プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:632793
QRコード
▼ 初めてのメタルスッテ(マルイカ)‼︎
- ジャンル:日記/一般
皆さん、こんにちは。
スタジオコンポジットのザビエルです。
先日、人生初のマルイカメタルスッテ釣行に沼津の秀丸さんにお世話になってまいりました。
いや〜色々な釣りをしてきましたが超面白いっす?
何が?
アタリがあるのに掛けられない?
勿論、僕の腕の悪さもありますが?常連さんを見て見てもアタリに対して全て掛けてるわけでもなく、色々な誘い方が必要なのだと思いました。
僕もまだまだ初心者ですので色々な誘い方があると思うので今後もっともっと勉強していきたいと思います。
さて、
今回使用したハンドルですが、
スピニングはRC−SS−W96R25XLノブのプロトタイプをテストしてきました。
前モデルよりもノブが1センチ長いのが特徴で長い分指でガッチリホールドできるので腕への負担が非常に楽に感じました。
ベイトの方はRC−SCプラス108(山田祐五ノブ)でテストしてきました。
この108はハンドルが長い分スムーズに巻き取りやすい為、このメタルスッテゲームには最適なハンドルではないかと思います。
釣果写真は夢中になりすぎて撮り忘れてしまいましたので、秀丸さんのホームページからお借りしました。


スタジオコンポジットのザビエルです。
先日、人生初のマルイカメタルスッテ釣行に沼津の秀丸さんにお世話になってまいりました。
いや〜色々な釣りをしてきましたが超面白いっす?
何が?
アタリがあるのに掛けられない?
勿論、僕の腕の悪さもありますが?常連さんを見て見てもアタリに対して全て掛けてるわけでもなく、色々な誘い方が必要なのだと思いました。
僕もまだまだ初心者ですので色々な誘い方があると思うので今後もっともっと勉強していきたいと思います。
さて、
今回使用したハンドルですが、
スピニングはRC−SS−W96R25XLノブのプロトタイプをテストしてきました。
前モデルよりもノブが1センチ長いのが特徴で長い分指でガッチリホールドできるので腕への負担が非常に楽に感じました。
ベイトの方はRC−SCプラス108(山田祐五ノブ)でテストしてきました。
この108はハンドルが長い分スムーズに巻き取りやすい為、このメタルスッテゲームには最適なハンドルではないかと思います。
釣果写真は夢中になりすぎて撮り忘れてしまいましたので、秀丸さんのホームページからお借りしました。


- 2015年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント