プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:354369
▼ 失速気味!
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
昨夜は中途半端な雨が降り続き、私の動きもキレがない状態、そんな時って何をしても、駄目なんですよね。
シーバスのいるスポットは分かるのですが、見事にシーバスと歯車が合わない。
まさかこのまま撃沈か・・・!
そんな気持ちになりながらも、フィールドの中から答えを探し出す。
雨の影響なのか、ベイトの量に少し変化があるように感じた。
もしかしたら上流からの水量の増加で、僅かながら下流に流されているのか、だが河川の流速にそれ程変化がなかったので、タイミングが少し違うのだと判断。
そのまま時合いのタイミングを待っても良かったのだが、自分が思っている流速の速さと、全く違う状態だったので、粘らず違うポイントに移動する事にした。
移動したポイントで、見事にシーバスとの歯車が噛み合ったのか・・・(笑)
入れ食いモードに突入する(感謝)

ザブラウィスパー96Sで、流れの中に潜んでいたシーバスをゲット!
濁りも少し入っていたので、チャート系のカラーが好反応でしたね。
その後も、直ぐに反応してくれるシーバス達!

どんだけザブラウィスパー96Sが、好きなんでしょうか・・・(笑)
ルアーの銜え方から、一生懸命さが伝わって来ます。
釣れるタイミングはほんの少しでしたが、ポイントの爆発力は良く分かったので、次回のタイミングでまた挑戦してみようと思います。
釣果が出ると自然と読みも冴え、次のポイントでも結果が直ぐにでる。

ドリフ70のナチュラルな流しでヒット!
リトリープをしてしまうと反応が無く、ルアーが受ける流れの抵抗だけで、出るアクションだけに反応するシーバス。
そんな時、ジョイント系のルアーは最強です(#^.^#)
この時点でサイズは小さいですが、凄腕エントリー用のシーバスはキャッチ成功!
前のポイントで車にキーアイテムの紙を置き忘れ、サイズの小さいシーバスになっちゃいましたが、取り合えずリミットメイク達成です。
次は徐々にサイズを上げれるように、頑張るぞ!
シーバスのいるスポットは分かるのですが、見事にシーバスと歯車が合わない。
まさかこのまま撃沈か・・・!
そんな気持ちになりながらも、フィールドの中から答えを探し出す。
雨の影響なのか、ベイトの量に少し変化があるように感じた。
もしかしたら上流からの水量の増加で、僅かながら下流に流されているのか、だが河川の流速にそれ程変化がなかったので、タイミングが少し違うのだと判断。
そのまま時合いのタイミングを待っても良かったのだが、自分が思っている流速の速さと、全く違う状態だったので、粘らず違うポイントに移動する事にした。
移動したポイントで、見事にシーバスとの歯車が噛み合ったのか・・・(笑)
入れ食いモードに突入する(感謝)

ザブラウィスパー96Sで、流れの中に潜んでいたシーバスをゲット!
濁りも少し入っていたので、チャート系のカラーが好反応でしたね。
その後も、直ぐに反応してくれるシーバス達!

どんだけザブラウィスパー96Sが、好きなんでしょうか・・・(笑)
ルアーの銜え方から、一生懸命さが伝わって来ます。
釣れるタイミングはほんの少しでしたが、ポイントの爆発力は良く分かったので、次回のタイミングでまた挑戦してみようと思います。
釣果が出ると自然と読みも冴え、次のポイントでも結果が直ぐにでる。

ドリフ70のナチュラルな流しでヒット!
リトリープをしてしまうと反応が無く、ルアーが受ける流れの抵抗だけで、出るアクションだけに反応するシーバス。
そんな時、ジョイント系のルアーは最強です(#^.^#)
この時点でサイズは小さいですが、凄腕エントリー用のシーバスはキャッチ成功!
前のポイントで車にキーアイテムの紙を置き忘れ、サイズの小さいシーバスになっちゃいましたが、取り合えずリミットメイク達成です。
次は徐々にサイズを上げれるように、頑張るぞ!
- 2013年5月11日
- コメント(9)
コメントを見る
神村達矢さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント