プロフィール

神村達矢

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:354861

サーフドライバー110Sでドン!

  • ジャンル:釣行記
昨夜は結局パソコンと睨めっこをしていた為、釣行に行く事が出来なかった。

夜中になっても頭の中は河川の事ばかりで、この時間なら潮位はだいたいこのぐらいで、あのラインを狙えば・・・!

さすがに二日続けてのお休みはありえなかったので、準備ができしだい出撃して来ました。

だが!

個人的に狙いたいタイミングは日にちが替わっての夜中になってしまう、だがさすがにその時間まで釣行をする事が出来ないので、込みの潮と上流からの今だ強い雨後の放流水がぶつかるポイントを探し出し狙う事にした。

上流からの流れが込み潮の力によって一瞬弱くなる瞬間を狙い、ルアーを投入する。

流れの表層では反応がなかったので、ルアーをサーフドライバー110Sを選びキャストする。

ルアーを流れの中に一度入れ無駄なラインを一気に回収し、ルアーを流れの中に徐々に沈めながらシーバスの反応を調べる。

するとルアーをスローリトリーブで巻き取っている時、手前の駆け上がり付近で一気にルアーに重みが掛かって来た。

瞬時にガッンとフッキングを入れ一気に抜き上げに掛かる、思っていたよりもシーバスは体力があまり無くすんなりとランディング成功!



少しスリムなシーバスではあったが、83cmのランカーサイズであった。



足元まで念入りに探る時などはサーフドライバー110Sは使いやすいですね。

明日はどうするかな・・・(^^♪

コメントを見る