをセットしてシャローエリアを中心に移動しながらキャストしていく。
水面を見ながら地形変化が…
- 2018年12月24日
- コメント(0)
ダウンでも!
もともとホームに行くつもりが…
急に
隅田行こう
とラインが…
友達の仕事終わりを待ってそこから向かいポイントについたのが12時ごろw
上げが割と効いてる時間帯!
下流から上流にかけてランガン
二つ目の橋でベイトを確認
そして時折ボイルがでる。
ボイルの場所は同じところ
シンペンを流し込むが反応なし
そこでフラッ…
急に
隅田行こう
とラインが…
友達の仕事終わりを待ってそこから向かいポイントについたのが12時ごろw
上げが割と効いてる時間帯!
下流から上流にかけてランガン
二つ目の橋でベイトを確認
そして時折ボイルがでる。
ボイルの場所は同じところ
シンペンを流し込むが反応なし
そこでフラッ…
- 2018年11月8日
- コメント(1)
まさかの◯◯◯登場
まさかの◯◯◯登場
撮影してから1ヶ月近く経ってしまった動画がやっと編集終わりましたのでアップしました!
釣り行ったり釣り行ったり釣り行ったりで全くパソコン触ってなかったのですw
さておき、またもやオープンエリアのシャロー攻略へ!
この日は大潮で深過ぎて時折くる波で若干気持ちが悪い…
ウェーダーの数センチ下ま…
撮影してから1ヶ月近く経ってしまった動画がやっと編集終わりましたのでアップしました!
釣り行ったり釣り行ったり釣り行ったりで全くパソコン触ってなかったのですw
さておき、またもやオープンエリアのシャロー攻略へ!
この日は大潮で深過ぎて時折くる波で若干気持ちが悪い…
ウェーダーの数センチ下ま…
- 2018年10月3日
- コメント(0)
わずかな地形変化で!
先日といっても少し前w
夕まずめにシャローワンドへ行ってきました!
基本的にはオープンフラットであまり地形変化が少ないポイントです。
干潮時には全て干上がってしまいます。
コツとしては干上がった時にわずかな地形変化を把握しておき潮位がある時にそこをしっかり攻めてみる。
ただ投げているよりは格段にバイトが…
夕まずめにシャローワンドへ行ってきました!
基本的にはオープンフラットであまり地形変化が少ないポイントです。
干潮時には全て干上がってしまいます。
コツとしては干上がった時にわずかな地形変化を把握しておき潮位がある時にそこをしっかり攻めてみる。
ただ投げているよりは格段にバイトが…
- 2018年9月21日
- コメント(0)
megabass カゲロウ100F! たまらん!
カゲロウ100Fで釣りたい!
どんな場所で
どんな状況で
どうやってカゲロウ100Fを動かすのか
ひたすら想像し考える
朝一、堰へ
しかし、先行者あり…
なので少し下流の瀬からの流れ込みが数カ所あり1つ1つ丁寧にキャスト
反応なし。
さらに下流に移動。
このポイントは水中にブロックが2つありその両サイドと中心のヨレが…
どんな場所で
どんな状況で
どうやってカゲロウ100Fを動かすのか
ひたすら想像し考える
朝一、堰へ
しかし、先行者あり…
なので少し下流の瀬からの流れ込みが数カ所あり1つ1つ丁寧にキャスト
反応なし。
さらに下流に移動。
このポイントは水中にブロックが2つありその両サイドと中心のヨレが…
- 2018年8月19日
- コメント(0)
湾奥運河から河川へ
夕方にT君と合流。
そのまま牛丼屋にいき腹ごしらえ。
湾奥運河へ。
一箇所目。風表に入って見たがやはりジャバジャバで赤潮が若干入ってる感じ…
こりゃダメだということで風裏へ。
くるバチが少々抜けていてライズもあり。
明暗付近でライズを発見し、ラザミンのウェイトを戻さないで引き波をたてながら通すとボコン!
が…
そのまま牛丼屋にいき腹ごしらえ。
湾奥運河へ。
一箇所目。風表に入って見たがやはりジャバジャバで赤潮が若干入ってる感じ…
こりゃダメだということで風裏へ。
くるバチが少々抜けていてライズもあり。
明暗付近でライズを発見し、ラザミンのウェイトを戻さないで引き波をたてながら通すとボコン!
が…
- 2018年5月16日
- コメント(0)
ナイトからデイへ
お久しぶりです。
だいぶサボってしまいました…w
タイトル通りにまずはナイトから。
以前からやって見たかった河川へ。
しっかりあげの潮が入るのが22時過ぎごろと予想しそれぐらいに到着。
海面を見ると表層だけ下げ方向に流れててその下はあげてる感じ。
表層から中層へ探っていくが反応なし。
そこでミニエントを明暗に…
だいぶサボってしまいました…w
タイトル通りにまずはナイトから。
以前からやって見たかった河川へ。
しっかりあげの潮が入るのが22時過ぎごろと予想しそれぐらいに到着。
海面を見ると表層だけ下げ方向に流れててその下はあげてる感じ。
表層から中層へ探っていくが反応なし。
そこでミニエントを明暗に…
- 2018年5月14日
- コメント(0)
18イグジスト ざっくりレビュー
18イグジストを使いシーバスキャッチできたので初心者も同然の私ですがざっくりとレビューして行きたいと思います!!
この通り2月23日に届きました!
フィッシングショーで触りなんだこれはと驚き使って見たい!
この感情が先走り買ってしまいましたw
まだ私には早いことぐらいわかっておりますw
早速、下糸を巻いてPE0.8…
この通り2月23日に届きました!
フィッシングショーで触りなんだこれはと驚き使って見たい!
この感情が先走り買ってしまいましたw
まだ私には早いことぐらいわかっておりますw
早速、下糸を巻いてPE0.8…
- 2018年3月6日
- コメント(0)
最新のコメント