プロフィール
高橋昇吾
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:43550
QRコード
▼ 凪からの北西の風
後中2日目 19:46満潮



待ちに待ったバチ抜けシーバスに行ってきました!
去年もこの潮回りでシーバスが釣れたのでその記憶を元に思い出しながらいざ!
満潮30分くらい前からバチが抜け始めライズがあちこちで起こりますがほとんどウグイw
20時過ぎまでシーバスらしきライズは数えられるほど…
バチ自体は、10から20ぐらいまでの大きめなバチが最盛期の8割ぐらいは流れてる。
辺り一面鏡のような川がいきなり北西の風が吹き始めた。
そしてウグイらしきライズはほとんどなくなり波立ち始めプラスに働いてくれと思いながらマニックをドアップにキャスト!
ロッドを立てながら表層をキープさせてリトリーブしてくるとはっきりドンとくるバイト!
エラ洗いを確認(ウグイじゃなくてよかったw)

いきなりグッドサイズ!!
ちなみに

しっかりバチ食ってます!!
すかさずもういっちょ!

これもマニックで!
この後はバチが見えなくなり終了。
凪から北西の風
これがキーポイントだっきがする釣行でした。
以上。
ロッド : モアザンブランジーノags 87ml
リール : モアザン 2510pe-h
ライン : モアザン0.8.号
リーダー : モアザン16ポンド
ルアー : マニック95
- 2018年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
高橋昇吾さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント