プロフィール
釣りキチ四平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:25857
QRコード
▼ 五平さんのボートに乗る!の巻
- ジャンル:釣行記
4/18夜、以前から釣行のお誘いがあった五平さんのボートに友人2人とご一緒させていただきました。
自身約2ヶ月ぶり?のシーバス釣行です。

打ち合わせの一コマ
当日の天候は曇りで3M程度の風が吹く予報でしたが、実際は体感的に6M~7Mぐらいの風が吹いている時間帯もありました。
そんななか一箇所目のポイントに到着。
水面を照らす明かりの下でボイルが起こっていました。
しっかり魚が居ることを確認して開始。
直に友人2人がHitさせ、しかもいきなりの70upが飛び出しました。

自分も続こうとルアーを通しますが使用ルアーが合っていないのか
アタリが何度かあっても掛けることができません。
バイトが遠のいたので次のポイントへ移動。
そこは船長のちょっと秘密の場所。
何百匹のシーバスが居るのだろうか…サイズは様々、ダブル・トリプルヒットは当たり前、全員ヒットも多数でバクバクでした。


一通り魚市場状態を楽しんだあと、ポイントを移動。
今度は桟橋系のテクニカルなポイントでした。
緩いキャストではアタリもなく、しっかり良いバイトを獲れるのは小さなトレースコースのみ。
魚のコンディションが若干深めのタナだったことでそれなりにシビアでしたが、想像力をフル稼働してバイトゾーンを探っていく釣りもこれはこれで楽しく、イレグイとは違った面白さを味わえました。
その後もコンスタントに釣れて終了となりましたが、楽しくとても勉強になった釣行でした。
たとえば常夜灯が3本並んでいて、シーバスが着いているのは左の1本だけ。
なぜでしょう?
ルアーを通すことなく想像や観察による発見で判る正解やヒントは多い。
上級者はこのような作業を当たり前に行っている。
そんな上達のコツをさりげなく教えてくれる五平さんに感謝。
また、操船をしながらしっかり3人を観察していて良いところにルアーが入ると声を掛けてくれる。
そのことで攻め方が合っていることを教えてくれる。
ナイス船長、さすが凄腕獲得者の実力は伊達ではありませんでした。

それから個人的に何故か緊張してしまった?のか、久しぶりのシーバスだったからなのか、リトリーブスピードが若干速かったことと、普段ボートシーバスではナイロンラインを多様するが、PEを使ったことがが釣果を伸ばせなかった原因かなと反省。
次回はちょっとマシになっていると思うので、また今度よろしくお願いしますね、五平さん♪
それではまた
自身約2ヶ月ぶり?のシーバス釣行です。

打ち合わせの一コマ
当日の天候は曇りで3M程度の風が吹く予報でしたが、実際は体感的に6M~7Mぐらいの風が吹いている時間帯もありました。
そんななか一箇所目のポイントに到着。
水面を照らす明かりの下でボイルが起こっていました。
しっかり魚が居ることを確認して開始。
直に友人2人がHitさせ、しかもいきなりの70upが飛び出しました。

自分も続こうとルアーを通しますが使用ルアーが合っていないのか
アタリが何度かあっても掛けることができません。
バイトが遠のいたので次のポイントへ移動。
そこは船長のちょっと秘密の場所。
何百匹のシーバスが居るのだろうか…サイズは様々、ダブル・トリプルヒットは当たり前、全員ヒットも多数でバクバクでした。


一通り魚市場状態を楽しんだあと、ポイントを移動。
今度は桟橋系のテクニカルなポイントでした。
緩いキャストではアタリもなく、しっかり良いバイトを獲れるのは小さなトレースコースのみ。
魚のコンディションが若干深めのタナだったことでそれなりにシビアでしたが、想像力をフル稼働してバイトゾーンを探っていく釣りもこれはこれで楽しく、イレグイとは違った面白さを味わえました。
その後もコンスタントに釣れて終了となりましたが、楽しくとても勉強になった釣行でした。
たとえば常夜灯が3本並んでいて、シーバスが着いているのは左の1本だけ。
なぜでしょう?
ルアーを通すことなく想像や観察による発見で判る正解やヒントは多い。
上級者はこのような作業を当たり前に行っている。
そんな上達のコツをさりげなく教えてくれる五平さんに感謝。
また、操船をしながらしっかり3人を観察していて良いところにルアーが入ると声を掛けてくれる。
そのことで攻め方が合っていることを教えてくれる。
ナイス船長、さすが凄腕獲得者の実力は伊達ではありませんでした。

それから個人的に何故か緊張してしまった?のか、久しぶりのシーバスだったからなのか、リトリーブスピードが若干速かったことと、普段ボートシーバスではナイロンラインを多様するが、PEを使ったことがが釣果を伸ばせなかった原因かなと反省。
次回はちょっとマシになっていると思うので、また今度よろしくお願いしますね、五平さん♪
それではまた
- 2012年4月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント