プロフィール
ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:386950
QRコード
▼ ロックフィッシュ祭り
- ジャンル:釣行記
- (アジ・メバル)
土曜日の夜に、大阪の釣友に誘われて西宮の釣船「釣人家」のロックフィッシュショート便に乗ってきました(^ ^)
今回は、会社の後輩も同行で3人での挑戦です(笑)
6時出船の9時沖上がりと実質3時間弱の釣行時間となります。

出船前のルアー船。
定員14名の大きな船です。
30分程走り、神戸空港近くのポイントに到着。

今回のポイントとなる、神戸空港周辺。
早速、岸際に船首を着けて釣り開始です。
周りは、マナティーのライトワインドで攻めてる人が多い。
自分は、バークレイのシュラッグミノーに尺ヘッド3gのライトワインドで狙う。
後輩は、バグアンツの2インチのダウンショットリグ。
開始早々にアタリが連発。
そして、最初の1匹をゲット(^ ^)
そこからは、もう連発(笑)
20cm前後を中心に、ガシラばかりだけどあっと言う間にツ抜けを果たす。
ワームでは釣れすぎるので、ここでプラグゲームに切り替える。
ブリーデンのミニマルでガシラを狙っていく。
自分の乗船位置は、ミヨシの為釣りが出来る所の水深は結構浅いため容易に底は取れます(^ ^)
また、岸際は海藻も多く重いジグヘッドやシンカーは潜り過ぎてしまうので、軽いプラグを海藻の上っ面に乗せて誘っていくことに。
着底後に2度、3度軽くシャクってテンションフォール。
すると、着底直後に『コンッ』とアタル。

狙い通りの1本。
プラグで釣れると、なんか嬉しい(笑)
その後もミニマルでガシラを連発。
そうこうしているうちに、船内でメバルが上がる。
そこで、自分もメバル狙いにシフト。
早速、アクアウェーブのシャローマジックで小さいながらメバルをゲット(^ ^)
しかし、その後は沈黙…。
場所を移動したところで、再びミニマルにルアーを戻す。
今回のポイントはかなり浅く、海藻も多いため表層を中心に攻めていく。
すると、着底後のワンアクションに『ガガッ』というアタリ。
中々の引きで上がってきたのは、待望のメバル❗️

20cmオーバーの良型(^ ^)
やっぱりプラグで釣れると楽しい(≧∇≦)
しかしその後はガシラは来るが、メバルは中々連発してくれない(>_<)
さらに水深が浅くなってきたので、ルアーをスミスのガンシップにチェンジ。
キャストして、ポンプリトリーブでじっくり探っていくと『ココンッ』と気持ちの良いアタリ❗️
上がってきたのは、本日の最大魚(^ ^)

スミスのガンシップで、納得の1匹‼️
しかし、やはりメバルは連発せず、メバルはこれっきりとなる。
代わりにガシラは裏切りません(笑)
その後も釣れ続き、終わってみればガシラ24匹(リリース含む)、メバル3匹。
サイズは、ガシラが最大25cm。メバルは、23cmと22cmに18cm。

3時間足らずでしたが、とても楽しめました❗️
釣果データ
場所:神戸空港周辺
日時:2015年5月9日 18:00〜21:00
釣果タックル
ロッド:ブリーデンTE74fortunateNB
リール:15イグジスト2003F-H
ライン:フロロ2.5lb
今回は、会社の後輩も同行で3人での挑戦です(笑)
6時出船の9時沖上がりと実質3時間弱の釣行時間となります。

出船前のルアー船。
定員14名の大きな船です。
30分程走り、神戸空港近くのポイントに到着。

今回のポイントとなる、神戸空港周辺。
早速、岸際に船首を着けて釣り開始です。
周りは、マナティーのライトワインドで攻めてる人が多い。
自分は、バークレイのシュラッグミノーに尺ヘッド3gのライトワインドで狙う。
後輩は、バグアンツの2インチのダウンショットリグ。
開始早々にアタリが連発。
そして、最初の1匹をゲット(^ ^)
そこからは、もう連発(笑)
20cm前後を中心に、ガシラばかりだけどあっと言う間にツ抜けを果たす。
ワームでは釣れすぎるので、ここでプラグゲームに切り替える。
ブリーデンのミニマルでガシラを狙っていく。
自分の乗船位置は、ミヨシの為釣りが出来る所の水深は結構浅いため容易に底は取れます(^ ^)
また、岸際は海藻も多く重いジグヘッドやシンカーは潜り過ぎてしまうので、軽いプラグを海藻の上っ面に乗せて誘っていくことに。
着底後に2度、3度軽くシャクってテンションフォール。
すると、着底直後に『コンッ』とアタル。

狙い通りの1本。
プラグで釣れると、なんか嬉しい(笑)
その後もミニマルでガシラを連発。
そうこうしているうちに、船内でメバルが上がる。
そこで、自分もメバル狙いにシフト。
早速、アクアウェーブのシャローマジックで小さいながらメバルをゲット(^ ^)
しかし、その後は沈黙…。
場所を移動したところで、再びミニマルにルアーを戻す。
今回のポイントはかなり浅く、海藻も多いため表層を中心に攻めていく。
すると、着底後のワンアクションに『ガガッ』というアタリ。
中々の引きで上がってきたのは、待望のメバル❗️

20cmオーバーの良型(^ ^)
やっぱりプラグで釣れると楽しい(≧∇≦)
しかしその後はガシラは来るが、メバルは中々連発してくれない(>_<)
さらに水深が浅くなってきたので、ルアーをスミスのガンシップにチェンジ。
キャストして、ポンプリトリーブでじっくり探っていくと『ココンッ』と気持ちの良いアタリ❗️
上がってきたのは、本日の最大魚(^ ^)

スミスのガンシップで、納得の1匹‼️
しかし、やはりメバルは連発せず、メバルはこれっきりとなる。
代わりにガシラは裏切りません(笑)
その後も釣れ続き、終わってみればガシラ24匹(リリース含む)、メバル3匹。
サイズは、ガシラが最大25cm。メバルは、23cmと22cmに18cm。

3時間足らずでしたが、とても楽しめました❗️
釣果データ
場所:神戸空港周辺
日時:2015年5月9日 18:00〜21:00
釣果タックル
ロッド:ブリーデンTE74fortunateNB
リール:15イグジスト2003F-H
ライン:フロロ2.5lb
- 2015年5月10日
- コメント(1)
コメントを見る
ずっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント