プロフィール
ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:397235
QRコード
▼ ラパラCDJ-9とイトウ
- ジャンル:日記/一般
- (イトウ)
先日、とある釣具店に立ち寄った時にこんなものを発見した(^ ^)

ラパラCDJ-9❗️しかも、カラーはGFR‼️
言わずと知れた、ラパラの名作。
一時廃番になっていたが、3年位前に復刻版が発売された。
特に北海道のイトウ釣師には、絶大なる人気を博していたが、惜しまれつつも廃番となったルアーである。
当然、自分も北海道時代にはイトウ釣りにおいて、大変お世話になったルアーである(笑)
それが、半額で❗️しかも新品‼️
2個しかなかったが、当然2個ともゲットしました(≧∇≦)
この時期に出会うとは、運命⁉️
とか感じますが(爆)
そう、今年もやってきました。
GW(ゴールデンウィーク)❗️❗️❗️(笑)
年1回のイトウに挑戦できる連休が(笑)
今年もなんとか行けることになりました(^ ^)
この運命的な出会いをしたラパラCDJ-9でも釣りたいし、今年も秘密兵器(⁈)も用意していますのでどうなるか楽しみです(^ ^)
ちなみに、今年の使用タックルはベイトメインで行く予定です。
ロッドは、ダイワ ハートランド HL-832MRB-AGS14とモアザンAGS810MB。
リールは当然、モアザンPE SV。
これに、あとはスピニングタックルをサブとして持っていきます。
スピニングタックルは、昨年までのメインタックルである、モアザンブランジーノAGS87MLに12イグジスト3012Hの組合せ。
サブのサブとして(笑)、今年のニュータックルである、モアザンモバイルMB 87MLS-5でもイトウを釣りたい(笑)
今年も釣れますよ〜に(≧∇≦)

ラパラCDJ-9❗️しかも、カラーはGFR‼️
言わずと知れた、ラパラの名作。
一時廃番になっていたが、3年位前に復刻版が発売された。
特に北海道のイトウ釣師には、絶大なる人気を博していたが、惜しまれつつも廃番となったルアーである。
当然、自分も北海道時代にはイトウ釣りにおいて、大変お世話になったルアーである(笑)
それが、半額で❗️しかも新品‼️
2個しかなかったが、当然2個ともゲットしました(≧∇≦)
この時期に出会うとは、運命⁉️
とか感じますが(爆)
そう、今年もやってきました。
GW(ゴールデンウィーク)❗️❗️❗️(笑)
年1回のイトウに挑戦できる連休が(笑)
今年もなんとか行けることになりました(^ ^)
この運命的な出会いをしたラパラCDJ-9でも釣りたいし、今年も秘密兵器(⁈)も用意していますのでどうなるか楽しみです(^ ^)
ちなみに、今年の使用タックルはベイトメインで行く予定です。
ロッドは、ダイワ ハートランド HL-832MRB-AGS14とモアザンAGS810MB。
リールは当然、モアザンPE SV。
これに、あとはスピニングタックルをサブとして持っていきます。
スピニングタックルは、昨年までのメインタックルである、モアザンブランジーノAGS87MLに12イグジスト3012Hの組合せ。
サブのサブとして(笑)、今年のニュータックルである、モアザンモバイルMB 87MLS-5でもイトウを釣りたい(笑)
今年も釣れますよ〜に(≧∇≦)
- 2015年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
ずっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント