プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:354388
▼ ザブラウイスパー127Syに魂を込めて!
- ジャンル:釣行記
昨夜は自分自身に課題を作り釣行に挑みました。
その課題とは・・・!
ランカーサイズだけを狙う、課題を作るのは簡単だがそれを達成するかが重要ですよね。
少しでも達成出来るようポイントの選択・タイミング・ルアーの選択からトレースライン上でのルアーの流し方・・・
などその場の状況を自分自身に問い掛けシーバスとの勝負を楽しんで見ました。
今夜も仕事明けで直ぐに3箇所のポイントをランガンしたのだが、その内の2箇所は先行者のアングラーが釣行をされていた。
時間との勝負でもあるため、直ぐに3箇所目のポイントに移動しそこでようやく釣行を開始する事にしたのだが、ルアーに瞬時に反応したのはセイゴクラスのシーバスであった。
ポイントの特徴上最初のシーバスがセイゴクラスであれば、その後のサイズアップが厳しく望めない事を知っている為、4箇所目のポイントに移動する事に決めた。
ここ最近このポイント周辺のベイトの量が把握出来なくポイントを見切るタイミングがハッキリしていなかったため、上流からウォーキングでのランガンにチェンジし挑んで見た。
最初は身軽であった足取りも徐々に重たくなり、最後には休憩を取りながらキャストをする状態であった。
その後潮止まりまでキャストを繰り返したのだが、シーバスからの反応はザブラSPM90での1回だけであった。
足取り重くポイントを後に車まで歩いて戻る、このまま終了するか悩みどうしても胸の奥で何かが引っ掛かっている気持ちに耐えきれず、僅かなチャンスに望みを掛け最後となるポイントに移動する事にした。
辺りはすでに明るくなっていたのだが、狙いの鰯が護岸沿いに着岸している事が確認できたため直ぐに勝負をしてみる事に。
ルアーはこのポイントでの使用が始めてのザブラウイスパー127Sy、ルアーのポテンシャルを信じフルキャストをする。
ルアーが海面に着水し軽くラインにテンションを掛け、ルアーのウエイトを確実に戻しルアーに魂を注ぎ込む、ルアーが水流を掴み流れと一体化する。
流速の速いラインからルアーが外れた瞬間、強烈な当たりが手元に伝わって来た。
瞬時にフッキングを入れファイト開始、明るくなった海面からルアーを銜え全身を海面から出しながらジャンプ一番で、私の焦る顔を楽しむかのように豪快なファイトを数分間続けてくれた。
しかし今回の私も気合が入っています!
シーバスの動きを冷静に判断し周辺の状況を見て、ランディングのしやすい足場でロッドの角度を変えながらシーバスを徐々に手前に引き寄せる。
最後まで油断せず無事にシーバスをランディングする事に成功した。
狙いのサイズとは言いにくいのだが、最後まで諦めない気持ちがシーバスに届いたのだろう。

ザブラウイスパー127Syに仕留められたシーバスはコンディションの良い81cmのシーバスであった。

さすがに連日の釣行で今夜はゆっくり体を休めようと思います。
さて!次こそは出すぞ狙いのサイズ!!
- 2011年11月16日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント